森の中の恍惚

野山が笛を吹いている

When words leave off music begins.


道後温泉のお土産

2017年11月30日 | いろいろ 
「ふしぎの町」からお土産が届きました。


名物にうまいものあり「六時屋タルト」


 タルトは原名をタルトレート(TART LETTE)といい、約三百年前にオランダ人によって伝えられました。当時、幕府より長崎探題を命ぜられていた松山藩主・松平定行公は、ポルトガル船二隻が入港したとの知らせに急遽長崎へ向かい、海上警備にあたりました。結局、争いもなく南蛮船はそのまま引き上げましたが、この時にオランダ人を通じて南蛮菓子タルトを味わった定行公は、その風味が大変気に入り、製法を仔細に調べさせて松山へ持ち帰ったといわれています。
 当時の南蛮タルトは、カステラの中にジャムが入ったものでした。現在のあん入りタルトは、定行公が考案されたものと思われます。その後、御殿菓子タルトの製法を城下商家に伝え、原材料、製造工程に改良が加えられ、松山の名産となりました。
 六時屋は、北海道産の厳選された極上小豆を使用した自社製あんを、カステラで一本一本巻きあげる手づくりにより、独特の風味に仕上げました。「名物にうまいものあり六時屋タルト」何時も変わらぬおいしさ六時屋タルトをお楽しみください。


無茶々園 「家族ハンドクリーム」


一六本舗 「一六タルト(あまおう苺)」 「坊っちゃんだんご&マドンナだんご」


冬期限定の一六タルト「あまおう苺」。いち早くいただきました。スポンジの白色と餡の赤色がおめでたい。


坊っちゃんだんご(抹茶・黄身・小豆)、マドンナだんご(いちご・ミルク・カフェオレ)
四日目の晩に住田と云う所へ行って団子を食った。
この住田と云う所は温泉のある町で城下から汽車だと十分ばかり、歩いて三十分で行かれる、料理屋も温泉宿も、公園もある上に遊廓がある。
おれのはいった団子屋は遊廓の入口にあって、大変うまいという評判だから、温泉に行った帰りがけにちょっと食ってみた。
今度は生徒にも逢わなかったから、誰も知るまいと思って、翌日学校へ行って、一時間目の教場へはいると団子二皿七銭と書いてある。
実際おれは二皿食って七銭払った。
どうも厄介な奴等だ。
二時間目にもきっと何かあると思うと遊廓の団子旨い旨いと書いてある。
あきれ返った奴等だ。
(「坊っちゃん(三)」夏目漱石)


『道後温泉』でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメガの蛹

2017年11月30日 | カントールの楽園 

畑の土を掘っていたらこんなのが出て来た。この大きさで先っぽに特徴的な口吻が付いてるんで、たぶんスズメガ(種類は不明)の蛹。幼虫のは食欲旺盛で、野菜や果樹の葉をガツガツ食い荒らしちゃうちょっとした厄介者。大きくなると薬剤も効きにくくなるので、うまく生き残って蛹になったのだろう........。何だか変な情が芽生えてしまいそうな秋の暮れでございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥沼

2017年11月25日 | 1/7,726 

武蔵丘陵森林公園「公園・庭園樹園」の西に『泥沼』という魅惑的な名前の沼があった。


たしかにガイドマップにもしっかり記載がある。なんで今まで気づかなかったんだろう........。今度、暖かくなったら行ってみよう。

【泥沼(どろぬま)】1)泥深い沼。2)一度はいり込むとなかなか抜け出せない悪い状態のたとえ。[大辞林 app]



 :ここです

>森の中の恍惚:武蔵丘陵森林公園 2017.11
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油屋

2017年11月25日 | 32-20 Blues 

伊予国「熟田津」からMAILが着いた。発信人は湯婆婆か?

熟田津に 船乗りせむと 月待てば 潮もかなひぬ 今は漕ぎ出でな
額田王(万葉集1-0008)


>森の中の恍惚:道後温泉のお土産
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵丘陵森林公園 2017.11

2017年11月25日 | 1/7,726 

新米の誘惑に負けて、ちょっとオナカが太くなるこのシーズン。武蔵丘陵森林公園、紅葉見ながら軽くウォーキングなんていかがでしょうか?


