goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽっぴんハウスでひとやすみ~★

奈良でチョークアート教室と手描きPOP教室をしているUピー(ゆーぴー)です!横にお茶でも置いてお付合い下さいませ。 

いったん、ありがとうございました!★

2025-05-01 07:57:30 | お知らせ

こんにちは~Uピーです!

「gooブログサービス終了」のお知らせがあって、
このブログをどうしましょう~と思ってるうちに
一週間たってしまいました。

そして・・・ 5月です!

GW中にデータをあれこれしてみることにしました。

以前 ブログ本を作ったことがあるので大丈夫かな?と・・・
いや、まったく自信ございません・・・

なので、ひょっとしたら、
「ぽっぴんハウス これにて終了!」になるやもしれません。

一応・・・

今まで19年間おばちゃんブログにお付き合いくださって
ありがとうございました。
またどこかで 顔を出せるように がんばりますわ~!

ありがとうございました!  ふぁいとぉ~~ 

 


お弁当箱変えたら★

2025-04-23 09:50:51 | ダイアリー

    
こんにちは~Uピーです!
数日前の突然の「gooグログサービス終了」で
びっくりあわてたのですが、よく考えればまだ半年あるし、
ゆっくりデータを保存して
ボチボチやっていこうかと思っています。

一応、しばらくこのブログで楽しもうかと・・・ヨロシク

最近、またハマってるのは「お弁当」
ママさん雑誌で紹介されてた
「立てて運べる汁がたれない弁当箱」

洗う時フタのパッキン部分をいちいちはずさなくていい
しかもホント、ピッチリしまって 
高校生の男子の通学カバンに縦に入れても、
振り回してもOKだって。
持った感じは辞書みたい?


薄くて詰めやすいし、短時間でさませます。
大・中・小 他サイズもいろいろ。
またこのくらいのサイズなら
お値段が魅力的で 1000~1400円ほど。

カラーは4種類ほどあります。

薄いので小さく感じますが、
ごはんはけっこうな量入るんです。
上は私用(茶碗2杯) 下は娘用(茶碗3杯くらいかな?)

ここんところ、お弁当率アップしてます。
夜の残りをささっと詰めてるので、
たいした内容じゃないけど~

でも、なに食べよ~?って悩まなくていいから、
気持ち楽なんです~

これは以前のお弁当
ズドンと深いから 埋めるの大変・・・
   ↓ 

ちょっとお弁当箱変えただけで
テンション上がるお昼です
旨い!・・・ような気がする、ヘヘ




2025年 チョークアート5月の教室予定
   (GWは変更あります)

第3・第4土曜日(アートサロン空)場所はこちら→
    17日 (土)  15:00~17:30 
       24日 (土) 15:00~17:30
  
★手描きPOP広告教室(月1回のみ) 
    第3土曜日 5月17日(土) 
      15:00~17:30 場所はこちら→


お教室空307★

2025-04-20 10:48:43 | チョークアート教室

  

こんにちは~Uピーです!薄曇りの天気
リビングの気温は20℃、すごしやすい温度です

昨日は暑かった~お茶ゴクゴク飲みながら、
土曜日のお教室

アイペースで通ってくださってる Sさん
英文字の楽しさを味わう「書体ボード」です
   ↓

今話題の! (祝BABYおめでとう~!)
   ↓

カジュアルな雰囲気で男の子っぽさがいい!!

もうお一人は、お久しぶり~Nさん
自由課題になって2作目は動物に挑戦
手元で作業できる大きさ(小さめA4)で
進めやすいですよね?
   ↓

風格あるキング カッコイイ!
   ↓ 構図もステキです

完成楽しみ!あとひといきです!

3時の開始時には エアコン冷房運転が気持ちよかった~
まだ4月ですけど・・・
5月はGWで教室日に変更がありますが、
また楽しく描いていきましょうね
お待ちしてます!




2025年 チョークアート5月の教室予定
   (GWは変更あります)

第3・第4土曜日(アートサロン空)場所はこちら→
    17日 (土)  15:00~17:30 
       24日 (土) 15:00~17:30
  
★手描きPOP広告教室(月1回のみ) 
    第3土曜日 5月17日(土) 
      15:00~17:30 場所はこちら→


わぁ!えらいこっちゃ!★

2025-04-16 15:47:48 | ダイアリー

 
こんばんは~Uピーです!いい天気になってきました
気持ちよく乾いた洗濯物を取り込んで、
さてブログをアップ~と思ったら・・・

え!ずっと利用してきた「gooブログ」が
「サービス終了のお知らせ」だって~!!
なんで~! 今年の11月でおしまいなんだって!
19年半ほど続けてきたのに・・・わ~ん!!

今までの分のデータを移動して、お引っ越しもしなきゃ~~
メンドッチイなぁ~ 
それより、できるかしら・・・心配だわ
どうしよう。。。秋には決めなきゃ、ね。
あたふた、あたふた・・・

ここ数日強風が吹き荒れて、庭のぼたんが心配でしたが、
強いなぁ~折れることなく、散ることもなく、
大輪の花が次々に開花し始めました
    ↓ まずは 3輪


まだ6~7個の真ん丸なつぼみがついています。
どんどん開け!

