今年の日本カー・オブ・ザ・イヤーにマツダの
ロードスターが選ばれました~
マツダの受賞は23年ぶり。
しかも、オープンカーが受賞したのは初めてという
事みたいです。いやぁ~嬉しいです
実は私の愛車もロードスターなんですけど、オープン
じゃないんです。
去年、マツダが限定で販売したロードスタークーペ。
その中に限定ではない同じ型のものもあって、ボディ
カラーが、限定車は赤とか黄色でちょっと違うなぁと
思っていたら、マツダのサイトを見てたらシルバーの
クーペがあるじゃないですか!
もぅ、いっぱつで惚れました
私自身、今まで殆ど車に興味がなかったんだけど
以前叔父さんからもらったサニーに乗ってて、お金も
たまってきたし、そろそろ車でもと思っていた所に
「そういえば、ロードスターってどんなのだろう?」
と思って見たら・・・カッコイイ
基本的に、性能云々というのはそれ程こだわってなくて
あくまでデザイン重視な人なので、これしかないっ!
って思って、地元にもマツダがあったので電話して見積り
取って、お店に行って交渉して、そして購入。
値引きしてもらえるかなぁと思ったら、私の買ったやつは
完全受注生産だった為に、殆ど値引きができず
でも、オプションでDVDナビとMDつけたんでそっちで何とか
しろと(笑)しかも、買った支店では私が第1号~♪
会社とかで色々な車乗ってきましたけど、乗り心地はやっぱ
違いますね~。基本的に車重が軽いので加速は非常に速く、
車高が元々低いので、カーブでの安定感が通常の乗用車とは
違くて反応がダイレクトに返ってくるんで、運転していて
楽しいですね~(´ー`)
あとは、横に乗せる彼女さえいればいいんですけどね(笑)
ロードスターが選ばれました~

マツダの受賞は23年ぶり。
しかも、オープンカーが受賞したのは初めてという
事みたいです。いやぁ~嬉しいです

実は私の愛車もロードスターなんですけど、オープン
じゃないんです。
去年、マツダが限定で販売したロードスタークーペ。
その中に限定ではない同じ型のものもあって、ボディ
カラーが、限定車は赤とか黄色でちょっと違うなぁと
思っていたら、マツダのサイトを見てたらシルバーの
クーペがあるじゃないですか!
もぅ、いっぱつで惚れました

私自身、今まで殆ど車に興味がなかったんだけど
以前叔父さんからもらったサニーに乗ってて、お金も
たまってきたし、そろそろ車でもと思っていた所に
「そういえば、ロードスターってどんなのだろう?」
と思って見たら・・・カッコイイ

基本的に、性能云々というのはそれ程こだわってなくて
あくまでデザイン重視な人なので、これしかないっ!
って思って、地元にもマツダがあったので電話して見積り
取って、お店に行って交渉して、そして購入。
値引きしてもらえるかなぁと思ったら、私の買ったやつは
完全受注生産だった為に、殆ど値引きができず

でも、オプションでDVDナビとMDつけたんでそっちで何とか
しろと(笑)しかも、買った支店では私が第1号~♪
会社とかで色々な車乗ってきましたけど、乗り心地はやっぱ
違いますね~。基本的に車重が軽いので加速は非常に速く、
車高が元々低いので、カーブでの安定感が通常の乗用車とは
違くて反応がダイレクトに返ってくるんで、運転していて
楽しいですね~(´ー`)
あとは、横に乗せる彼女さえいればいいんですけどね(笑)