あかね工房・陶里と康平の作品達

陶里と康平の人形達、日々工房の中で生まれて行きます。思わずふんわり、にっこり。

さぁ、寅さん走り出しました🎵

2021-11-02 22:30:35 | 干支


奈良の新薬師寺にいらっしゃる「薬師如来」の回りには、12神将が囲っていらっしゃいます。
12の神将さまは干支の守り神とされ
寅は「真達羅大将(しんだらたいしょう)」です。
師走はまだですが、我が家の寅大将が走り出しました❗



康平作の寅、大忙しです。
時折私のリクエストで、寅に関した作品をお願いしたりしますものですから
康平さん大変💦



陶里さんの丑寅と寅年の守り本尊「虚空蔵菩薩」さまのイラストのご希望も
ちらほら🎵

皆様のお陰で寅達、頑張っております🎵
あっ💦頑張っているのは、二人の作り手さん達ですね。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 布物の作品が増えて行きます🎵 | トップ | 今日生まれた作品達 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

干支」カテゴリの最新記事