急にビールが美味しくなってきました!
最近いいな、と思ったのが、コレ
   ↓ 左側

女性向きかな?
あっさりした味でビール臭さがありません。
食事と一緒に飲むには GOOD!!

ここから暑くなって、季節もグンと進みそうです!




2025年 チョークアート4月の教室予定

第1・第3土曜日(アートサロン空)場所はこちら→
    5日 (土)  15:00~17:30 
      19日 (土) 15:00~17:30
  
★手描きPOP広告教室(月1回のみ) 
    第3土曜日 4月19日(土) 
      15:00~17:30 場所はこちら→


ひぇ~落雷近かった!★

2025-04-13 11:11:40 | ダイアリー

  
こんにちは~Uピーです!
これは、おとといの朝、駅前ロータリー、
TV局取材班がインタビューをしている模様 

奈良・・・そうです。
数日前の夕方の落雷はこの駅から
西へすぐのグランドでした。
このことでのインタビューだったらしい。

私はただでさえ、昔っから雷は大の苦手
部活してた子供たちもほんとにビックリしたことでしょう。
意識が戻らない生徒もいると報道されています。

でも、私、この落雷はたいしたことないと
思ってたんですよ。
グランドから2kmほどのうちの付近は 
雨さえ降ってませんでしたから・・・

それにしても なんとかしてよ!自然災害!
以前とは違う~ってな言葉で すませないでよね!

本日開幕式テーマ「命」の大イベント、
落雷を回避するなんかいい案はないのかい?

ふぅ~っと深呼吸して、モーニング珈琲   
 ↓

厚いふわふわトーストがめちゃんこ美味しい
玉子のディップも柔らか~

ピンク色もだんだん膨らんでます    
 ↓

桜は散り始めました・・・

いろいろスタート、明るくなるはずの春だけど、
なんだかザワザワ、あのことも、このことも、
夏にむけて不安はぬぐえない





2025年 チョークアート4月の教室予定

第1・第3土曜日(アートサロン空)場所はこちら→
    5日 (土)  15:00~17:30 
      19日 (土) 15:00~17:30
  
★手描きPOP広告教室(月1回のみ) 
    第3土曜日 4月19日(土) 
      15:00~17:30 場所はこちら→


春を感じて★

2025-04-10 11:15:32 | ダイアリー

     
こんにちは~Uピーです!夜には雨らしいですが。
今は良いお天気です。

昨日は布団干しやらカバー洗濯やらのあと、ウォ~キング
近辺の公園は ほぼ満開といった感じ
爽やかな風が吹いて、新緑がきれいです!


爽やか~はいいのだけど、リビングの湿度計
    ↓ 湿度21%

ノドやられそうなカラカラ度
干した洗濯物もパリパリ・・・うれしいんだけどね。

庭のボタン、地植えして2年ほどたって
しっかり根付いてきました
    ↓

ここのところの気温急上昇で、一気につぼみが
ふくらんできました
    ↓
 日曜日

 おととい

 昨日
昨日はついにピンクが チラリ
3本で8個のつぼみ

普段お花は苦手ですけど、やっぱり日々
変化していく様子はいとおしい・・・
華やかに 花咲きますように・・・




2025年 チョークアート4月の教室予定

第1・第3土曜日(アートサロン空)場所はこちら→
    5日 (土)  15:00~17:30 
      19日 (土) 15:00~17:30
  
★手描きPOP広告教室(月1回のみ) 
    第3土曜日 4月19日(土) 
      15:00~17:30 場所はこちら→


POPの話題で★

2025-04-08 10:07:48 | POP広告関係

←私の昔のPOP
こんにちは~Uピーです!薄曇りのお天気。

昨日は、久しぶりにPOP広告の話題で盛り上がり
脳活性化になりました!

POP仲間のNさんのサンプル作りのお手伝い
お宅におじゃまして、3時間ほど、
もうなつかしくなった過去のサンプルを
どさっと持参して、あれこれひっくり返しながら・・・

あ~でもない。こ~したほうがいい。
さすが!Nさんはささっとサンプル1枚書き上げて完成!

やっぱり仲間と好きなことをするって楽しいな!
和のイメージで、商品のコピーやら
売り場のディスプレイやら、POP自体の描き方やら・・・
毎週2~3商品の課題に取り組んでいた去年までのサンプルが
役にたちました
  ↓ なつかしいサンプルたち

私はほぼしゃべっていただけですが
ひと段落ついたところで、お昼~

近所のお好み焼きやさんから、イカモダン焼きを調達して
くださいました!
アイスコーヒー付き!やっほ~
    ↓

プリプリのイカ入りで大満足!
デザートは イチゴまで!!
    ↓

ごちそうさまでした!
とってもおいしゅうございました!
ありがとう!

