第1回 讃岐杯 公式ブログ

2016年5月4日に開催予定のクイズ大会「讃岐杯」の公式ブログです!

「訂正とお詫び」

2016-05-03 02:29:44 | 諸々
昨日記事を公開した「シンボルタワー地下駐車場(有料)」の内容について誤りがありましたので訂正いたします。

「地下駐車場は入口が3つ」と書きましたが、正しくは2つ。「多目的広場の西側と東側に1つずつあるだけ」とのことです。
つまり、「シンボルタワー地下駐車場」には直接入る進入口はありません。(直接出る出口は1つあるけど)申し訳ありませんでした。
昨日の記事も直しておきます。
因みに1日は、 http://www.symboltower.com/parking/ ←の地図を見ながらシンボルタワーの事務所に電話したのですが、
2日にサンポートホールの事務所に電話したら上記のようなことを言われたので、もっとよく調べたら、
http://www.symboltower.com/parking/images/parking_20140501.pdf ←こういうのが見つかりました。段違いに分かり易いです。
ただ難点は、地下駐車場がいっぱいだった時の最後の切り札である露天の駐車場が載ってないですね。シンボルタワーの地図には
しっかり載っています。「ゴルゴ13」にも出てきたレストラン「ミケイラ」のある突堤の付け根あたりに2つあります。
(そういえばあの「ゴルゴ13」のお話もG8か何かの交通関係閣僚会議が開催されて…という先日とよく似た状況でした)


それともう一つ。「うどん店」の紹介のところで何度か「ガイドブック」という言葉を使いましたが、その本は「さぬきうどん全店制覇攻略本2016-17」です。
大きな町の紀伊國屋書店とかだったら香川県外でも普通に売ってると思います。(全面刻んだネギのという、「緑の表紙」が目印)

それでは

シンボルタワー地下駐車場(有料)について

2016-05-02 00:13:26 | 諸々
大会当日、会場まで自動車を運転して来られる方もおられるでしょうから、会場近辺の駐車場について説明しておきます。

【1】  会場となる会議室のある「サンポートホール高松」を含む「サンポート高松シンボルタワー」(←いつも思うのですが
   ヤヤコシイ。)のごく近辺には、有料の地下駐車場が3つあります。


【2】 それらは北から順に「多目的広場地下駐車場」、「シンボルタワー地下駐車場」、「駅前広場地下駐車場」の3つで、「シンボルタワー地下駐車場」は
   地下1階にとめても地下2階に停めても、会場のあるフロアまで行けるエレベーターが利用できます。(というか会場のある建物の真下にあります)
   ただ、「シンボルタワー地下駐車場」から他の2つの駐車場までは百メートルの離れていません。ごく近い範囲に3つあるわけです。

【3】 3つの地下駐車場は車が通れる(人は通っちゃダメ。危険です)連絡通路でつながっており、料金も同一システムです。ある駐車場から(出口から
   地上に出ずに)別の駐車場に移動しても料金は通しで済みます。が、連絡通路は北から南にしか進めず、逆走はできません。(つまり、「駅前広場
   地下駐車場」から地上に出ずにほかの2つの駐車場には行けませんし、「シンボルタワー地下駐車場」から「多目的広場地下駐車場」に行くことも
   可能です。
    因みに、「地下連絡通路」は人は通れないということは、「多目的広場地下駐車場」か「駅前広場地下駐車場」に車を止めた場合、会場に行くには
   いったん地上に出てからじゃないと「サンポートホール高松」には入れないということに注意して下さい。

【4】 で、大事な大事な「入り口」ですが、「多目的広場地下駐車場」には東西に一つずつと「シンボルタワー地下駐車場」の東側に1つあるそうです。
   「そうです」というのは、サンポートができる前から香川県民だったし、今は高松市民なわけだけど、入り口が3つもあるなんて知らなかった。←間違いでした。
   「多目的広場」の西側の1か所だけだと長年信じていたのですが、ネットの地図を見ると「どうやら他にもあるみたい」と気づいてすぐに車に乗って
   現場まで確認に行ったのですが、夜中の1時過ぎなのに警官がウヨウヨいて、地下駐車場の入口(らしき)前にも2人も立ってるし、わざわざ車を止めて
   じーっと見てたりしたら「確実に職務質問だな」と思いあっさり退散し、翌日事務所に電話で確認しました。(G7の情報通信大臣会合があったんで、
   絶賛警戒中だったんですね…)だから以上の内容であっていると思います。←一部「あってなかった」です。入口は「2つ」だけです。ごめんなさい。
   間違った情報を載せてしまいました。申し訳ありませんでした。詳しくは5月3日の記事を見てください。

