感じるままに、大野智語り

『魔王』で成瀬領に心を奪われ、嵐の大野くんに堕ちました。大野くんについて、あれこれと綴っていきます。

いい俳優(追記あり)

2010-07-10 20:38:01 | VS
カラオケで『To be free』を歌って歌詞を間違える気満々の皆さん、こんにちは
大野くんが怒りに来てくれるんだもんね(by J-web)

昨夜の『To be free』
昨日の記事のコメントお返事にも書きましたが、
大野くんがソロで「To be free」って歌うとこ、すごく綺麗じゃないですか
うまく言えないけど、声が消えて行く、その消え方がすばらしく綺麗
PVとはまた違うのね。生は最高

さて、『VS嵐』7月8日放送

パパ王子

怪物くんのいいシーンが流れましたよね。
立ち位置が変わって気分が良いという王子(笑)。
そして鹿賀さんのお言葉。

「大野くんは、ふだんは物静かで、芝居始まるとピシッとやるんです。
だから怪物くんやってる割には品があったよね、俺たちね」

嬉しいですよね~
静かに礼をする大野くんも素敵でした

ボタンを次々に押す大王様に
「パパ?」って 「全然分かんねえよ、パパ!」って
王子のパパ呼びに撃沈

3と4に絞りつつ、1と2も捨てないという大野くんに、
「まさか伸びるんですか」って翔くん、ナイス
そんな翔くんに向けた大野くんのお顔が…
「本当に伸びたら、どうするよ」って…(笑)

鹿賀さんがね、
「大野くんはね、いい俳優だと思いましたね」って。
鹿賀さんのようにベテランで人気実力とも兼ね備えた方に
「いい俳優」って言ってもらえる大野くん
またまた嬉しかったです

吠える鹿賀さんに負けずに、80ポイントゲット

他にもね、
大野くんのお父さんが「まもる」さんって言うんだとかね、
ジャングルビンゴ始まるときに、春菜さんの背中をぽんぽんってしてる珍しい大野くんだとかね、
ジャイアントクラッシュで、倒れてきたのを避けた後、
相葉ちゃんにしがみついてる?可憐ちゃんだとかね、
今回もツボた~くさんで、幸せな木曜の夜でした

そして引き続き、『VS嵐』7月1日放送。
書きたいと思いつつ、今日になってしまい……簡単に…

IKKOさんチーム、7人中4人が嵐の中では大野くんがいい
やっぱり不動の人気なのね~、あの世界で。

ローリングコインタワーでね、応援組のとき、あの手すりにつかまる可憐ちゃんが好き
IKKOさんにくまでちゃんされてるときも、つかまったまま

得意のピンボールランナーだったけど、
「松潤とニノだったら大丈夫」だったけど、
やっぱり3人で回転すると、ピンクが指示しにくいかもね…。

そして、バウンドホッケーの小芝居。
「いつも洗濯ありがとな!」ニコッて~~
あれはぜひともカメラ目線で言って欲しかった~~(笑)

そういえば……
って、すみません、長くなりますが、よろしいでしょうか。

TVガイドで、2010年上半期の嵐バラエティ番組のランキング発表してましたけど、
VS嵐では、大野くん、
フォーリングパイプのキャッチとチョイスの両方で1位。
クリフクライムのクライマーで1位。
ジャンピングシューターのシューターで1位。
ピンボールランナーの司令台で1位。
5冠達成で、総合成績、見事1位に輝いてました~~

タイトルにわざわざ追記ありと書いて、書き足すのがなんだか恥ずかしいんですが、
7月1日放送の山を書き忘れました。
ジャイアントクラッシュで、倒れてくる「どんだけ~」から、
翔くんの腕を取って逃げる大野くん
一瞬のことなのに、とっさに足をだして防ごうとする大野くん
その後、嬉しそうに報告する翔くん
以上です。ごめんなさい、わざわざ追記して(笑)

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵すぎる!! (あい)
2010-07-10 18:55:27
ここさん、こんばんわー
こっちは真夜中なんですが・・・Mステのリピがとまりません!!
ほんと、ソロのToBe Free~♪のところ透き通ってキレイ。CDよりも。
あのお声は癒し効果絶大です。
しかも、ちょっと黒くなってかっこよさが増してると思いません?
もう南国のオカマカフェのウェイターになっても平気かもwww
最近VS嵐はツボが多いですよね。私も相葉ちゃんにつかまる大野くんに撃沈!あんなにかわいいなんて反則です。しかも決めるところはかっこよく決めてくれるし。(1位なのも納得!)ここさんのレポ読んでたらVS嵐もリピりたくなってきました。もーー寝れないっ!!
パパ♪ (エポワス)
2010-07-10 19:16:27
ここさん、こんばんは。

