やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

頼成の森のキノコ(85)スギエダタケ(県民公園頼成の森/砺波市頼成)

2017-12-04 08:44:50 | キノコ

2009年4月から2011年3月にかけて、県民公園頼成の森で見かけたキノコの写真があります。これらのキノコについて、順次(五十音順)報告していきたいと思います。なお、ここで紹介するキノコのほとんどは、富山県中央植物園橋屋誠氏に実物をもとに同定いただきました。

スギエダタケは、秋から初冬ににかけて、針葉樹、特にスギの落枝から発生するキシメジ科マツカサキノコ属の小型から中型のキノコです。傘は饅頭形から平に開き、白色から灰色、表面に粘性はなく微毛があります。(『カラー版きのこ図鑑』参照)

《スギエダタケ 2010/10/22》

 《スギエダタケ 2010/10/22》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頼成の森のキノコ(84)シワタケ(県民公園頼成の森/砺波市頼成)

2017-12-04 03:17:04 | キノコ

2009年4月から2011年3月にかけて、県民公園頼成の森で見かけたキノコの写真があります。これらのキノコについて、順次(五十音順)報告していきたいと思います。なお、ここで紹介するキノコのほとんどは、富山県中央植物園橋屋誠氏に実物をもとに同定いただきました。

シワタケは、夏から秋にかけて、広葉樹または針葉樹の枯れ木上に発生するシワタケ科シワウロコタケ属の中型から大型のキノコです。肉はにかわ質で柔軟ですが、乾燥すると収縮して硬くなります。(『カラー版きのこ図鑑』参照)

《シワタケ 2010/01/23》

《シワタケ 2010/01/23》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする