goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日$30の配当を目指して

均して日々$30の配当受け取りを目指しています。
ほぼ相場を傍観するだけの備忘録的なブログです。

2016/1/16 アメリカ株配当の流れ

2016年01月16日 | 配当
Yahoo Financeを見ていて、アメリカ株の権利落ちから配当支払いまでの時系列的な流れが分からなかったので調べました。

PG配当までの流れ
Announce
Date
配当発表日 2015/10/13
Ex-Dividend
Date
権利落ち日 2015/10/21
Record
Date
権利確定日 2015/10/23
Payment
Date
配当支払日 2015/11/16
国内配当支払日* 2015/11/24
*マネックス証券の場合

アメリカ国内では、権利落ちから配当支払いまで25日を要します。 さらに特定口座のためか、アメリカ国内の支払日+8日でようやく手元に入ります。

もっとも、日本株は権利落ちから配当支払いまで3ヶ月(3月末に権利落ち、6月末に支払い)が普通ですから、十分早いんですけどね。

あとNISAにおける配当非課税ですが、最終年の12月で権利確定、翌年1月で配当支払いだと、やはり配当課税になるのでしょうか。
ここら辺ざっと調べましたが、配当非課税になりそうな記述が無く、事実だと配当一回分損することになるのですが・・・
コメント