10日から15日くらいまで 天候次第で ムスダンが日本を横断して太平洋に落下する可能性がある
あのタイプの移動車両での発射の訓練は行われた事を聞かない
固定基地からなら成功している 核搭載が標準仕様なので命中精度はかなり低いと推定される
弾頭の 大気圏再突入の耐熱実験は 以前の 日本横断の実験でデータを獲得している可能性はある
位置は確定したが 木々に隠されて 燃料注入の状態がわからない状態にある
よって 発射した瞬間 だけ 熱探知衛星やその他の観測機器で感知できるが
軌道計算は軌道ピーク後 再噴射されれば かなり不確定になる
中国観光客の訪問を 昨日あたりから断ってるという噂がある 定かではない
平壌市民の表情は固いらしい 負けるとわかってても起きるのが戦争だ
なんだ また 北朝鮮の口先だけの無慈悲か で 終われば一番いいのだが
前線の緊張状態は 不測の事態を起こす可能性が高い
本当は 双方 誰も望まなかった事が起きる それが戦争というものだ
始まれば 100万単位の 人的被害がでる
起きたら 双方の指導者すら 止められない
4月8日(ブルームバーグ)
:ロシアのプーチン大統領は同国が朝鮮半島で緊張が高まっていることを警戒しており、
衝突が起きればチェルノブイリ原発事故も「取るに足らない」と思わせるような深刻な事態になると警告した。
大統領はドイツのハノーバーで記者団に対し、
米国が9日に予定していた大陸間弾道ミサイル(ICBM)「ミニットマン」の試射を延期したことについて、
「重要かつ正しいステップ」だと評価した。
プーチン大統領は「ロシアが朝鮮半島での緊張状態の高まりに警戒していることを隠したりはしない。隣国だからだ」とし、
「関係者には全員冷静になり、長年にわたり積み重なった全ての問題を交渉で解決するよう強く求める」と続けた。
原題:Putin Says Chernobyl May May Seem ‘Child’s Play’ If KoreasClash(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:モスクワ Olga Tanasotanas@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Paul Abelskypabelsky@bloomberg.net
更新日時: 2013/04/09 00:40 JST
このプーチン氏 一言がむやみに 迫力がある
他の誰かが 同じ事言っても ふ~ん だが
この人がゆうと う~ん こりゃやばいかなと 身構えてしまう
自分個人の考えだが
アメリカとロシアだけとは喧嘩したくない
頭がいい 創造力がある 腕力が強い 尚且つ喧嘩慣れしている そして経済力がある
鬱屈したところがなく 懐も広く 基本的に 素朴で 竹を割ったような気性の持ち主だ
と同時に 独立独歩の したたかで タフな大人でもある
日本を含め 周辺国は自重を重ねている
朝韓が当事者能力を失えば 外部の国々が決めることになる
火病
誰が言い出したのか知らないが 面白い言葉だ
些細なことで 烈火のごとく怒り 口を極めて相手を非難することらしい
是非はともかく 事実はともかく
相手から 批判を受ければ 脊髄反射で 罵り言葉が出てしまう病気と言う意味らしい
短気は損気だ
相手の言ってることが正しければ認め 間違ってれば 事実に基づいて反論すればいいのではないか
当事者同士で 対立がひどくて 結論が難しければ
利害関係のない 公平な 第三者に 判定してもらい
その結論を尊重すればいい
何かトラブルがあれば 一般庶民は そうやって 裁判所の裁定に従う
それが民主国家の 無用な争いを防ぐ 庶民の考えだと思う
今日も何事もなく終わった