ひげ爺さんのお散歩日記-2

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「アキノノゲシ(秋の野芥子)」 キク科 

2016年10月04日 20時29分57秒 | 日記
    「アキノノゲシ(秋の野芥子)」 キク科 ☆10月25日の誕生花☆
      花言葉は… 控えめな人・幸せな旅・謙虚・本当は心優しい



 今朝の最低気温は午前6時の20.9℃。  最高気温は午前9時の27.8℃。
晴れはしましたがスカッとした晴れでは有りません。
相変わらず湿度の高い、蒸し暑い一日でした。

  《朝散歩…  神於山周辺  5.7㎞  8,186歩  2時間》
昨日の予報では、今日は曇り時々雨の予報でしたが、それよりは良さそうでした。
今日は休もうと思っていましたが、 “降っていなければ歩かざぁなんめぇ”、
と云う事で行って来ました。 
“愛彩ランド(道の駅)” に車を置き、付近をちょこっと歩いて来ました。
ここら辺りの稲刈りが済んだ田んぼは1~2割くらいでしょうか。
まだまだ稲穂を垂れた田んぼがほとんどです。


この稲は今朝刈られたのでしょうか、ご夫婦?で…あれは何と言いましたかね?
稲を干す枕木(笑。 広島では “はぜ” or “はで” って言っていたような(忘。
とにかく、それに稲を干しているのを見かけました。 懐かしい風景でした。
しかし、台風は大丈夫なのかなぁ。 心配です。


 今日の花は 「アキノノゲシ(秋の野芥子)」 です。





荒地や草っ原、畑の畦、川の土手… さすがに町中では見ませんが、郊外に出ると
至る所で見掛けます。 別名は 「馬肥し」 と云うそうです。


花径2cmほどで、目を見張るほど美しい花ではありません。
ですが、いかにも野草の花を思わせる素朴さがあります。
私はセピア色の花が秋風に揺れているの見ると、なぜか感傷的な気分になります。






「…芥子」 の名が付いていますが、ケシとは関係無く、キク科、アキノノゲシ属です。
同じ科、同じ属にサラダでお馴染みの “レタス” が有りますが、似ていませんね(笑。
原産地は東南アジアで、稲作と同時に渡来した史前帰化植物だそうです。


  「ひげ爺の子供見守り隊日誌」  《4.7㎞  6,646歩  1時間20分》
今日の見守りは一斉下校で3時半からの1回です。 3時から見守って来ました。
6年生の男女が連れ立って帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「お前ら何を話しながら帰って来たんや?」 「おっちゃん、チョコちょうだい」
「おう、やってもええけど学校で有った事を何か話してくれや」
すると女の子が 「私ら可哀そうなんやでぇ、だからチョコちょうだい」(笑。
「ほいじゃけぇ何が可哀そうなんやっ!」(笑。
「あんな~明日から修学旅行やってんかぁ」 「おうおう、明日じゃったのぅ」
「それが延期になってん。 可哀そうやろう?」 「えっ?延期?!」
「そやねん、台風で…」 「ありゃ~、こりゃぁまた…」(汗。
う~ん、まあねぇ、もしもの事が有ったら大変ですからねぇ。 でも可哀そう。
「おうおう、そりゃぁ可哀そうじゃ、今日は特別に2個ずつやるわ」 「やった~」(笑。

「ほいで、それ今日決まったんか?」 「うん」 「ほいじゃぁお母さんらはまだ知らんのか?」
「学校から親に一斉メールをしたって」 「ほうかぁ…」
「ほいで今度はいつが予定なんや?」 「11月30日と12月1日」
「そりゃぁもう寒いかも知れんの~」 明日は6年生だけ2時間授業で帰るそうです。 
明後日は通常授業なのでお弁当を持って学校へ行くそうです。
(明日、明後日は修学旅行の予定だったので、6年生分の給食の手配をしてない)
人騒がせなと云うか、困った台風です。


今日の歩数    14,832歩 (車でずるした朝散歩+修学旅行延期見守り)
10月総歩数    52,243歩=  36.6km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数  3,550,632歩=2485.4km