また勉強会も再開しましょうね!




2025年 チョークアート4月の教室予定

第1・第3土曜日(アートサロン空)場所はこちら→
    5日 (土)  15:00~17:30 
      19日 (土) 15:00~17:30
  
★手描きPOP広告教室(月1回のみ) 
    第3土曜日 4月19日(土) 
      15:00~17:30 場所はこちら→


お教室空306★

2025-04-06 09:57:13 | チョークアート教室

   
こんにちは~Uピーです!
物干しざおが濡れてます。雨が降りましたね。
風はないので桜はまだ散らないかしら?

昨日はカレンダーの並びで3週間ぶりのお教室
ここの桜は 私一番のお気に入り
いかにも「桜色」ほんのりピンクがかわいい!

さてさて・・・お久しぶり~Yさん
ご自身デザインの書体サンプル
    ↓

音楽好きなyさん、おんぷを入れて
オリジナリティ アップ
小文字がかわいいなぁ~~

こちらはテーマ「初夏のキャンプ」 Iさん
素材がいろいろ出てきました
    ↓

トレースして 塗りのスタート
    ↓

これからの季節にピッタリ!
小さめの板ですが、若々しいボードを期待してます!

そして、Sさんは「ロゴ」ボード
アメリカンな雰囲気が カジュアルな服飾売り場の
壁面に、ディスプレイしたくなります


ワンちゃんの顔がハッキリしてきた~~


ロゴ部分の仕上げをしたら完成!楽しみです!

皆さん、お仕事や家族の用事、いろいろ制約ある中
いつも来てくださってありがとうございます!
おつかれさまでした!
また次回、楽しく描いていきましょうね!
お待ちしてます!




2025年 チョークアート4月の教室予定

第1・第3土曜日(アートサロン空)場所はこちら→
    5日 (土)  15:00~17:30 
      19日 (土) 15:00~17:30
  
★手描きPOP広告教室(月1回のみ) 
    第3土曜日 4月19日(土) 
      15:00~17:30 場所はこちら→


どこま~でも行こう♪★

2025-04-04 09:53:57 | ダイアリー

   
こんにちは~Uピーです!
就寝時冷え性の私はまだ足先が冷たくなるので、
アンカを使っています。

今週は気合を入れて フルコースのウォ~キング
買い物して帰ると体力使い果たしてバタンQですが
陽ざしが気持ちよくって、快調に歩いています!

いつもの道を逸れて、田んぼ道を歩く

♬♪ どこま~でも 行こう♪
道はきびしくても~ 口笛をふきながら 走っていこう♪
    ↓ ダークダックス??

からすのえんどう・なずな・たんぽぽ・れんげそう・
おおいぬのふぐり・しろつめぐさ・・・etc etc
黄色に青にピンク・・・

ちょうちょもヒラヒラ~~~


菜の花のイエローが、元気いっぱい!!
    ↓ わさわさ・・・

これは 白い梅かしら??
   ↓


畑の土手には つくしも・・・・
    ↓


このお宅の塀から垂れ下がった黄色の花が
見事でした。(名前わかりません
   ↓


「人間は動くようにできている」と、
どこかで読んだことがありますが、ほんとだわ!
(いつも同じこと言ってる
疲れてるはずなのに、気分いいもん




2025年 チョークアート4月の教室予定

第1・第3土曜日(アートサロン空)場所はこちら→
    5日 (土)  15:00~17:30 
      19日 (土) 15:00~17:30
  
★手描きPOP広告教室(月1回のみ) 
    第3土曜日 4月19日(土) 
      15:00~17:30 場所はこちら→


野菜室おそうじ★

2025-04-01 11:31:44 | ダイアリー

  
こんにちは~Uピーです!霞がかった春めいた空
少しひんやりしますが・・・

週末は 冷蔵庫野菜室のおそうじ
    ↓ 一番下の段

玉ねぎ&ニンニクの皮やらカピカピのレタスやら
ほうれん草の土やら・・・
上の段にはパンのストックを入れてるので、
パンくずもパラパラと・・・

まずは 全部出して区切りBOXを洗う
カラッと乾かして スッキリしたぁ~~
この日はここまで・・・
一気に冷蔵庫内全部はシンドイわ
お昼は 男メシ 
   ↓ メチャ分厚い 「モダン焼き」

お好み焼きよりモダン焼き
カリッとした焼きそば部分が大好き
   ↓

玉ねぎスープと一緒に、おいしゅうございました

オヤツは ミルクあずきバー 
  ↓ あずきバーより好きかも・・・


この記事書いたの4/1だけど、
ウソちゃうよ~~へへ




2025年 チョークアート4月の教室予定

第1・第3土曜日(アートサロン空)場所はこちら→
    5日 (土)  15:00~17:30 
      19日 (土) 15:00~17:30
  
★手描きPOP広告教室(月1回のみ) 
    第3土曜日 4月19日(土) 
      15:00~17:30 場所はこちら→