大野くんってバーン!と聴かせるソロを歌わせてもうっとりさせてくれるし、誰かのフォローになるようなパートでもフェイクでも何でもその楽曲のレベルをグーンと引き上げてくれますよね。
私はそもそも声フェチから入ったので、あの声の響きはもうもうもう~~~~~本当に大好き

VS嵐の「パパ」も甘くてうっとり。
2回目のちょっとキレ気味の「全然分かんねえよ、パパ」がまたさらに好き
あのビジュアルだから怪物くんの「パパ」よりさらに破壊力UPだし。

VS嵐は最近心臓によくないです(笑)

Unknown (ヒロ)
2010-07-10 20:07:10
ここさん、こんばんは~

鹿賀さんは私も好きな役者さんですから、その方からいい俳優だなんて言われるとこちらが嬉しくなりますよ。

それを聞いて静かに頭を下げる大野さん、本当に品があります!!

そして、久ぶりのパパ~~呼びには他局ながら、よくぞ話を振ってくれたフ0テレビです。

VTRまで流してくれて~ありがとう~~

それに比べてT0S、魔王直接対決なのに何も触れず、ジャニーズ対決というなら、もう少し話を盛り上げてほしいものです。

私たちは嵐の話が聞きたいんですよね~

奈良さんのつぶやき、Mステのことはフォローの方のコメントでした!!

早とちりですみません。
あいさんへ (ここ)
2010-07-10 20:53:52
あいさん、こんばんは~♪
そちらは深夜なんですね~。
Mステのあの声は本当に素敵でしたね そう、CDよりもいいんです。
生放送、最高
褐色の肌がかっこ良くて~ ついさっきまで白3104に夢中だったのに、
どんだけ黒いかどきどきしてたのに、これですもん。大野くんってほんとに罪作り

VS嵐、ツボが多いです。すごくかっこ良かったり、可憐ちゃんだったり、
見る方も大忙しです(笑)。
ちょっとは寝て下さいね~  師匠も睡眠が大事って言ってますよ~。
エポワスさんへ (ここ)
2010-07-10 20:59:09
エポワスさん、こんばんは~♪
今、怪物くんBBSに無事書き込みしてきました

大野くんは嵐の歌の大黒柱ですよね。
しかもおっしゃるとおり、どのパートでもそれにふさわしく歌ってくれる
「響き」そうなんです。大野くんの声は美しく響きます
もう、うっとりです

そうだ~、あのビジュアルで「パパ」だから、さらに萌えなんですね~。
最近のVSは、大野くんがキラキラキラキラ輝いていて、ほんと心臓に悪いです
ヒロさんへ (ここ)
2010-07-10 21:05:55
ヒロさん、こんばんは~♪

ね、鹿賀さんに「いい俳優」って言われるなんて、本当に嬉しかったです
そして、品があった大野くんの一礼
あのフォーリングパイプだけ、何度もリピしてます。

VSはひたすら怪物くん推ししてくれましたよね。毎週毎週ちょこちょこと…
そして放送終わった今週はVTRまで流してくれて、しかもいいシーンだったし…

嵐ちゃんは、魔王のことなかなか触れてくれないので、もうあまり期待してないの。
いまだにDVD売れて、貢献してると思うんだけどな~。

奈良さんの件、そうだったんですね。了解しました~。
カメレオン? (さくこ)
2010-07-10 22:14:56
こんばんは、ここさん
昨日のMステをリピしてニヤニヤ
何回見ても 可愛いし歌は 皆さんの言うように よりずっといい
時々 生歌であれ?って思うアーティストさんもいますが 嵐さんすごいです
大野くんは、TPOに応じて声を変えられるのが本当にすごい
また、舞台見たいなぁ
11年目も進化してますね

VS嵐は 大野くんの素の部分が沢山見れるので大好き
ここさんの言ってた 手すりに捕まる所 いいですよねぇ。ポワ~ンとしてて
いつも、サブになるとすぐチェックしちゃいます
久しぶりにまもるパパの話でましたね 小さい時 大野家では「パパ、ママ」だったんですよね
まもるパパは 結構やんちゃで ママから「まもるなのに家族を守れない」と言ってたのを思いだしました

鹿賀パパの猫騙しで パニクる大野くん…あの目をキョロキョロする仕草大好き
相葉ちゃんの腕にしがみついているのも(結構 怖がりさん)
相葉ちゃんの彼女さんかいってニノちゃんの代わりに突っ込んでました
ひみつの嵐ちゃんでは 私も魔王対決と期待したのに スルーされてがっかり
その後 DVD見て 鬱憤晴らししちゃいました
なんか しっちゃかめっちゃかになってすみません
そんな~! (シュガー)
2010-07-11 00:00:18
ここさん、みなさま今晩は。