【5】 ただ心配な点が二つ。一つは、当日はGWまっただ中なので、駐車場が非常に混むのじゃないかと予想される点が一つ。しかしそれは、(一番混むであろう)
   「シンボルタワー地下駐車場」をあきらめ、初めっから「多目的広場地下駐車場」や「駅前広場地下駐車場に」に停めるのも一つの手段です。「シンボル
   タワー地下駐車場」の地下1階と地下2階を、空きスペースを探してグルグルまわっている間にバター他の駐車場もどんどん埋まっていくと思います。
   (ま、地下駐車場以外にも露天の駐車場は海の方にありますが)
    もう一つは、当日の天候です。もし雨の場合、「シンボルタワー地下駐車場」は唯一地上に出る必要がないの駐車場なので雨でも全然平気なのですが、
   それ以外の駐車場なら傘が必要になります

【EX】 最後に、「讃岐杯」ではなく、3日に開かれる「四国クイズプレイヤー選手権」に参加するためにここを見ている方もいるでしょうが、3日は4日よりも
   状況は悪いです。天候もそうですが、なんと3日には多目的広場で「RNCラジオまつり」なるものが10時から開催されることになっており、非常に多くの人出が
   見込まれます。(私は行ったこと無いけど。…でもあんなにテレビで告知を打ってるので、前田敦子は来ないけれどお客さんはたくさん来るのではないかと)
    これはもう1時間は余裕を持って到着した方がよさそうです。「大会が始まるまで何で時間つぶせばええねん?キンタローでも見とけっちゅうのか!?」と
   言われそうですが、晴れなら会場の東300メートルにある「玉藻城」でも散策していただくとか、雨ならシンボルタワーのマリタイムプラザ棟の中には
   いろいろ飲食店があるので、そこで何か召し上がっていただければ時間は、というか雨が降れば「ラジオまつり」のお客も少なくて駐車場も停め易くなる、
   かな?

     それでは安全運転でお越しください

「様々なこと」③

2016-04-30 00:07:07 | 諸々
主催者の岩田です。
大会当日まで一週間を切りましたので、いろいろお伝えしたいことなどを記しておきます。

(1)まず、たくさんの方にエントリーしていただき本当にありがとうございます。中にはかなり遠方から来られる方もいたりして、驚くとともに感謝しております。
また、参加枠に収まらず、「キャンセル待ち」の状態になってしまっている方がおり、誠に申し訳ございません。
さて、大会はGW中の開催でもあり、参加の意思がおありでも事情によりやむを得ず直前になって参加できなくなられる場合もあるかもしれません。もし
そうなった場合はご面倒ではありますが、なるべく速やかに当方までご一報くださるようお願い申しておきます。連絡先は「一心精進」に掲載してあるメアド宛てに
お願いします。

