100万パワーズ日記

100万パワーズがあなたに幸せをお届けする

水とエコな暮らし

2013年08月31日 | SATORU

今朝は足に冷たさを感じて目が覚めました。

そうですね。

もちろん夏の風物詩クーラー水漏れですね。

ベッドびちょびちょ、家具シットリ。
観葉植物だけは水を浴びて良い感じになっていました。

ネットで、「クーラー、水漏れ」で検索したところ、どうやら8割の水漏れはホースの詰まりが原因らしく、朝からベランダでホースを振り回してみました。

そして、再びクーラーのスイッチを入れてみました。


そうですね。

ただの滝です。

観葉植物が良い感じになりました。


ここは発想の転換です。

ただのクーラーの水漏れと思えば悔しいので、自動で観葉植物に散水するスプリンクラー的な機械だと思うことにしました。



スプリンクラーは別として、田舎者のクセに、家にいる時は常にクーラーを付けている自分にはクーラー無しの生活なんて考えられません。

そら睡眠時にもタイマーなんてナンセンス。

エコと対極にある自分は厚めの布団をかぶり、ガンガンに朝までクーラーをかける矛盾の毎日です。

と言う訳で、折角起きたので、今朝は昨日実家に帰るつもりで買いすぎたマネケンのワッフル食べながら優雅にテレビを見ています。

ただの貴族です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。