ブログ やさしい雨が降る

脊柱管狭窄症、体験するときが、

 足の状態は一進一退をくり返しながら、段々悪くなり、
昨日はラジオ体操会場まで歩けなくなってしまいました。
さすがにまずいなと感じ、整形外科を受診しました。
初めて行く病院でですが、ケアマネの時、認定調査の時に
よく耳にしていた病院です。
家から近い場所にあります。

 レントゲン写真を見せながら医師が言いました。
「ほら、上の方と違って、ここ、腰の骨が詰まっていて、ずれているでしょう。
痛みの原因はここからきています。狭窄症って、聞いたことがありますか?」と。
「脊柱管狭窄症ですか?」と聞き返すと

「そう、それです。腰からの神経が腿、脹ら脛、足首、足の甲へと伸びています。
だから痛みが走るんです。その部分に炎症が起きているので、その治療をします。
しばらく間を空けずに通ってください。
それとキチッと身体に合ったコルセットを作った方がいいです。」と言いました。

「先生、私、そのコルセットならもう、何年も前に作ってあります。」と答えると

「ちゃんとそのコルセットをしないと駄目ですよ。
身体に合っているかみてあげるから、次に来るとき、持ってきなさい。」でした。

何年も前に作って、しばらく使用していましたが、
腰の痛みが薄らいだら、タンスの肥やしになっていました。

 昨日はズボンでは腿の方が診れないだろうと考え、
ロングスカートをはいて行きました。
受診だけと思ったら早速、電気を当てたあと、針治療をしました。
治療する側は何とも思っていないだろうけど、
スカートでは恥ずかしい思いをしましたので、急いでキュロットスカートを作りました。

 私は一応洋裁ができますが、簡単に作りたいと考え、ネットで検索したら、
今時ですね、ありました。超簡単に作れる方法。
生地2枚を重ねて縫うだけ。型紙入らずのポケット付き。

出来上がり。

悪くないです。
通院用には十分。今日、水曜日は病院が休みで、明日行きます。
スカート、間に合いました。

 

         

 

 マンション前の公園作り工事、進んでいます。
完成予定の来年3月、ほんとに楽しみです。

 

           


 近くの家にアメリがデイゴが咲いています。
家に人が出て来られたので
「写真、撮らせてくださいね。」と申しましたらニッコリと
「どうぞ、どうぞ。」と仰いました。

 

          

 

 ベランダ菜園、初めてゴーヤーの花が咲きました。
残念ながら雄花です。

採れたキュウリ、味噌で、食べてみました。美味しい

 

お出でいただきありがとうございます。

コメント一覧

4321mtmt
hana018さん こんにちは。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
経験ありますか。
焦りますよね。
いい年して恥ずかしそうにするのも変ですから、
平気な顔したいましたが、急いでスカート作りました。
今日は替えのスカートを作ります。

介護の仕事を長くやっていましたけどね、認知症になってもその手の羞恥心はあります
hana018
同じ経験があります
こんにちは。
私も転んだ時診察だけと思ってスカートで病院へ行き
そのままリハビリに回されてエッとなったことがあります。
これからは着替えのズボンを持っていこうというのが教訓でした。
脊柱管狭窄症は身近にもいてとても辛いと聞いています。
お大事になさってくださいね。
4321mtmt
mcnjさん こんにちは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
医者の言うことも差し引いて聞く方ですが、
しばらくはしっかり聞こうと思います。
私は痛みに強いというか鈍いというか、
痛くても動ける方ですが、さすがにまいりました。

ベランダはゴーヤーが花を咲かせ始めました。楽しみです。
茄子も順調に育っております。

アメリカデイゴがきれいです。
4321mtmt
山小屋さん こんにちは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
ほんとに骨は繋がっていますね。
改めて感じているところです。

アメリカデイゴ、毎年きれいに刈られますが、しっかり出てきます。
沖縄のデイゴとは違います。
4321mtmt
ななだいさん こんにちは
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
今日も病院へ行ってきました。
腰から来ている座骨神経痛と言われました。

コルセットをやると暑いですが、確かに腰が楽です。
この夏は
マスクとコルセット、大変です。
お気遣い、ありがとうございます。
mcnj
脊柱管狭窄症
https://blog.goo.ne.jp/mcnj0561/
お早うございます。

大変ですね。
病院にまかせて、早くなって直してもらいましょう。
お大事になさってください。

アメリカディゴですか。
沢山咲いて綺麗ですね。
ゴーヤの花、ナスの花のようです。
キュウリ、おいしそうです。
山小屋
https://blog.goo.ne.jp/terusan115
人間の体はいろんなところで繋がって
いますね。
腰は体の要といわれています。
普段からの姿勢も大切ですね。
アメリカデイゴ・・・
鹿児島県の県花です。
沖縄県の県花はデイゴですね。
ななだい
こんばんは。
足の痛みは脊柱管狭窄症から来ていたのですか?
お辛い事と思います。
日増しに暑さが増して来ているのでコルセットを付けるのも大変かなあ、と思います。
受信の為のキュロットスカートをサッと作ってしまう所が流石です。
どうかお大事になさって下さい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「無駄な頑張り日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事