私の 37か国の 旅日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ガイド付きで 余り知られていない 日光へ

2016-07-21 10:16:46 | 日記
 連休は栃木県の古峰神社経由で日光へ行って来ました。
宿泊も出来る古峰神社だったが、予約を入れると もう満員で個室は無かった。
うっそうとした森に囲まれた古峰神社の宿坊に泊まって、翌朝早く起きて祈祷
をしてみようじゃないか なんて、考えが甘かった。

 日光では、余り知られていない もう一つの日光を観光ガイド付きで、ナチ
ュラルパークツアーに参加。
輪王寺の常行堂で心身を清め、大獣院で家康公のお位牌を初公開で開運を祈祷
し家光公が着用した鎧も拝見。
   
 偉漢ガ淵から化け地蔵、そして開山堂、滝尾神社、霧降の滝と観光客が素通り
しそうな所を歩いた。日本人観光客は少なく外国人観光客が歩きで結構来ていた。
外人さんも、相当、日光の勉強をしなくては、なかなか、ここまでは足を延ばせ
ないだろう。感心。

 丁度気温も23度と凌ぎやすく快適な日光2日間の旅でした。

コメントを投稿