おれ専用 ノート

おれ専用のノート。おれのいろいろな資料の保管庫です。他の人が見てもあまり意味はないよ。

【竹島問題】 独島紛争招いた米国の日和見主義~日本なだめるため韓国を戦勝国名簿からはずした

2011-07-30 18:40:12 | 韓国のニュース記事
1 名前: 蚯蚓φ ★ [sage] 投稿日: 2011/07/30(土) 16:55:53.86 ID:???

日本近代史の研究者ハーバート・ビックスの<ヒロヒト評伝(邦題:昭和天皇)>(オ・ヒョンスク訳)にこ
ういう一節がある。「米国の沖縄保有に日本人たちは反対しないだろう。 沖縄人は日本人ではな
いからだ。」こう言ったのは敗戦国日本の占領軍司令官ダグラス・マッカーサーだ。

1947年当時、マッカーサーの政治顧問はウィリアム・シーボルトだったが、まさに彼が今日の‘独
島(ドクト、日本名:竹島)問題’を作り出した張本人の一人だ。独島は日本敗戦に前後して連合国
が戦後処理問題を議論する時、当然朝鮮の土地であり、朝鮮に返還されることになっていた。とこ
ろが海軍将校出身のシーボルトは、上司のジョージ・アチソンが1947年3月に飛行機墜落事故で
死亡した直後、その代わりとしてマッカーサーの政治顧問兼連合軍最高司令部外交局長職代理
になって仕事が歪み始めた。

極めつけの親日派であり反共主義者であったシーボルトは戦後処理の際、台湾に対しても、中国
に返還することを約束したカイロ宣言とポツダム宣言などを無視し‘住民投票による信託統治’主
張を持ち出した。中国に譲り渡したくなかったのだ。シーボルトは将来、米国の東アジア根拠地と
なる日本の威勢を回復させなければなければならないと考えた。

琉球諸島(沖縄)帰属問題も敗戦日本の戦後領土処理対象だった。沖縄も元来は日本領土ではな
かった。沖縄が日本領になったのは明治維新の11年後である1879年だ。結局、沖縄を占領した
米国は1972年に返還するが、かつての主人である琉球住民ではなく日本に譲り渡した。沖縄米
軍基地の維持を日本が保障したからだ。天皇裕仁がその先頭に立った。

沖縄が日本に帰属して26年過ぎた1905年、露日戦争の時に日本は独島を島根県の土地に素早
く変えた。いわゆる‘保護条約’が締結され事実上の植民地となった朝鮮朝廷は何が起きている
かすら分からなかった。

マッカーサーの政治顧問シーボルトは1951年に締結された対日講和条約(サンフランシスコ条約)
草案を作る時、このように主張する。「リアンクール岩礁(竹島=独島)に対する再考を要請する。こ
れらの島に対する日本の主張は昔からのものであり有効と見られる。 想像するに安保的に見る
時、そこへ気象およびレーダー基地を想定できる。」根拠資料が何一つないこういう主張がその後、
日本が独島を自らの土地と言い張る時に前面に掲げる有力な根拠の一つとなった。

1949年12月29日付サンフランシスコ対日講和条約草案がこれに伴い、独島を日本領だと表記し
た。草案は何度も変わるが、独島が日本領土と表記されたのはそれが初めてであり最後だった。
その後、米国は戦争中の韓国の戦略的価値を考慮して日本と韓国の国交正常化を勧めるために
(すでにその時から!) 条約草案で論議の的である独島帰属問題を完全に除いて問題をごまかした。

そして日本をなだめるために、当初戦勝国の一員として条約に署名することにされていた韓国を
名簿から除いてしまった。米国のこういう日和見主義的な身の振り方のために朝鮮の土地だった
独島は宙に浮いてしまい、日本はそれを根拠に継続して自らの土地だと言い張っている。卓越し
た独島問題研究者チョン・ビョンジュンの<独島1947>にその顛末が詳しく出ている。

ハン・スンドン論説委員
http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2011/0730/1311937895_28786953799_20110730.JPG

ソース:ハンギョレ新聞(韓国語)独島紛争呼んだアメリカの日和見主義
http://www.hani.co.kr/arti/culture/book/489650.html


【中央日報】大韓航空機A-380の翼が成田空港で擦過…独島関連で日本が大騒ぎ?

