鉄ヲタですけど何か?

更新復活します(`・ω・´)

鉄道の日なのでとっておきを

2014-10-14 21:39:08 | JR

今日、10月14日は鉄道の日。
新橋~横浜の間に東海道線が開通した記念すべき日です。

何か曲りなりも鉄道ブログなのに 
いっつもグダグダ更新で記念日とか祝ったことない気がするので






折角なので今まで紹介しなかったフィルムで撮ったとっておき?な物をいくつか紹介します。
スキャナーがなかったので今まで日の目を見る事がなかったんです。
まぁ数年前に現像した写真をスマホで撮っただけなので画質とか写真の腕とか諸々はお察しください。


はい
ということでまずは一つ目


「懐かしの113系で行く東海道線の旅」号です。






今から3年前に東海道線に返り咲いた113系です。
千葉で余生を過ごし、引退が迫る中でのリバイバル運転でした。

物寂しい4連での運転でしたが、
現役時代に一枚も撮ることができなかったので撮れた時にとても嬉しかったのを覚えています。
曇りの日にベルビアなんて使ったのでブレブレで写真はお察しですが…

個人的にやっぱり東海道線と言えばこの車両なんですよねー
15連で爆走する姿は今も忘れられません。
もう東日本では全廃されてしまいましたが、
113系は今でも一番大好きな電車だったり………





お次はこれ

「小田急5000系10両さよなら運転」です。






これも3年前に運行されたものです。
5000系10両と銘打っていますが、これは実質的な5200系6両編成のさよなら運転でした
大人の事情で各停は6両編成しか入れない小田急江ノ島線では、
固定6連の5200系が最後まで活躍してたんですよねー
学校や塾からとか至る所でよく見たという事もあり
この5200系は結構思い出深い車両でした。

最後の一枚はブタ混みのマチタマで運行後の回送を撮った物です。
これが僕が見た5200系の最後の姿でした…



最後はこれ


「489系 リバイバルとき」







4年前の定期急行能登号のラストラン後に
JR西日本への返却回送を兼ねて 上野ー新潟間でリバイバルとき号として運転した時の物です。

確か混むのがわかってたから田端から出庫してくるのを撮ったんです。
まぁ驚くほど暗くて終わりましたが…
分かる人には489系でとき?って感じですけど
ボンネット車両の全盛期を知らない僕にとっては、臨時以外の文字マークはとても新鮮でした。
確か前側が紙製の手作りマークで、後ろは当時の181系の物を再利用とかそんなだった気がします。


一時期181系の代走で489系の「とき」は実在していたそうです。
これは知らなかった……
ちゃんとしたリバイバル運転だったんですね。

それにしても懐かしいですね。 
今はこの489系も全廃されてしまいましたし…



はい

ということで
いじょーとっておきでした。


まだ現像してないフィルムも幾つかあるんですが、
それはまた来年?にでも公開します。









↑よろしければクリックお願いしますm(_ _)m