安 曇 野    徒 然 

四季折々目に触れた安曇野の光景を表現したいと思っています。

散歩

2006-09-30 10:55:35 | Weblog
 朝、歩き始めました。ご近所の方にも誘われていたのですが、自分ひとりで、気ままに気の赴くままに、ところどころシャターを切りながら歩いています。小さなデジカメをぶら下げて、改めて使い方を教わり、少しは上達しようかと思っています。この涼しさに向かう季節からスタートです。10分ほどで、アルプスが展望できる大パノラマに着きます。1時間ほど歩いてきたでしょうか、今朝の写真は私が撮ってきました。

弱者の楽しみを取り上げないで

2006-09-29 10:02:16 | Weblog
 膝を曲げて、床に座る作業が続いたせいか、足が痛むので、朝の散歩に出ることにしました。道路工事中のところを通り過ぎて池町町立美術館のあたりに徒歩だと抜けられるようになりました。北アルプスと安曇野の風景が見渡せる絶景のポイントです。ピンクの蕎麦の花が咲いていました。(後ほど同居人が写真撮影に出向くことになりました。)
 私たち老夫婦の楽しみにしている「純情 きらり」が終わりにきました。桜子の病状の様子からすると、最後が読めてきました。あまりにも悲しすぎる、これではさあー今日も一日がんばるぞ~という人達の出鼻をくじかれてしまいます。明るくハッピーなものにして欲しいのです。世の中暗い事が多く、景気も私たちの周囲ではいまだに悪く、良い話はきかれません。せめてドラマくらいは・・・・・。「じゃ明日は見ないの」と同居人が聞くものですから、「いいえ見ます」。

出来ました! 楽しませてもらいました

2006-09-28 08:08:15 | Weblog
 マフラー100本が完成しました。私の持久力への挑戦でした。毎日 お昼と夕食を食べさせてくれた同居人に感謝、布を「使って」と言って持って来ていただいた方々に感謝、もちろん使わせていただきました。途中で励ましてくださった方々に感謝。中でもこの企画をして下さった「SHIZEN」さんと3番目の娘と思っている刀根弥生ちゃん、「お母さんやってみない」と言ってくれなかったら、この作品展は出来なかったと思ってすごーく感謝しています。結果はどうあれ、このプロセスが私にとって試練でした。これから先の生きて行く宿題にしたいと思っています。有難う。

恵みの雨

2006-09-27 09:43:00 | Weblog
 このところ庭の草花に目をかけてやれなくていました。案の定鉢がひとつ枯れそうになっています。あーやっぱり目をかけてあげないとこのようになってしまいます。ごめんなさいね。昨日からの雨が恵みの雨で、気持ちも多忙になっている私には本当に助かっています。先日からミシンが不調で手縫いをしていますが、私のミシンを使ってと言ってくださる方々に嬉しく思っていますが、馴れない機械物はなおのこと苦手で、なんとか手縫いでも私の作品は出来るので、この状況を楽しんでいます。
 このブログを書いているときにあの羽賀健二が家政婦さんと結婚するという報道がテレビで流れていました。多忙な私に替わって今の内の家政夫さんは、炒め物が多く今日は久しぶりに台所に立ち、すいとんが食べたくて用意しました。同居人は暗い時代を感じさせると言って、すいとん、さつまいも、かぼちゃは好きではありません。

 薄いピンクに混じってポツンと赤い花が印象的です。

曼殊沙華

2006-09-26 09:15:53 | Weblog
 この季節になると、ちゃんと咲いてくれるのです。ピンクもあります。彼岸花とはよく言ったもので、庭にも数本の曼殊沙華が咲き出しました。近くのお墓でも見かけますが、田んぼのあぜ道にも咲いたりして、これはもぐら退治になるようです。根に毒性があるようで、昔の人は利にかなったことをしています。田の仕事に疲れてあぜ道の赤い花にホットするのですね。彼岸花も楚々としているのですが、楚々として華やかなのはコスモスです。こちらの畑は休耕地にコスモスが一面に植えてあったりして、安曇野にコスモスなんてぴったりです。

開き直り

2006-09-25 09:13:55 | Weblog
 もう休ませてあげなくちゃと、協力してくれたミシンを病院に入れようと考えました。ご苦労様、未熟な私を助けてくれて、きっと私の使い方が良くなかったかも。縫い物は好きでも、何せ機械物に弱く、何台もポータプルを駄目にしています。もと勉強して次回からは出直すわ。アトリエを少し掃除してすっきりしようと、そして残りの何枚かに全力投球をして納得のゆく100本にしたいと思ってます。みんな自分が欲しいと思って作ったマフラーばかりです。わたしの青春(?)の1ページを皆様に観てもらえたらと願っています。

 同居人が獲ってきた山椒の実をイタリア・トスカーナ地方に住んでいる陶芸家クリスチャンヌ・ペロションの器に入れてみました。「わきざか」でも取り扱っています。

木漏れ日

2006-09-24 12:05:34 | Weblog
 朝方にかかっていた霧が晴れて、木漏れ日が東の山頂から差し込こみ家の前の蕎麦の畑に当たりはじめました。昨日お見えになった穂高側にお住まいのご夫妻も今年はおかしな年だと首をかしげていらしゃいました。冬の寒い間に例年だと餌に群っている「やまがら」や「しじゅうから」が来ないで、この夏から今の時期「やまがら」だけが集中して、餌がいくらあっても足らないとおっしゃるのです。我が家でも同様に「やまがら」が絶えまなく群っています。別のお客様と話し込んでいるあいだに2羽がガラス戸にぶつかり、1羽が部屋の中に迷い込んでいました。前の2羽は軽い脳震盪のようで、しばらくじっとしていましたが、飛び立ち、迷子は窓を開けたり、ドアをあけたりして追い出しました。やまがら、しじゅうからとも動きが敏捷で動体視力も良いようで、ほとんどガラスにぶつかることはないと思っていましたが、私どものような年老いたのもなかにはいるようですね。

こぼれ種のコスモス

2006-09-23 09:50:25 | Weblog
 先日の強風で何本かのコスモスが倒れましたが、今日もけなげに咲いています。こぼれ種のコスモス、ちょっと弱々しく可憐です。それにしても寒く、綿の長袖を着ていても、お日様のあたる場所に移動してこれを書いています。ストーブの恋しい季節に近づいています。あと数日で100本目のマフラーが完成するはずです。昨晩はBSデジタルの再放送で同居人が録画してくれた井上陽水のコンサートを聴きながら、ちらっと観ながらビーズに針を通していました。気がついたら2時をまわっていました。
  
ダイヤモンドの指輪 いつか誕生日にあげた 
そしてあなたは言った
もっと大きいのがほしいわ
だからあなたは感謝知らず 感謝知らずの女
有難うと一言 何故言えないのかな~ 

感謝知らずの女    井上 陽水

マフラー100本展

2006-09-22 11:46:55 | Weblog
 先程 マフラー100本展の素敵なDMが[SHIZEN」さんから送られてきました。
私の製作もあと6本を残すだけになりました。この黄色をバックにしたDMを見ながら、気を引き締めております。

2006年10月7日から12日まで
12:00~19:00
「SHIZEN」
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-28-5
TEL03-3746-1334
FAX03-3746-1338

ぜひお出かけください。10月7日8日9日12:00~19:00まで在廊しています。
総武線 千駄ヶ谷下車徒歩8分 地下鉄銀座線 外苑前駅 下車徒歩15分