2011-07-25 11:15:30 | 韓国のニュース記事
1 名前: なつあかねφ ★ 投稿日: 2011/07/23(土) 17:56:13.07 ID:???
大韓航空A380航空機が日本で着陸する際、翼の下の部分が滑走路にかするという軽微な事故
が発生した。これを日本メディアが大々的に報道し、意図的な‘恥さらし’ではないかという指摘が
出ている。

国土海洋部と大韓航空によると、21日午前、仁川(インチョン)空港を出発した大韓航空A380旅
客機が日本成田空港に着陸する際に揺れ、エンジン下部が滑走路にかすった。

国土部の関係者は「当時、台風の間接影響のためか横風が吹いたと聞いている」とし「このために
着陸時にバランスを失ったようだ」と述べた。

大韓航空側は「着陸時に風が激しく吹いたため、操縦士も気づかない間に機体が揺れ、(滑走路に)
ややかすったようだ」と話した。

成田空港側はA380が着陸した滑走路を約20分間閉鎖し、機体と滑走路を点検した。しかし特に
大きな異常はなかった。大韓航空は運航に支障はないと判断し、乗客と乗務員を乗せてソウルに
予定時間より1時間10分遅れで到着した。

成田空港側は記者らを呼んで滑走路の写真を撮らせるなど異例の措置を取った。大韓航空の関
係者は「乗客も衝撃をほとんど感じていない軽微なものだった」とし「ただ、日本のメディアがこれを
報道したのは、独島(ドクト、日本名・竹島)をめぐる神経戦と関係があるとみられる」と述べた。

日本外務省はA380が就航前に独島をデモフライトしたことに反発し、最近、大韓航空利用自粛
命令を出し、この問題は韓日両国の外交問題に発展した。


中央日報 2011/07/23
http://japanese.joins.com/article/094/142094.html?servcode=A00

写真
http://japanese.joins.com/upload/images/2011/07/20110723100157-1.jpg

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2011/07/15(金) 19:38:52.32 ID:g7ueMZjv
  A380のリース契約打ち切りになったことは報道しないのかw
  在韓米軍からF-16を4機もフル装備で飛ばされたことは報道しないのかw
  極東ロシア軍が緊急体制を敷いたことは報道しないのかw
   中国が上空待機で迎撃体制を敷いたことは報道しないのかw

   トランスポンダー切って日本の領空(竹島の範囲を越えて進入w)に
  入るし、事前に周辺国に通告はしてないで大問題になってますけどw
 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2011/07/15(金) 20:03:13.85 ID:g7ueMZjv
  途中から航路を逸脱した時にトランスポンダーを切ってしまったので国籍不明扱いに
  なって挙句に国防部から派遣されてる将官には知らされてない。

   要するに911が極東で引き起こされる

  と周辺国は緊張どころではない状態になっていました。w
  最も驚いたのは停戦監視軍の本年の主務国であるオーストリア軍は爆発的に怒り
  緊急的に本国に連絡官を戻し状況説明で保険業界に伝わりました、そして保険際引き受けを
  停止しました。
  外務省は領空侵犯への報復措置ではなく無保険航空会社に陥る恐れありで要注意情報として
  発信したのが真実w
 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2011/07/15(金) 20:21:48.12 ID:g7ueMZjv
  今回は流石に各国がブチ切れたようでIATAに各国が措置を求めており民間機関ながら
  実質的国際機関として審問会が検討されています。
  航空会社コードの停止処分が求められているようですが、実際には国際航路進入ができない
  上に要件を満たしていないということで再保険引き受けが不可能となります。
  KALは韓国メディア業界への広告宣伝で力を持っているので「日本が悪い」と印象を持たせて
  国内世論を国際的動きから目を反らせたいんでしょうねw