親父のひとりごと

息子のサッカーな日々

仲間

2017-01-03 22:56:37 | 日記

今日は息子の同級生たちが集まって初フットサルでした!


企画して頂いた父母の皆さんありがとうございました‼️



サイコーに楽しかったー(^^)

上手くなりますようにー

2016-12-31 23:56:47 | 日記

あけましておめでとうございます🌅

いよいよ新しい年を迎えたという事で、朝から家族で初詣に行ってきました⛩

某神社は朝からちょー満員⁉️

並ぶ事40分やっとのことで神前にたどり着き、家族の健康と…定番の親バカのお願いを添えて…「息子がサッカーメチャクチャ上手くなりますように~」笑😁


という事で午後から息子と元旦練習しました!




今年はどんなドラマがあるか楽しみです!


飛躍の年でした。

2016-12-28 07:45:13 | 日記
今年もあとわずか


いろいろありましたが、息子にとって大変良い一年になりました。


ホントいろいろあったな〜…。


最後に僕の好きな三浦カズの話で!

「世界で戦える技術」とは。
日本人選手は身体の能力で海外勢に劣っても、技術では自分たちが上だと思っている。でもその「うまさ」の概念がずれている気がする。日本ではサーカス的な足技を技術と呼ぶけれど、それは違う。僕から見ると日本人は器用ではあるが、試合に出て100パーセント活かせる技術と言う意味では、まだまだ世界にはかなわない。
僕が間近で見た本クロアチア代表のプロシネチキいや元ブラジル代表のエジムンドは、トラップひとつとってもレベルが違った。ほんとにうまい選手はシンプルにプレイするものだ。それにピッチが多少荒れていても、変なミスをしない。サッカーの技術で大切なのはトラップとキック、ドリブル。ドリブルがうまい選手はパスもうまいし守備も上手だ。
中田英寿や鹿島アントラーズの小笠原満男選手もそうで、ロナウジーニョだってよく見ると実は相手のボールを奪うのがうまいんだ。極端な話、子供の頃はドリブルとトラップだけ練習していてもいい。僕も小学生時代は動き方なんて教わらず、試合でもひたすらドリブルをしていた。サッカーで遊んでいた感覚だ。オリンピックのナイジェリアの1点目も、ストリートサッカーの延長線上にあるような得点だ。あの芸術的なプレーは戦士たちが自分で考えて動いている。早くからいろいろ教えられて頭も体も完成してしまうより、技術と言うベースを固める方が伸びしろが大きいんじゃないかな。




良いお年を~👋

よくある話

2016-12-21 07:55:19 | 日記
息子の練習場に迎えに行った時の話…


迎えに行くと何人かのお父さん連中が待ってる間集まってお喋りしてました。



話の大半は「どっか良いスクールないかなぁー」とか、「リフティングどうしたら回数伸びるかなー」みたいな話です。


結局最後は本人の「やる気」。


毎日コツコツすればリフティングの回数は自然と伸びますし、中には「あの子みたいに上手くならないかなー」って…言ってる方の息子さんは練習中遊んでますし…


教えるコーチが優秀な方でも教わる子供たちの取り組む姿勢が良くなければ上手くなるのも上手くならない…


そんなこと誰でもわかってるんだけどね~















武道トレーニング

2016-12-20 06:29:59 | 日記
月曜日は息子の自主トレ日

メインは基礎練ですが、最近卒なくこなすようになって来たので少し変化を加えて見ました。


因みに僕自身サッカー暦はありますが、人に教えるほどのスキルは持ち合わしてはいません。


ですが…


僕は空手家で自分の道場も持っています。(現役時代は地元のタイトルを取りまくりました💪)


そういう経験をいかし、他のサッカーコーチの方々が、やらないような武道的要素を含めたトレーニングを昨日から取り入れて普段使わない感覚を刺激してみました。


効果があるかわかりませんが様子をみてみようー