アイルランドトロフィー
2000m 芝・左 サラ系3歳以上 オープン (国際)(特指) 別定
カテゴリー:(ハンデ戦を除く)OP以下戦
複勝圏軸馬候補
1.ポルカマズルカ
9.トーセンレーヴ
レースデータ
(距離が2000mに変更されて以降の過去3年なのでレースデータはない。代わりに過去3年間の複勝馬9頭の共通事項をあげておく。)
・牡馬(9頭)
・4~6歳(8頭)
・東京芝1800m以上の重賞3着以内か条件戦勝利経験有(8頭)
・前走8月以降(7頭)
(レース全般)
距離が2000mに変更されて、今年で4年目。
したがって、レースデータはないので参考程度がいいだろう。
1人気は3年連続で馬券絡み。また、2人気も2年馬券に絡んでいる。
ただ、8人気以下の馬も2年(2頭)馬券に絡んでいるので、ヒモ荒れ傾向ありか。
該当数から言えば、8月以降に使われた4~6歳牡馬が強い、と言うことになる。
特に勝ち馬は3年連続で、1600万下条件勝利直後の4歳馬だった。
また、東京芝の中距離以上で実績があり、前走2000m以上の馬も注視しておきたい。
(軸馬候補)
・ポルカマズルカ
芝2000m(1,0,0,1)、東京芝(1,0,0,1)
この時期の成績(0,0,1,1)
調教状態良し
前走 札幌日経OP 札幌芝2600 3着
○牡馬、長距離対応できる
△時計、疲れ
夏馬。洋芝も合うのだろう。
この条件にも勝ち鞍あり。
状態次第
馬体重はあまり変動がない方がいい。
パドックも注意
・トーセンレーヴ
芝2000m(1,0,0,0)、東京芝(1,0,1,1)
休み明け未経験
この時期の成績未経験
調教状態良し
前走 5月 東京優駿 東京芝2400m 9着
○斤量
?休み明け、春の疲れ
春は強行軍だったが、感心するほどよく耐えた。
(私はそのことを2走前の時に批判的に書いた。)
そのツケがないのかどうかだけ。
馬体重は減らなければ。
パドックも注意
複勝圏軸馬
1.ポルカマズルカ
状態次第ではあるが、使われている強みで、ポルカマズルカを軸馬とした。
少頭数だが、休み明けが半数以上。
斤量もハンデ戦のような様相。
また、雨も気にはなる。
全馬状態次第で、馬体重、パドックは注意しておきたい。
相手馬(参考)
2.トウショウウェイヴ
3.レインフォーレスト
6.オートドラゴン
7.アースシンボル
8.マイネルスターリー
注4.カワキタコマンド
2000m 芝・左 サラ系3歳以上 オープン (国際)(特指) 別定
カテゴリー:(ハンデ戦を除く)OP以下戦
複勝圏軸馬候補
1.ポルカマズルカ
9.トーセンレーヴ
レースデータ
(距離が2000mに変更されて以降の過去3年なのでレースデータはない。代わりに過去3年間の複勝馬9頭の共通事項をあげておく。)
・牡馬(9頭)
・4~6歳(8頭)
・東京芝1800m以上の重賞3着以内か条件戦勝利経験有(8頭)
・前走8月以降(7頭)
(レース全般)
距離が2000mに変更されて、今年で4年目。
したがって、レースデータはないので参考程度がいいだろう。
1人気は3年連続で馬券絡み。また、2人気も2年馬券に絡んでいる。
ただ、8人気以下の馬も2年(2頭)馬券に絡んでいるので、ヒモ荒れ傾向ありか。
該当数から言えば、8月以降に使われた4~6歳牡馬が強い、と言うことになる。
特に勝ち馬は3年連続で、1600万下条件勝利直後の4歳馬だった。
また、東京芝の中距離以上で実績があり、前走2000m以上の馬も注視しておきたい。
(軸馬候補)
・ポルカマズルカ
芝2000m(1,0,0,1)、東京芝(1,0,0,1)
この時期の成績(0,0,1,1)
調教状態良し
前走 札幌日経OP 札幌芝2600 3着
○牡馬、長距離対応できる
△時計、疲れ
夏馬。洋芝も合うのだろう。
この条件にも勝ち鞍あり。
状態次第
馬体重はあまり変動がない方がいい。
パドックも注意
・トーセンレーヴ
芝2000m(1,0,0,0)、東京芝(1,0,1,1)
休み明け未経験
この時期の成績未経験
調教状態良し
前走 5月 東京優駿 東京芝2400m 9着
○斤量
?休み明け、春の疲れ
春は強行軍だったが、感心するほどよく耐えた。
(私はそのことを2走前の時に批判的に書いた。)
そのツケがないのかどうかだけ。
馬体重は減らなければ。
パドックも注意
複勝圏軸馬
1.ポルカマズルカ
状態次第ではあるが、使われている強みで、ポルカマズルカを軸馬とした。
少頭数だが、休み明けが半数以上。
斤量もハンデ戦のような様相。
また、雨も気にはなる。
全馬状態次第で、馬体重、パドックは注意しておきたい。
相手馬(参考)
2.トウショウウェイヴ
3.レインフォーレスト
6.オートドラゴン
7.アースシンボル
8.マイネルスターリー
注4.カワキタコマンド