初老男のノンビリしたブログ

近所や周辺の事柄に対して、書き記して行きます。

大詰め間近で

2011年03月03日 23時21分49秒 | コラム、ぼやき
三月は期末の期末ですから仕事やら、公共文化事業もコレまでに無い量で終わりを迎えます。
一番近いのはリーディングですね。
公共の団体主催ですから期末に結果出さねばなりません。


通ってるゴスペル教室も下期が終わり。
来期の受講料を納めねば継続出来ません。


通ってる初心者ダンス教室も今月で終わり。
春から施設主催の教室に移行されるのでサークルは終わり。
募集者多数で抽選になるから春からの予定は不明。


絵画教室はサークル活動に入ってるので、辞めない限り継続。


コーラスは4月に発表会があれば、招集部員は御役目御免となります。



何かと首を突っ込んでるから次々にイベントが押してくるので、気が休まる日がありません。
ついでに脚本や小説、漫画まで書き始めたから体が持ちません。
最近は寝不足でグッタリしてます。
趣味も程々にしないと体が保ちません。
仕事が益々ついでに働いてるとしか見えませんし、実際に意識もついでの行為に成り下がってます。
駄目なサラリーマンのレッテルを貼り、見本と化してますものね。
10年くらいしたら自伝でも書けば人気が出そうですね。
日本で最低の人間として、欧州なら賞賛の対象でしょうか。?
評価は正反対ですけれどね。!


今日も合唱の練習に行って宵が更けて行きます。
明日も夜鷹して絵を描いて来ます。
「ああ素晴らしきかな我が人生」と云って間違い無し。
ホント幸せ者です私。!