あさがた日記

外環

大泉JCTは、まるでガード下だった。

もっとも上を通っているのは電車ではなく車であることはわかっていたが、見慣れぬ風景に困惑していた。

高速道路高架の下のようだった。

付近を車がバンバン通過していた。

ごみごみした都会の道路のにおいが、さらに私の恐怖感をあおった。

料金所で「大泉ジャンクションは、どこですかっ!」と聞くと「ここですよ。」と怪訝そうな顔。

そーだろー。

ほかにないんだから(笑)

というか、別な道路に変わるだから料金所というわけなのだ。

500円を支払った。

それが・・・あれ?関越自動車道の料金だったのか?

ルートガイドの地図では、ループ状にぐる~っとまわって・・・

あれは、川口方向から鶴ヶ島方向へ向かうときだけか。

よくわからん。

だいいち、帰りのルート検索は行っていなかった。

自分でも本当に行けるか、信じていなかったのだ(笑)

車が車だけにたぶん、途中でエンコしてJAFのごやっかいに・・・

JAFの会員カードは新旧(←交換時期だった)ともに、しっかりふところに入れていた。

救助要請には、この会員カードがないとぜったいだめだと聞いていたからだ。

だがそのお世話になることもなく、いま現実に任務を終え帰路についていたのだ。

自分でも信じられない状況なのだった(笑)

いずれ、ガード下をくぐって高架道路についた。

車は走っていたが、数珠つなぎだった。

まるでベルトコンベアーに乗っけられているようだった。

それが、東京外環自動車道というものらしかった。

この区間は短いことがわかっていたので、案内板に注意した。

食い入るように道路表示板を見る。

「なに!?サンゴー?さんごーって、なんだ?」

「・・・」

すでに女房殿は口をつぐんでいた。

その後口を聞いてもらえなくなる(笑)

サンゴーとは、三郷(みさと)のことだ。

私の頭のなかでは川口ジャンクションのことしか頭にないので、その先のことはわからない。

つまり東北自動車道に乗ることだけを考えていた。

東京外環自動車道が、川口JCTを過ぎたら三郷に至るのだそーな。

ともかく、私は川口を通過したいだけだったのだ。

その先のことは、見ていなかったのだ(笑)

渋滞しているわけではなく、ある程度のスピードで走ってはいるが、周辺の車の存在が圧迫感を感じる。

それに防護壁。

透明なのが救いだが、息苦しい(笑)

ともかく、左へ行けばいいんだな・・・と、左車線を選んだ。

ゆっくりと川口ジャンクションを抜けた。

おふくろさんは「な~るほどな・・・」と、私の心配のほどが理解できたようだった。

ま、慣れればどーってこと、ないわけだが。

もう二度と通らないだろう(笑)

浦和料金所についた。

広い・・・。

遠目に一般という文字を捜し、そこをめざした。

チケットを受け取り、走り出すが車線がない。

車線が増えただけで、心拍数が上昇する私は、車線がなくても道路が広すぎるとやはり気が動転するようだった。

息子は「わぁー、おもしれぇ~」とか言っていた。

ともかく、これで岩手に帰れると思うとほっとした

コメント一覧

あさがた
おはよーございます
>ぎゃらんさま

ぎゃらんさんは、あの辺にお住まいだったとのこと、了解しました。

いや~、都会人だったんですね(笑)

あの、利根川も渡りましたよ。

おー、これが股旅物に唄われる利根川かぁーと眺め、大利根月夜や大利根むじょーを口ずさみました・・・というのはうそですが(笑)

おかげ様で無事家に帰りつき、今回の紀行文もこれにて終了です。

ご高覧に感謝いたします。

つぎは、何書こうかなぁ~と考えております。

また、思い出日記シリーズしかないしなぁ~。

ははは。

職場と家の往復のみで、変わり映えしない日常を過ごす今の私では、おもしろいよーなネタはほとんどありませんが、いつも何か書いていこうと思っています。

ボケ予防のため(笑)

ま、楽しいから続けているんですけど。
ぎゃらん
山あり谷あり…

なかなか肩の荷(脚の力?)が抜けませんね~

八潮・三郷あたりは昔いたことあり
田畑とウシガエルの合唱しか無かったな~

話戻って

次は宇都宮あたりの4車線だが5車線が…「私は苦手でした」

(笑)


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「いろいろ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2011年
人気記事