goo blog サービス終了のお知らせ 

こわれかけのカセット

日々日常で目にするおもしろ~いを紹介していこうと思ったけど、結局なんでもアリなんです。

パリ蚤の市便り-08/マルセル・ブロイヤー

2010-09-12 17:17:18 | パリ蚤の市便り
バウハウスデザインの雄、マルセル・ブロイヤーの作品、椅子に世界で初めて曲げた金属パイプを使用した、ワシリー・チェア。このパイプ椅子は、1925年に自転車のハンドルに着想を得て、ロシア出身の画家ワシリー・カンディンスキーの為にデザインした。自転車用の工具を使って簡単に組み立て・分解が可能で、大量生産にも向いていた、工業デザインの先駆けだそうである。(wikipedia参照) 蚤の市では、デザイン美術館のように色々な有名デザイナーズ家具にも出会えるのでとても勉強になります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。