いつものように中央口。入口広場では、ちょうど今日明日(11.25~26)のイベント「クラフトマーケット~NEW HOLIDAY~」が開催されています。


そしてお馴染み「紅葉見ナイト」も開催中。すっかり色づいていますね。


都市緑化植物園展示棟。電飾がすごいですね。「藍染め物体験(11.25~26)」「フォレストコンサート~mortar record present LIVE~(~11.25)」等が行われていて賑わっています。


ハーブガーデン


ボーダー花壇。もう、冬の準備です。


お昼はもちろん「ナンカレー」。


入口の「NEW HOLIDAY」に、話題の厚焼きパンケーキ専門店、伊奈町の「プランピーパンケーキス」さんが出ていたので迷わず買っておきました。ふっわふわですよ。


よく歩きましたが、よく食べた武蔵丘陵森林公園紅葉の秋でした。

>森の中の恍惚:森林公園 桜咲く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キティちゃんラグ

2017年11月23日 | いろいろ 

「しまうさ」に誘われて、1.5畳の「キティちゃんラグ」を買ってきた。表面がちょっとザラザラしていて、これが足の裏スリスリするとけっこう気持ちいいんだけど........ Sorry, Kitty-chan.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島町農業商工祭 2017

2017年11月23日 | 1/7,726 

11月23日「勤労感謝の日」の恒例イベント『川島町農業商工祭』なんですが、今回は朝からの雨。雨天決行とはいえ、屋外イベントは厳しいかも?........とは言え、朝一番で行ってみました。なので、屋内体育館イベント中心です。


「農産物品評即売会」では出品したお野菜等が超お安く買えることから、開場してすぐに予約が入ってしまいます。


「町内企業紹介コーナー」では、おなじみ『鈴茂器工』さんの「寿司ロボットによる寿司の試食」イベント。いつもならロボットが間に合わないくらいの長い列ができちゃうんですが、今回はちょっと余裕の寿司ロボット。


川島町に工場・物流センターを持つ、マンホール鉄蓋業界トップ『日之出水道機器』さんは、人気沸騰の「ご当地マンホール(鉄蓋)」。川島町マスコットキャラ「かわべえ」「かわみん」と町の特産品をモチーフにした絵柄のものと、町の花「花菖蒲」が描かれたものがあります。コスト面等で採用を見合わせる自治体も増えて来たといいますが、街中が明るくなっていいですよね。


川島町に本社を置く工作機械メーカー『三井精機』さんのブースで見つけたメタルなキティちゃん。


雨もちょっと小降りになってきたので、屋外会場に出てみました。さすがに人出は少ないですね。いくつかのイベントは中止となっていました。


陸上自衛隊さんの軽装甲機動車 LAV 「ライトアーマー」が来ています。


お昼近くなると、雨もだんだん上がって来て賑わいを見せてきた今年の『川島町農業商工祭』でした。

>森の中の恍惚:川島町農業商工祭 2016
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天翔龍閃

2017年11月22日 | 32-20 Blues 

とりあえず(?)、るろうに剣心「伝説の最期編」を借りてきた。


とりあえず(?)、飛天御剣流奥義「天翔龍閃」でござるよ........。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴耕雨読

2017年11月22日 | 農夫の祈り

農作業も一段落して、さあこの期間に来シーズンの準備をしよう。とりあえず図書館行って参考本を探してきた。いろいろ面倒な制度改正も控えているし、晴耕雨読っていったって「悠々自適」ってわけにはいかないんだなぁ........。

【晴耕雨読(せいこううどく)】 晴れた日には田畑をたがやし、雨の日には家で読書すること。悠々自適の生活にいう。 [大辞林 app]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コカ・コーラ 埼玉ボトル

2017年11月21日 | いろいろ 
2017.11.20より地域限定発売となった「コカ・コーラ」スリムボトル地域デザインの『埼玉ボトル』。川越の「時の鐘」と長瀞の川下りがデザインされていています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする