法務って難しいなぁ。。

一部上場企業のメーカーで働く法務担当者のメモ書き

弁護士

2015-08-31 00:33:07 | 法律全般
最近、私が所属する企業でも、弁護士資格を保有する方が入社した。今後は、「法務部法律学科卒」では法務部に所属することができず、少なくとも「法科大学院卒」か、または「弁護士」資格を保有する人が中心となっていくかもしれない。
特に外資では、法務部員が弁護士資格を有するのが当たり前である。外国人は、これを当然と考えているので、資格を保有していない私には、肩身が狭い。
となると、今後、法学部の存在意義が問われることになる。大半は、法務と関係のない職に就いているし。。



自主回収

2014-12-05 00:27:05 | 日記
製品に虫が混入した可能性があるとして、某即席めん製造業者がその製品を自主回収する旨のニュースを見た。自身の企業人としての経験では、この某即席めん製造業者のコメントのとおり、「混入は考えられない」と考えている。大手のマスメディアはこの点をしっかり意識し、不用意に波及するのを避けた記事となっている。

もし所属する企業がこのような状況になったら、どうするか。教訓となりうる事例である。

大手企業は、通常、マスメディアと良好なコミュニケーションを図っているため、某サイトのような記事まで至ることはない。今回は、その隙間をついた問題であり、奥が深い。

Arts

2014-10-13 00:38:24 | 日記
アメリカのテレビドラマ『SUITS/スーツ』(原題は「Suits」)の第1シーズンを見終えた。
まだヒアリング能力がないため、半分くらいを英語で理解し、残りを字幕を追う(確認する)ような感じ。

なかなか優れているので、気晴らしとしておすすめ。

ところで、法務部員は、スーツが似合わない(嫌い)かも。

なお、Wikitionary英語版によると、suitには、服のスーツ以外にも次のような意味がある。
「The attempt to gain an end by legal process」
英単語一つでさえ日本語で正確に表現できないことに改めて驚かされる。

最近知ったこと

2014-09-10 00:41:37 | 日記
現金のみの運送を受託する場合は、警備業法上の認定を受ける必要がある、かも。
これを調べるだけの目的で次の本を自費で購入した。

社団法人全国警備業協会編『警備業法の解説』(11訂5版、23頁)

英会話力

2014-03-02 21:24:14 | 日記
youtubeでタレントの赤西仁さんが英語で会話しているのを見た。
短期間でここまで英会話が上手になるなんて、信じられないくらい。

おそらくものすごい努力をしたのだろう。感動という次元を超えて、心が痛ましいくらい。