25年連れ添ったパートナーの肺癌/進展型小細胞癌闘病看病日記(診断確定時病期T2b、N3、M1b)

2012年11月21日に夫/啓保が胸椎への骨転移を整形外科で発見され、翌10日より入院し抗がん剤治療スタートからの記録

明日は正月休みにむけて退院、うれしそうな顔

2012-12-25 22:19:50 | 標準治療開始から治療奏功の10ケ月
今日は仕事がいろいろと溜まっていたので

整理していたら夕方になってしまい、お客様の家に年末の挨拶に伺ってからその足で病院に。

退院の説明があったようで本人は嬉しそう。

「お酒を飲んでもいいですか?」と先生に聞いたら「いいですよ」ということでさらに嬉しそうであります。

退院といっても次の抗がん剤の投与スケジュールもすでにたててくれていて、来年は1月7日にまた入院予定。

おそらく8日に2クール目のシスプラチン+イリノテカン投与か?

本人いわく 「2回目だから体がなれてくるかな?」と。副作用の吐き気や下痢が少ないことをのぞむ。

食欲もだいぶ戻ってきて、今日は数日前より手がふっくらしている感じ。

眠気やだるさもない様子で、ベットに座って私とずっとおしゃべりしている。

元気すぎて、また喧嘩しそうであります。

退院なのでアンケートを書いてくださいということで、啓保に聞き取りしながらアンケート用紙に記入。

本人評価はほとんど5か4(5段階評価)。確かによいです。

11月24日(土)に 救急外来で受け入れをしてくださり本当に感謝しています。

骨転移の痛みが激しかったのでその後治療の段取りもすぐ対応してくださったことにも心より御礼申し上げます。

と最後に記入しておいた。

明日は退院のお迎えは10時。遅刻しないようにしなくちゃ。

入院費用は11万くらいらしい。


12月24日(月)外泊から病院に帰ってきて病室の洗面台ではみがき↓↓



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かおる)
2012-12-26 08:30:44
喧嘩できるほど元気なら安心。
でも家出はしないようにね!フフ。

歯磨き姿、いつもと変わりなく見えてさらに安心。
オレンジ色の上着、綺麗な色だね。
ご主人によく似合う色。



Unknown (yuki)
2012-12-28 22:52:52
オレンジのフリースはユニクロ製。いいでしょ?
肌触りなどを結構気にいっていたので
「これが天下のユニクロ製だよ」と伝えたら
「へ~これがユニクロか?いくら??」というので
「1,980円だよ」といったら 
安いと思ったようで
「これは日本ではつくれないわ~!」と言っていた。