(2)次に当日の昼食等に「うどんを食べたい!」という方のために、「うどん店情報」を少々
 1.会場のあるサンポート高松シンボルタワーの「マリタイムプラザ棟」に「郷屋敷」が、高松駅内に「連絡船うどん」「杵屋」が、駅の南百メートルのところに
「めりけんや」が、そして前日の「四国クイズ」の懇親会会場のすぐそばに「がいな奴」というお店がそれぞれあります。が、その5つのうち3つのお店は
「支店」です。しかも駅から近すぎるため、GW中である大会当日は混雑している場合があります。(ただうどん店というのは、「山田家」とか「郷屋敷」といった
特殊な店以外は五百円、あるいはそれ以下の客単価でどんどん回転させていくファーストフードなので、どんなに混んでいてもそんなには時間はかからないハズです。
特に「めりけんや」や立ち食いである「連絡船うどん」は、5分以上待たされる画像が思い浮かびません)
 2.「めりけんや」から真っ直ぐ西に100メートル進んだ所にある「味庄」は残念ながら「祝日お休み」。しかしそこへ向かう途中、左に折れて数十メートル
進んだ所に「一代」というお店があります。さらに「めりけんや」の隣のミニストップの横を真っ直ぐ南へ進み、北警察署のある交差点まで来たら、警察署の方に
渡らずに左に曲がって横断歩道を渡り、100メートル進んだ所で大きな交差点がありますが、向かい側に「すき屋」が見え、その隣が「岡じま」といううどん店です。
「高松に初めて来た。」とか、「栗林公園や屋島には行ったことがあるけど、駅周辺や商店街には行ったことが無い。」という方は、これ以上遠くのうどん屋に
行った場合、行き帰りに道に迷ってしまう可能性が少々あります。(ま、それも人によりますが)地理に不安がある人には距離的にこれらのお店が無難です。
 3.ミニストップの100メートル南の交差点を警察署の方に渡った場合、さらに南に真っ直ぐ200メートルほど進むとアーケードのある「兵庫町」という商店街に
辿り着きます。その中(の中央通りより西側)とアーケードを横切った向こう側に5軒ほどうどん店はあるのですが、そのうち3軒は「祝日お休み」です。ガイド
ブックによると祝日に営業しているのは商店街の中の「三福」というお店と「県庁前通り」沿いにある「ちく泉」というお店です。そのほか「兵庫町」は商店街なので、
うどん以外の飲食店もいくつかあります。
アーケードが目印になるので、ここまでは比較的迷うことなくやって来れると思います。一軒目が混んでたので他のお店へ、二軒目も混んでいたのでさらに別のお店へと
移動を少々繰り返しても、1時間あれば充分会場に戻って来ることは可能です。
 4.兵庫町を東に向かい、中央通りを渡った先の商店街も「兵庫町」です。入り口すぐ左に「うどん市場」があります。さらにその斜め向かいには「○な○るうどん」が
あります。が、そこでうどんを食べるのはさしずめ「旅行でパリに行ってスターバックスで朝食」みたいなもんです。そんなことをするのはうちの嫁一人で十分。
さらに商店街を奥に向かって進み、「兵庫町」から「片原町」に名前が変わっても気にせずにさらに百メートルちょっと進むと右に「ライオン通り」の入り口が、左に
「三越東館」の出入り口が見えてきます。その辺りには「浅草亭」(不定休)、「いろり家」(不定休)、都由、山鹿、義経といろいろうどん店があります。ここまで
来ると客層がビジネス客ではなくなってくるので、ガイドブックによれば祝日でもどうやら営業しているみたいです。ただし、距離もまあまああるし、中には裏通りに
面したお店もあるので、途中迷ったり、何軒か回ってもどこも激混みだと少々時間的に厳しくなってきますが、高松の商店街にこれまで来たことがあればある程度
大丈夫だとは思います。
(ここで一つだけアドバイス。「うどん店数軒回ってどこも行列していた」場合、そこからうどん店以外の飲食店を探すのはあまりお勧めしません。なぜなら、
うどん店より早く客をさばく飲食店の業種なんて牛丼店チェーンくらいしかないからです。)
 5.それらのお店と距離は変わりませんが場所がわかりやすいお店が一つあります。それは琴電の片原町駅近くの「ゴッドハンド」です。
(琴電で移動してもいいのですが、なんせ本数が少ない!仮に行きに琴電を利用したのに帰りの電車、片原町12:42発(高松築港12:45着)を逃すと、次は高松築港に
12:58着の電車しかありません。改札を急いで抜けても中央通りの信号待ちをしている間に13時になるでしょう。普通に歩けば15分ちょっとで会場に戻れますが、
なまじ行きが歩きでなかった分、道に迷う可能性が生じてしまいます。)
肝心のお店への行き方ですが、「岡じま」がある交差点を南に100メートル少々進むと信号のある交差点に辿り着きます。そこを左に曲がって「三越」までが
100数十メートル、そこからその倍くらいの距離さらに真っ直ぐ進むとお店があります。目印は「琴電の踏切の手前4,50メートル」という位置にあることです。つまり
「踏切まで来てしまったら既に通り過ぎてしまっている」ということです。迷ってしまったら、「ゴッドハンド」はあきらめて、三越まで戻り、さらに十数メートルほど
戻って「植田うどん」でお召し上がりください。

(3)最後に残念なお知らせです。実は優勝者にお渡しする「優勝杯」が大会当日に間に合わないことが確定しました。同じく優勝者にお渡しする「副賞」を何にするか
ばかり頭を悩ませていたら、すっかり優勝杯のことを忘れていたという……。(しかも「ネタ」を仕込むつもりだったのに)誠に申し訳ありません。優勝された方には
後日お送りします。本当に平謝りです。

それでは次は「会場最寄りの有料駐車場」についてまた明日以降お知らせします。


「様々なこと」②

2016-03-30 22:43:30 | 諸々
今回も「様々なこと」をお伝えします。


(1)まず、会場のある施設内では「物販」は不可です。従って問題集の販売はできません。もっと早くから
    お知らせすれば良かったのですが遅くなりごめんなさい。

(2)また、会場である会議室では食事は不可です。(勿論通路等でも。)「四国クイズ」と違って昼食休憩は
    ありますが、施設内や高松駅ビル内、または高松駅周辺の飲食店で昼食を取ってください。(後日会場
    から近場にある店を中心にうどん店を当ブログで紹介する予定です。)
   飲料については、「ノンアルコールに限り、缶、ペットボトルのものが持ちこみ可」ですが、施設内には
   ゴミ箱がありません。空になった容器はお持ち帰りください。

