ミミパパとの愉快な日常生活

お父さん・お母さんとの家庭菜園仕事や、夢結ちゃんと三太も加わって、愉快で楽しい日常生活等について綴ります。
 
 

「真夏日」直近!

2024年05月18日 21時38分16秒 | ペット

最高気温『29.4度』 午後2時34分時点

  最低気温『11.4度』 午前5時18分時点

 (最大瞬間風速 午後3時08分時点で 西の風 8.9メートル)

  ~体感的には「真夏日」と感じられる気候でした~

 

  ~午前中は二ヶ月に一回の通院診察

         特に異常は認められなかった~

 

☆医院に出掛ける前に

◎玉葱に「ネギ坊主」が出来てる分を抜き取り!

   

      (晩生玉葱だけにネギ坊主が出来てました!)

 

◎「けいとう」の種を蒔いておきました。

 

◎午後からは、カボチャ用の畝に肥料を!

  (有機石灰・稲藁・牛糞堆肥・発酵鶏糞・有機肥料。殺虫剤を)

 

※その間、ハウス内に「イソヒヨドリ(雄)」が無断侵入※

(歩きながらの撮影だったので見難くくて!・・・すみません!)

 

 

 

ミミの思い出!

 ~平成23年5月8日と17日のことでした~

ストロベリーキャンドル畑で元気よく動き回ってるミミでした💛

                               (17日撮影)

 

 明日の天候はどうなるんだろうか?

  (平年並みの気候であって欲しいところ!)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 〖夏日〗で、身体が参ったヮ!! | トップ | 😊少し「広報」を🙂 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yushipapa)
2024-05-19 20:33:59
病院、お疲れ様でした。
何も問題なくてよかったです。
ネギ坊主、我が家も増えてきました。
困ったものです。
ヒヨドリ、防鳥ネット抜けて侵入とは…
いい場所見つけたって感じでしょうね。困ったものです。
Unknown (ミミパパ)
2024-05-19 22:24:43
yushipsapaさんへ。
 10年以上の通院になります! 良く身体が持ってると我ながら感心してます💛

 ネギ坊主の発生 少し早いように感じます。

 ネットを上手く利用して入ったと思いますが、追い出すのに長時間を要するので困りものです。
 スズメ位なら許せるんですが!

コメントを投稿