毎日$30の配当を目指して

均して日々$30の配当受け取りを目指しています。
ほぼ相場を傍観するだけの備忘録的なブログです。

2020/3/24 巻き戻し(+1,204) 3665

2020年03月24日 | 取り引き無し

ダウは大幅続落しました。
大規模経済対策の調整難航を嫌気したようです。

CME日経平均先物円建ては17,300台で推移していました。
日経は17,200台で寄り付くと、前場で18,000を突破した後、後場はもみ合って引けました。 東証1部の売買代金は3兆6191億円、4000億円の減少です。

日銀のETF買い期待と売り方の買い戻しで、大きく巻き戻されたようです。 もっとも欧米のコロナ状況は深刻さを増すばかりで、まだまだとても買いには入れません。

指標項目 数値
3/24 含み損益(前日比) +63,800(+4.4%)
3/24 日経(終値) 18,092(+1,204)
3/24 ドル為替(TTM) 110.63(-0.19)
3/23 ダウ(終値) 18,592(-582)

7年前の日記
6年前の日記
5年前の日記
4年前の日記
3年前の日記
2年前の日記
1年前の日記



エニグモ(3665)四半期毎実績
2020年1月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 1,370 1,325 1,433 1,969 6,097
営業利益 603 530 592 967 2,692
経常利益 584 530 594 973 2,681
純利益 405 369 411 675 1,860
1株純利益 9.75 8.86 9.87 16.21 44.68
配当 - - - - 0
自己資本比率 79.5 86.4 88.3 83.4 83.4
ROE - - - - 28.9

2019年1月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 1,143 1,147 1,259 1,734 5,283
営業利益 479 459 541 664 2,143
経常利益 479 459 541 664 2,143
純利益 337 314 374 511 1,536
1株純利益 8.11 7.53 8.98 12.27 36.89
配当 - - - - 0
自己資本比率 74.2 80.2 81.3 77.1 77.1
ROE - - - - 32.4

2018年1月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 1,066 992 1,004 1,430 4,492
営業利益 407 275 315 577 1,574
経常利益 404 267 310 575 1,556
純利益 252 202 -233 595 539
1株純利益 6.07 4.85 -5.61 14.31 19.62
配当 - - - 0 0
自己資本比率 70.3 76.0 81.1 84.7 84.7
ROE - - - - 22.7
コメント