(3)気になる「予選通過枠」ですが、この後キャンセルが数多く発生しない限り、現時点では21人を予定して
    おります。なお、参加者数がまだ増えてフルゲートの30人に達すれば24人を想定しております。

(4)最後にところてん店の「清水屋」ですが、お店に電話で伺うと、GW中も休まず朝9時から営業しており、
    また「行列」もできないそうです。興味の湧いた方は寄ってみてはいかがでしょう。
    ※このお店に関しては「じゃらんnet.」の情報をもとに行動した結果「岩田にダマされた!」と言われても
     当方としては困惑するばかりです。「ウソ情報」に頼らず、ちゃんと「食べログ」とか「ぐるなび」を
     参照してお店に行ってくださいね。

「様々なこと」をお伝えします

2016-03-25 23:58:17 | 諸々
どもども、主催者の岩田です。

今日は諸々のことについて伝達いたします。


(1)会場についてですが、このブログの「大会概要」にも記してあるとおり「6F 61会議室」が正しい会場です。
  「一心精進」には当初「5F 54会議室」となっておりましたが、私の勘違いでした。(今は訂正してもらってます)。すみませんでした。

(2)またその会議室のある「サンポート高松」の「サンポートホール高松」ですが(ややこしい…)、http://www.symboltower.com/access/ ←このサイトが
  「シンボルタワー」の施設全体を包括して案内しており、イベント等の参加者として訪れる人向けかなと思います。
  (施設を借りてイベントを開催する人にはまた別のサイトの方が適していると、建物もHPもどちらもややこしいです、はい。)

(3)「参加費」については3月7日の記事に記述してあるとおりです。(「一心精進」の方も更新してもらいました。)

(4)大会の問題作成ですが、主催者である私、岩田浩幸。そしてクイズサークル‘S’QUIZ所属の「最年長」さん。同じく‘S’QUIZ、そしてももたろうくらぶ等に
  所属している「とりにく」さんの3人で行っております。「どういう傾向なのか」等は後日また可能な範囲で明らかにします。

(5)「懇親会」については、今大会は行いません。翌日に向け静養に努めましょう。(えっ?「翌日に何かあるんですか?」って?……分かってるクセに!)

(6)グルメ情報ですが、「うどん」や「鶏」についてはすでに大量の情報が流れているので、それ以外でおススメを一つ。それは某クイズ番組でだれかさんが
  「好きそうな顔してる」と言われた「ところてん」です。高松市と丸亀市の間にある「坂出市」のJR八十場(やそば)駅から1キロ弱の距離にある
  「清水屋(きよみずや)」というお店がおススメです。開店時間くらいにお店に行き、9:38八十場駅発の普通列車に乗れば10:06に高松駅に着くので余裕です。
  前日に「四国クイズ」に参加されてて「高松駅」と「サンポートホール高松」の位置関係が頭に入っている人は10:18八十場発10:45高松着でもなんとか間に合う
  でしょう。(なんせ「サンポートホール高松」は駅から徒歩2分ですしw)但しお店から駅に戻る道を迷うと悲惨!八十場10:31発の「琴平行き」で一旦坂出まで
  出て、そこからマリンライナーに乗り換えて高松に向かうと10:51に高松駅に着くのでそこから急げばギリ間に合う……かな?(一旦でも迷うと11::00会場入りは
  難しい)ちなみに坂出駅での乗り換えは「10:34」~「10:36」の間ですが、実質何分何秒なんだろう?それとこの乗り方だと、「八十場~高松」間の切符では
  「八十場~坂出」間の往復が忠礼になっちゃうんじゃ……気をつけてください。
  ま、いずれにしろ開店前から並んで食べてから9:38分の列車に乗った方が無難ですね。(それでも開店前にうどん屋並に行列してたら……ガクブル)
   それとどうしてもおいしい「骨付き鳥」が食べたいという方々にアドバイスすると、やはり骨付き鳥の本場は「中讃地方の街なか」なので、当大会が予定通りに
  終了すれば18:01発の快速に乗れますのでそれで丸亀まで行けば駅から半径5~600メートル以内にたくさんあります!ですが、ですがGW中なのでどこもお店は一杯
  だと思われます。諸事情により今回GWど真ん中を開催日としたわれわれをお許しください。ごめんなさい。

それでは、また。