わたしのいるところ

ここに来て深呼吸してってくださいな。

久しぶりに小学校へ

2020-07-22 20:17:49 | 絵本の時間
誰か入れる人はいませんか?
と、少し前に連絡網にメッセージが・・・
どなたもいなさそうだったので
手を挙げました。
久しぶりの小学校へ。

4年生は何がいいかなぁと思いながら
手を挙げたあと
何となく探していました。

ところが
火曜日の夜、ふと
「あ、あしただったーーー!」
(末っ子のお友だちが来ていたので
すっかり明日のことを忘れていました・・・)

図書館から借りていた本はありましたが
なんとなく
夏休み前に楽しそうな絵本がいいなぁと
思い直しました。

またしても
家にある絵本を探しました。

絵本を読む時間を計り
合計で
10分以内で読まないといけません。

「とんとんみーときじむなー」か
「おっきょちゃんとかっぱ」で
迷いました。

クラスの雰囲気でどちらかを読もうと
2冊とも持って行きました。

「なつのいちにち」から始めましたが
ものすごく集中してくれていて
これは
次、長くても大丈夫だなと
思い
おっきょちゃんとかっぱに決めました。



行って戻る世界を
一緒に体験出来た時間となりました。



読みの待ち時間に
なんと長男の4年生のときの
担任の先生とバッタリ!

長男のことイロイロと聞かれました。
「〇〇くんは小学生のころから賢かったから」
(えぇーーー!)

「私の子どもには
建築家と看護師になってもらいたいって
思ってたんですよ」
ということをお聞きしてびっくりです。
4人のお子さんがおられたので
みなさんどうなっておられるのかな。

こうして
久しぶりに小学校に行き
びっくりな出会いもありました。
朝早いし
そのあと仕事だし
大丈夫かなと思っていましたが
子どもたちに会えて
逆に自分がエンパワーされました。
いやはや
子どもっていいなぁ・・・


朝から
うれしい1日となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはなしの講座とランチ

2019-09-18 22:14:26 | 絵本の時間

小学校のおはなしの活動で

外部講師を呼んでの講座がありました。

午前中、有休休暇を取り

久しぶりの小学校へ。

 

10時前に行こうか

迷いに迷いましたが

ここで甘えてたらよくないよね、と

9時前に家を出ました。

みなさん、手際よく準備をされていて

気持ちいいです。

 

私は校門に立って

誘導係です。

 

講座は1時間半と思っていたら

2時間に及びました。

(こちらはまとめたいのですが・・・)

 

さて

前日におはなしの仲間から

連絡が来ていて

一緒にランチに行くことに。

 

素早く食べられるように

予約していました。

焦りましたが

何とかギリギリまで

おしゃべりとランチして

仕事場へ。

 

 

それにしても

いい仲間に出会えました。

宝物のような時間を過ごしていたんだなぁと

感慨深いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはなしの送別会

2019-03-23 22:30:47 | 絵本の時間

今年度

6年生ママさん2人が卒業されるので

送別会がありました。

夜にしてくれたので

わたしも参加出来ました。

 

末っ子が卒業して

5年が経ちました。

早いなぁ・・・

ちょうど図書館の本の整理で

ボランティアさんを募ったときに

来てくれたママがいて

その頃に出会っていました。

そんなことも話してくれたり

3代目代表のママも。

どんどん交代していくけれど

おばあちゃんになっても読みに行こうね、

というのが

合言葉?!(笑)

 

みんなで食べて飲んで

笑った2時間半でした。

 

そして

帰りは

長男の友だちママと電車に乗って

帰りました。

(他の人たちは歩きだったり車だったり)

最近は

ゆっくり話せなかったのですが

引越しされて

「アトリエを見にきて~」と言ってくれました。

夜にお邪魔したのに

パパさんがお茶を出してくれました。

木の香りのするお家でした。

あぁ~、癒されたよ・・・

 

今日は仕事帰りだったけど

いっぱい笑って

おしゃべりしたら

元気になりました~。

明日はゆっくり起きるぞ~!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに小学校へ

2018-11-21 23:21:30 | 絵本の時間

「どなたか入ってくれませんか?」

というラインで

手を挙げました。

しかし

1年間活動をしていなかったので

忘れたらいけない!と

カレンダーに予定を書き

スマホにも載せ

目につくところに書いていましたよ。

 

