


そんな印象、埼玉県にお住まいの

フェリエちゃんと糸取りさんを買っていただいたお客様
ミク○ィでも仲良くさせていただいてます。
先日SOSのお電話をいただき~がってんだ♪
ヤマトのお兄ちゃんが午前中に
フェリエちゃんのお里帰りとして届けていただきました。
糸巻きストッパーの脱落


昔からよくあることです。
≪メーカーも何とか脱落しないように工夫して欲しい…≫


回しすぎなければ問題はないのですが…



まずは親指で糸巻き軸を押さえて
残りの指で土台を上に抜きあげます。

からんだ糸を取り除きます。

取り除いたら取り付けます。

最後に押し込みながら土台を回すとカチッと止まります。
覚えておけばいつでも使える技ですよ。
それが済んだら=



分解して~お手入れフルメンテナンスします~


おお~いい感じ=ばっちぐ~になりました。

7枚送り歯=7枚という数が多いことではなく歯の角度や
精度がいいから縫いやすい・・・本当はそうなんですよ。



でっ~

わお~ちゃーみんぐなお声

いつもごひいきありがとうございます。
31日夕方のご帰還になりました~


お里帰りメンテナンス詳しくはこちらを
今回は元払いで発送いただきましたので
≪メンテナンス代金500円+返送料1000円≫
1500円のご請求です。


フェリエちゃんがモデルになってくれることを
承諾していただきましてありがとうございました。
かかりつけのお医者さんのような関係が心地いい・・・
信頼いただいたら~マックスがんばるお調子ものの大阪人

そうそうもう一件
同じく埼玉県の


フェリエちゃん糸取ちゃんのユーザーさま
ご質問~おわかりいただけましたでしょうか~
フェリエちゃんの取り扱い説明書 ←PDFファイルです。
↑こちらから↑ダウンロードできますよ。
ご注文は鳥取県米子市のHさま

フェリエⅡご注文本当にありがとうございます。
8月1日午前到着~了解いたしました。
長年のお付き合い=ご近所のTさま

フェリエⅡに買い換え=ご注文
おまかせですね~了解~
その前にご来店くださいね。(笑)
なんだかんだと忙しい~いいことですね~
今日もあさはウォーキング~21日間続いています。

お昼ご飯はナスのグラタン~

お店のオーブントースターでできたてアツアツ

**************************************************
ミシンの販売←ミシンのサイトはこちら!しもだミシン
ミシンの通販←ミシンの通信販売はこちら!
ミシンでハンドメイド←暴走漫画家嫁ゆみ*のブログ