捨てたもの:主に小説12冊
捨てて得たこと:本棚がスッキリしたので、入りきれない本を居れることができる
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
今月は、ハワイ島へ行ったりと、大忙しな月だったのでお掃除がはかどりませんでした・・
反省・・・
そのバカンス中に、普段手に取らないような小説もたくさん読んでみました。
特に、イビザ、東京島、は、ちょっとHでハードな感じでしたが・・。
12冊の中で、特にお薦めの本は・・・
★ザーヒル (著/パウロ・コエーリョ)
★カラフル (著/森 絵都)
★人生に生きる価値はない (著/中島義道)
この3つは、しっかり読んでみると大変面白いと思います!
『ザーヒル』は、小説でありながら、人生の哲学が練り込んであり、なるほど・・と唸ってしまう。
『カラフル』は、ユニークなタッチで面白かった。
人生はカラフルなんだあな~。
色んな色があって、色んな人がいて、みんなそれぞれが色々なモノを抱えている。
自分の 見方によって、いろんな色に見えるんですよね。
見方ひとつで変わってしまう人生をまじめにどうしたいか考えてみたくなります。
『人生に生きる価値はない』
中島さんの本は、ほとんど読んでいます。
なんて皮肉で頑固で卑屈なオヤジなんだ!!と読む度にいつも思うけれど、
なぜかニヤニヤ笑いながら、読んでしまう。
たぶん好きなんです、こういう人。
やっぱり本は面白い~
捨てて得たこと:本棚がスッキリしたので、入りきれない本を居れることができる
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
今月は、ハワイ島へ行ったりと、大忙しな月だったのでお掃除がはかどりませんでした・・
反省・・・

そのバカンス中に、普段手に取らないような小説もたくさん読んでみました。
特に、イビザ、東京島、は、ちょっとHでハードな感じでしたが・・。
12冊の中で、特にお薦めの本は・・・
★ザーヒル (著/パウロ・コエーリョ)
★カラフル (著/森 絵都)
★人生に生きる価値はない (著/中島義道)
この3つは、しっかり読んでみると大変面白いと思います!
『ザーヒル』は、小説でありながら、人生の哲学が練り込んであり、なるほど・・と唸ってしまう。
『カラフル』は、ユニークなタッチで面白かった。
人生はカラフルなんだあな~。
色んな色があって、色んな人がいて、みんなそれぞれが色々なモノを抱えている。
自分の 見方によって、いろんな色に見えるんですよね。
見方ひとつで変わってしまう人生をまじめにどうしたいか考えてみたくなります。
『人生に生きる価値はない』
中島さんの本は、ほとんど読んでいます。
なんて皮肉で頑固で卑屈なオヤジなんだ!!と読む度にいつも思うけれど、
なぜかニヤニヤ笑いながら、読んでしまう。
たぶん好きなんです、こういう人。
やっぱり本は面白い~
