235Y哲学日記

235Yが私的に語る、日々想うこと。

嵐のような宅急便

2009年07月08日 23時54分19秒 | 人間関係
夕方、
一生懸命お仕事していたら、
ドアを叩く音がドンドン。
「宅急便でーす!」


ハーイと私。

カチャと開けてみると、
ニーッと笑う人間が。

昨日、帰国した香港の友人!

何で来るのー!
昨日、会ったばかりじゃん!

「確かめないでドア開けたら、刺されるでー」
と香港の友人。

「何しにきたん?」
と私。

「ちょっと寄ってみてん。」

「だったら、これやって。」
と私は仕事を頼む。

「いいよー」

雑務を一時間くらい、手伝ってくれ、
「じゃあ、帰るわー」と
帰っていった。

騒々しい宅急便だった。

今日は、
23時まで働いた。

今週、土日、休めないかも。。。

今日、
思ったこと。

私はやはり、
享楽的な生き方より、
向上心のある生き方が好きだということ。


【運動報告】
今日は、なし。

ではまた。

香港から友人が一時帰国

2009年07月08日 00時30分02秒 | 英会話
一年に二回、
香港在住の友人が
日本に一時帰国する。

今夏も、昨日帰国。

で、
今日、早々に会ってランチ。

12時から13時半まで。


昨日まで一緒に過ごしていたという
錯覚に陥るくらい、
フツーに日常会話が始まった。

それから事務所に戻る。

今日は、
思うように仕事が進まず、
今週は多忙になりそう。

いやだなあ。

英会話、さぼって
仕事しようかと思ったが、
今日は切り上げ、
20時半からの英会話に行った。

今日は、
How often do you 動詞~?
が、テーマ。

頻度、
sometimes,always,never,rerely,等々に
入れ替えて会話をする。

英会話は楽しかったが、
仕事があまり進まなかったから、
何だかブルー。

【運動報告】
英会話のあと、
事務所~2駅ウォーキング 約35分。

ではまた。