寅子のコンキ・ノーキ・ノーテンキ

婚期と納期に追われる公私共にフリーな毎日

島村国伸選手・V!

2011-09-11 01:26:33 | 日常
今日は待ちに待ったボクシングの試合です。
会場に到着すると、老若男女がいっぱい。
気のせいか、男の人がみんな強く見える・・・。

もらったパンフレットの島村選手。
オットコマエですな~。



4R・6R試合の後、セミファイナル&メインイベントへ。
その時、な~んと内山高志選手がリング上で挨拶!
寅子は内山選手の大ファンなので、
あまりのうれしさに我を忘れ「内山や!」と叫んでしまいました。

ズームアップ・マックスで撮った内山選手。
挨拶の動画はコチラでちぇ~けら♪



ついに島村選手の試合、セミファイナルです。
相手はアポロジムの選手。
アポロジムは大阪にあるので、
島村選手にとっては完全アウェー試合です。
青のリングサイドが島村選手サイド。
寅子は青サイド+自由席一番前に陣取り、
「しまむらーー!」と応援。

試合開始前の島村選手をパチリ。



試合が始まってしばらくは息を吸うのを忘れてました。
が、島村選手ってば2RでTKOしちゃったので、
あっという間に試合が終わってしまった・・・。
もう少し、島村選手のスタイルを見たかったけど、
これは贅沢というモノですな。

試合中は写真撮る余裕ゼロだったので、
これは試合前の写真ですが、
パッと見ると、勝利のダンスを踊ってるようです。



うー、それにしてもボクシングって楽しいっ。

6Rの岡田壮平選手の試合では、
ジムのおっちゃん(たぶん)が必死で応援してました。
「おかだー!ひとりじゃないぞー!」とか、
観客に頭を下げ、岡田コールをしたり、手拍子をしたり。
(岡田コールが「おかまコール」に聞こえた…おっちゃん、ごめん)
岡田選手もアウェーだったので、
そのおっちゃんも必死だったんだろうな。

おっちゃんのおかげで観客を味方につけ、
岡田選手も見事判定勝ち。
そして通路で「おがだぁぁーーー!」と泣き崩れるおっちゃん。
・・・リアル丹下段平です。

島村国伸選手、おめでとうございます!
これからも大阪から応援しているので、がんばってください!
今日はいい試合が見れて、とても気分のいい寅子です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