選書は2通り。

どんな雰囲気のクラスかが

さっぱりなので・・・

 

1つは長い民話。

もう1つは短めの3冊。

クラスに行くと

担任の先生が子どもを

保健室に連れていくところでした。

椅子もそのままだったので

子どもたちに「椅子を後ろに運んで~!」

とお願いしました。

これは長いものはだめだなと思って

短めのものにしました。

知っている子がちらほら。

他の子どもたちは「わぁ~!」

 

「(クラスに)あるよ~!」というので

ひぇ~!でしたが

読み手によって違う、と

信じて読みました。

泣かないようにがんばりました(笑)

 

そして

最後はみんなに

「では立ちましょう~!」と言って・・・

みんなで「ぺんぎんたいそう」を。

まだまだ3年生は一緒にたいそうをしてくれました。

あぁ~、楽しかった!

 

「また来るね」

と言ってさよならしました。

 

1年振りの小学校は

全然変わっていなかったな。

わたしのことはきっと

「誰のおかあさん?」

と聞かれるかなと

先に自己紹介しました。

同じ地区の子どもがいてくれて

ほっとしました。

 


(文庫本の棚が入っていました)

 

図書館に行き

記録を書き

大急ぎでさよならです。

ゆっくり出来なくてごめんね~!

でも仲間に会えて

うれしかったよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはなしの送別会

2018-03-17 23:59:28 | 絵本の時間

10月から

仕事が忙しくなり

おはなしの活動に行けなくなりました。

人がいないときには

入ろうと思っています。

 

そして

今回も6年生ママの送別会がありました。

夜に時間を設定してくれたので

参加することが出来ました。

(うれしいことです)

 

メッセージカードは

当日こっそり代表の子に渡し

間に合いました。

(当日に渡す人は私以外にもいたからよかった!)

 

そうそう

そのお店で

次女のお友だちがアルバイトをしていて

挨拶してくれたのが

とっても嬉しかったなぁ・・・

 

そして

おはなしのママたちは

わたしのことを

先輩ママとしておしゃべりしたい!と

思ってくれる人たちばかりで

話が盛り上がり

結構な時間までおしゃべりが続きました。

子どもたちの近況や

本の話

なかなか濃いじかんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「初めての・・・」

2017-09-13 21:53:30 | 絵本の時間

今日は

朝からどうも体調が良くないなぁと

躊躇していましたが

えいやっと出かけました。

 

小学校へ

おはなしの自主研修です。

市の司書さんのお話をお聞きしました。

若い司書さんがわたしの顔を見て

「え~、もう〇〇さんが(話を)したらいいのに。」って

言われてしまいましたっ!( ;∀;)

(そんなに重鎮なわたしなのーーー!!!)

今までの通信を文集にまとめて

くれていましたが

それを読みました、とのこと。

それですごい人と思われたそうですが

わたしは好きなだけで

言語化出来ていないのでね・・・

 

絵本を何冊か読んでくださったのですが

わたしは文章ばかり読んでいて

絵をちゃんと見ていなかったのだな、と

思うこともあり(^-^;

 

今回

民話、昔話の絵本は

あまり読めていなかったので

読んでいこうと思いました。

 

ボブ・ディランの絵本を最後に読まれましたが

ちょっと目頭が熱くなりました。

 

歌も知らなかったけれど

日本語訳は

アーサービナードさんと聞いて

これはいい!と思いましたよ。

6年生の最後に読みたい絵本です。

 

また

新しい絵本に出合いました。

嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あめかな」「へそもち」

2017-06-21 23:05:29 | 絵本の時間

今日は1年生のクラスへ。

大雨?豪雨?だったので

選書していた絵本は

グッタイミング~!でした。

 

さて

教室では

先生が子どもたちのレインコートや

靴下を干しておられましたよ。

さとうわきこさんの「せんたくかあちゃん」に

したらよかったかな、と一瞬思いましたが・・・

 

手遊びをしたら

どんどん子どもたちが一緒にしてくれたのが

うれしかったな。

 

 