聞いてください。

今夜のしやがれはとても残念でした。

日テレさん、走り方分析で大野君のコメント、なぜ何故カットするんですか?
徳井さんの無駄話より、大野君のコメント聞きたっかた人、多いと思いますけど。。。
以前から思ったけど、ゲストのチョイスをちゃんとしてほしい。
ああ~あ宿題君が懐かしい~。
しやがれのPは大野君が気になって仕方がないと以前読みましたよ!
なのに何故カットするの?
ここさん、もうひとつがっかりしたことがあります。
私は福岡の出身ですが、八女茶(福岡県八女市)はすごくおいしいですよ。本当は。。。
それを徳井さんがきちんと入れないから、嵐さんから、味薄いと言われてしまいました。
好きなら好きで、作法にのっとっておいしいお茶を嵐さんに勧めてほしかった。
日テレさん、編集で何も感じなかったのですか。。。
生産者の皆さんの気持ち考えてほしっかった。。。嵐さんにも失礼ですよ。

みなさま、すみません。
冷静じゃなくて!

でも本当は、これが伝えたかった。
大野君の歌声。。。
私もしびれます。
大野君、お願いだから徳永さんみたいにカバーアルバム出してください。
ぜひぜひ名曲を大野君の声で聴きたい。はあ~。

明日は選挙特番。翔君がんばってください。
きっと大野君も見るんでしょうね。
宿題君で翔君の裁判員制度を真似した大野君を思い出しました。
ここさん、ひとつひとつの丁寧な返信コメント、お人柄がわかります。これからもよろしくお願いします。
でも絶対無理はしないでくださいね。

同居★ (モモアスカ)
2010-07-11 00:27:27
ここさん、皆さん、こんばんは

昨夜はかっこよすぎ&整いすぎな大野くんに動揺したままコメントしてしまい、相変わらず打ち間違いが散らばりまして、大変失礼しましたごめんなさい。

私事ですが、学生時代からの悪友たちとカラオケに行ったんですほぼアラオケです(毒される友人たち…)
はい、『To be free』を意気揚々と入れましたよ。しかしながら、《その歌はまだ歌えません》との表示が間違える気満々でしたのに~

…そのMステで垣間見られたのは嬉しい奇跡でしたが、レギュラーでは、VSが、一番嵐くんのわちゃわちゃした姿や素が見られる可能性高い番組になりつつあるような気がして…本当に毎回ツボがたくさんですね〓

私的には、緑の13がダウンした後、横向きに座る大野くんに幸せいっぱいになりました。そして、通り道なのにそれ以上進まず大野くんをさりげなく避ける相葉ちゃんにも
続く例の可憐チャン事件は、「ああ、超怖かったぁ〓」って、わざわざ相葉ちゃんに向かってたわけでして……3104さん、男前“さとっち”と乙女の同居、奥深すぎます

さて、しやがれは明日ゆっくりみてみますね
おやすみなさいませ~
はじめまして! (豆吉)
2010-07-11 00:28:01
ここさん、みな様初めまして!豆吉と申します。
恥ずかしながら大野クンファンになってまだ1ヶ月と二週間の超新参者といいますか、超素人の大野クンファンです!
そんな私がこの場に来ていいのか迷いましたが昨日のMステみて、ここさんに伝えたくて思わず来ちゃいました!

アーカイブの中に「演じて欲しい役」っていうのありますよね!
私の好きな小説に「青の伝説」というのがあって(平岩弓枝という作家さんの作品。)
この中の登場人物に、あの褐色のプリンスをキャスティングして映画化!と意気込んでしまったのです!録画したMステ見ながら1人…。
わりと古い作品(1985年発表)なんですけど、大好きで誰がいいかな?と、かれこれ20年近く読み返す度に考えてきたんです。
で、わりと最近も読み返していて誰かな?と…。それが、Mステの褐色のプリンスをみた瞬間「あっ、いた!」と…。特に相葉クンママの話に優しく笑ってる姿とか、もう他にいないじゃん!と1人興奮しちゃいました。

主な登場人物は…
・外交官の奥さん(未亡人になるんだけど)
・その兄(刑事サン)
・大学で研究してる助手の青年(文化人類学専攻)←彼の役で!
の三人で、詳しくかくと内容がわかってしまうので書けないんですけど…。
作品が古いので、今時の言葉や言い回しじゃなかったり、多少色恋の絡みもあり(これは、見たくないような見たいような…)でも、作品のテーマや背景、舞台や人物設定などはそのままで、やって欲しいんですよね…。
本屋サンには無いかもしれないけど図書館にはあるかな…?
もし、時間があったら一度読んで見て下さいませ…。

興奮してダラダラと長くなって申し訳ありませんでした。
大野クンファンになって
すぐに、ここさんのブログを見つけてから、更新されるのを毎日楽しみにしています。でもやっぱり、体あっての大野クン!だと思いますので、どうぞ無理なさらずお大事にして下さいませ…。