山と遊びとSWHの日記

年に何度か登る山と日ごろの遊び、そしてスウェーデンハウスでの生活を日記として・・・

塩谷丸山(629M)

2008-04-30 22:02:15 | 山行記録
26日の日、今シーズン初の山歩きに行ってきました。

目指すは、塩谷丸山。




登山道は、山頂付近を除きすっかり雪も解けていて、ベストコンディションでした。

入山届けによると、我々グループがこの日の1番スタート。
登山口から1時間30分弱で山頂に到着しました。シーズン初めにとってはちょうどいい山歩きでした。

ただ、山頂から眺める景色は霞んでいて、「ちょっとなぁ~」って感じでした。

天気はよかったのに・・・・

きっと霞がなければ、忍路方面や赤岩方面の景色がくっきりと見渡せるんだと思います。


帰り道は、山頂を目指す方々とたくさんすれ違いました。
たぶん30人~40人位はすれ違ったはずで、山頂は賑わったでしようね。さすが、人気の山!





この写真は、山頂付近の岩場から。なんとなくここでコーヒーブレイクでした。
(ここの岩場へ渡るのはちょっとスリリングです)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽ)
2008-05-01 00:28:48
ビニールのひっくり返し作業は友達に手伝ってもらい2人で2時間程でした。車のライトを照らしヘッドライトで作業しました。アントシアニンが出ないことを祈ります。。。後は、朝一番で穴ふさぎ…。これもセットなんですよね(汗)。
ぽ ? (管理人)
2008-05-01 21:17:35
ぼっくるさん? ですよね。

明け方?深夜?のお仕事お疲れ様です。

天気予報では、数日暖かいとか・・・

これからまたピークが始まりますね。

コメントを投稿