U・G・サトーさんの絵は

とても鮮やかで

たくさんの表情をした雨(粒)です。

福音館の0、1、2歳の絵本だけど

導入には最適です。

「えぇ~、もう終わり?」

と言ってくれて・・・

 

次の絵本に。

 

こちらは

昔話。

かみなりさんのお話で

おしょうさんの知恵が面白いです。

こちらも聞いてくれる子どもたちに感謝して・・・

 

 

 

そのあと

記録ノートに今日の絵本の内容等を書き

打ち合わせもして

帰宅。

その後

末っ子のママ友たちと

ランチへ。

子どもから色々と課題を突き付けられるけど

母はそれで成長出来るんだね、と

お互いに聴きあって話し合いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ふしぎなにじ」「かいじゅうたちのいるところ」

2017-05-10 20:49:02 | 絵本の時間

 

 

新年度始まって

初の読みでした。

しかもかわいい1年生♪

 

手遊びをしたらうれしそうな顔。

そして、導入にもって来いの

かがみのえほん

「ふしぎなにじ」

子どもたち「わぁ~」「おぉ~」

驚いてくれてうれしい!

 

 

 

そして・・・

マックスが冒険に出ます。

かいじゅうたちのおうさまになるけれど

やっぱりだれかさんのところに帰りたくなります。

最後の場面

いつも泣きそうになります。

みんなし~んとしていました。

「また来るね。」と言って

さよならしました。

 

1年生はかわいいなぁ。

 

おはなしの定例会に出て

作業をしようと思ったらケータイを忘れました。

しかも

オットが不調で会社を休んでいたので

お昼ご飯を作りに帰りました。

 

午後からは

久しぶりの友だちと3人で

ランチへ。

子どもが大きくなると親も忙しくなるので

なかなか会えなかったけれど

友だちの1人がランチをセッティングしてくれて

会えてうれしかったです。

日々の生活で必死だけど

友だちとのおしゃべりで

リセットされてまた頑張れます。

 

またゆっくり会えたらいいな。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ふしぎなにじ」「おにたのぼうし」

2017-02-15 11:19:28 | 絵本の時間

ひさしぶりの1年生クラス。

もしかしたら今年度初めてかも~!

という訳で

わくわくして行きました。

 

「ふしぎなにじ」

角度を90度にして読むと

あれれ、

虹が本の向こうに通って行きます。

子どもたち目を輝かせて

見てくれました。

「おにたのぼうし」

おにたは節分の日に

豆をまかれて

家を出て行きました。

「にんげんって おかしいな。 
おには わるいって、きめているんだから。
おににも、いろいろ あるのにな。
にんげんも、いろいろ いるみたいに。」

 

この言葉を子どもたちがどう感じるのか

そう思って読んでいるような気がします。

 

 

し~んとなって

終わりました。

ほんとはもう1冊読みたいところですが

今年度から10分になってしまったので

残念ですが

これで帰りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の朝

2016-10-16 22:37:03 | 絵本の時間

今日は

末っ子の模試がありました。

6時起床。

末っ子は7時過ぎに出かけて行きました。

 

その後

長男、長女とそれぞれ出かけて行きました。

 

リビングには

朝のひかりが射していました。

何も出ていない部屋が気持ちいいです。

 

午前中ゆっくりして

午後から

図書館とスーパーへ。

おはなしグループの方々による「絵本のひろば」が

開催されていたのでね。

 

今回は

写真絵本など大きな図書館からも取り寄せました、

とのことで

興味津々で出かけましたよ。

深く青色の空が広がって

とってもいい気持ちです。

一瞬でも出かけるのをやめようかなぁと

思ったことに苦笑いして。

 

 

 

 

 

 

すべてを見ることが出来ないので

写真を撮りました。

(それでも全ての絵本を撮れませんでした。)

 

点字の「さわるめいろ」は

絵本自体が折り畳まれて本になっています。

実際触りながら

迷路を進むのはとても面白いです。

知らない本を知ることは

楽しいです。

3日間の「えほんのひろば」は

数時間いるだけではもったいない。

毎日通っても足りないくらいです。

 

毎年ひろばをされていますが

熱い気持ちがないと出来ないです。

少しお話をして

帰りました。

 

スーパーでは

懐かしい人やママ友に会い

久しぶりに話しました。

 

今日は

和食にしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする