ぎりーの日記

最近物覚えが悪くなってきた。新たな年を迎えたのをきっかけに日々のできごとや想いを思いつきで綴っていきたい。

インフルエンザ

2005-02-25 | 日記
流行してます。三歳の長男に引き続き、九ヵ月の娘までかかってしまった。これで風邪とインフルエンザとの家族くるみでの闘病期間は丸一週間を越える。ちなみに妹の旦那も初めてかかったらしい。毎年この時期、どうもいいことが無い。とにかく今住んでいる場所に五年前に越してから以降、毎年二月は駄目なのだ。来年以降は敢えて海外にでも逃げるか?

ISとls

2005-02-22 | 日記
今、基本的な経済学をお勉強している。分析手法にIS-LM曲線というのが出てきて、つまるところ
財貨市場と貨幣市場を均衡させる(需要と供給が45度線上に保たれている)ような利息と国民所得の
軌跡のことを表すのだが、これを使うと、例えば金融緩和によるマネーサプライの増加は利息を押し下げ、
国民所得の増加につながるとかと言ったことを示すことができる。実はこのISという文字なんだが、
私の頭の中に容易にインプットされないで困っている。
というのも、どうしてもls(エルエス)と読んでしまうからである。この言葉(コマンドと言った方が
正しいか)、知る人ぞ知る、UNIXのファイル操作コマンドである。
SEなら誰もが使用するであろう、この文字。恐らく私の場合、このコマンドだけでも、1日20回
×1年間240日=年間4800回は叩いている。体で覚えてしまっているから、当然、記憶の中にも
しみこんでいる。IT関連の用語だけでなく、他の様々な専門ジャンルの言葉にもついていかないと、
脳の活動は停滞してしまうなあ。
ちなみに今最もお気に入りの経済学の用語は、「ビルト・イン・スタビライザ」。
仕事や私生活にもこんな機能があったらほすい。

1300円ランチ

2005-02-18 | 日記
昨日とは打って変わって、1000円増のランチでした。近くのオフィスビル2Fに、有名な中華飯店が
あります。つい最近まで、確か限定数十食で850円くらいの豚角煮餡かけ炒飯がすごく美味しくて、
しかもお粥もついてきたはずなんだけど、どうやら一斉値上げをしたようだ。まず限定ランチが無くなって
しまっており、その他の各メニューは平均単価1300円で、ご飯orお粥が別料金(+150円)やない
かい!200~300円の実質値上げでかなりがっかりした。もうお昼にここにくることは、そうは
ないだろうな。。今度からは中華は、ガード下の中華料理屋の回鍋肉定食(850円)にしよう。
たかがランチ、されどランチ、一食1000円オーバーはかなり抵抗感があります。それにしても、
昨日のようなお弁当が毎日だとしたら、一食500円は浮くわけで、つまり一ヶ月で1万円得する計算
だよね。200円の500ml缶発泡酒が50本も飲めてしまう。
ランチの節約って、色んなことにまわせそう。

300円弁当

2005-02-17 | 日記
普段勤務する大手町の○○ビルには地下街があり、お昼になるとオフィスの住人でごった返す。
パスタの美味しいイタリアンが2軒、ボリューム満点のステーキ屋も2軒、とんかつ屋さんにうなぎ屋
さん、寿司屋もあるし、マクドナルド、カレーの王様、マクドナルド、喫茶レストラン、和食料理屋と
盛りだくさん!!何を食べようか、ついつい迷ってしまう。コンビニも2軒あるよ。
でも、土地柄、普通にオーダーすると(マックは別だけど)、夏目漱石さん、もとい野口英世さんが
1枚いなくなってしまう。そんなランチの相場観をひっくり返すようなお弁当屋があることを今日初めて
知った。しかも同じビル内だ。今まで気が付かなかったのは、そのお店が地下ではなく1階にあるから
だった。早速行ってみると、「コシヒカリ弁当」と看板を見るからに美味しそうな看板が立っている。
それで、びっくりなのが、その量の割にこのお値段!!2種類あって、300円と500円。
いずれも幕の内弁当なんだけど、300円の方はチキンカツと鮭、サラダ、煮物、漬物とご飯でこの値段。
500円の方は、ちゃんとしたトンカツが入っている。うーん、まるで那覇値段だ。かなり遠いけど、
あそこはランチ時になると、通りにお弁当屋さんが軒を連ね、安くてボリューム満点で美味しいお弁当を
4~500円で売っているので、それに近い。大手町でこんなにお値打ちで味もそこそこいける弁当が
買えると思わなかったです。

ジンギスカン

2005-02-12 | 日記
今ちょっとしたブームにあやかって、自宅に程近いお店を町田に見つけて行ってきました。生肉でラムもマトンも絶品!おいしくておいしくて、一人でビール大瓶三本いけてしまった。それだけ進むってこと。まるで札幌ビール園に行った気分でした。店主もいい人だし、これはリピータになりそう。太らないから食べすぎも全く気にならないよね。

新春フォーラム関西

2005-02-10 | 日記
っていうのがヒルトン大坂で開催された。これのアテンドで来てるんだけど、目的の客が講演だけ聞いて帰っちゃった。残念♪ でもクーさんのお話聞けたし、まあいいか。バランスシート不況のことがよく分かったよ。 さて今から一人新幹線で横浜の自宅に戻るかな。

常務 島耕作

2005-02-09 | 日記
今朝の日経朝刊読んでたら、週刊誌広告欄に週刊モーニングで「常務 島耕作」が新連載だって。
つまりヒラ取から常務取締役に昇格したからなんだろうけど、恐らく次は専務、で、副社長でちょっと
ひっぱって、最後は社長島耕作に辿り着くんだろうな。サラリーマンとしては究極のサクセスストーリ
だけど、最近の島耕作はなんと言うか、身近な印象がなくなってしまった。学生の頃、「課長」を読んで
いたころは、「島のキャラって現実ではありえないような強運の持ち主」ということはわかっていたが、
「大企業に勤務する一匹狼(実は中澤部長との出会いで変わるわけだが)」のイメージで、言わば、将来の
憧れみたいな見方もしていた。でも、30を超えて、ピラミッド型の組織の中でやっていると、
さすがに常務以上は限られた選ばれた者にしか与えられない立場であるから、憧れだとか理想だとか目標
だとか言う意識は最早薄れるばかりか、飽きに繋がっていくしかなくなってくる。
別冊イブニングという雑誌に、「ヤング島耕作」が連載中だが、入社して数年目くらいの頃を描いてるから
私にはいまいちマッチしない。ここはどうだろう?提案にすぎないのだが、団塊世代は定年を迎え、
団塊ジュニアは恐らく課長クラスの前後周辺が多いのだから、最も多く読まれる世代の現況に併せてみたら?
だから、いっそのこと、10年くらい未来に飛んで、突然定年退職させてみて、島が老後の
生きがいをどの分野に見出すのか描写できたらウケルんじゃないかなあ。もしくは、「主任 島耕作」
とか「代理 島耕作」を出してみるのも面白そう。

休日出勤

2005-02-05 | 日記
ここのところ、3週連続で休日出勤している。昨日は日帰り大阪出張で深夜帰宅だったにも関わらず、
月曜までに客先に提示する資料等の準備等もあり、大手町のオフィスに出社している。上司も一緒なので
その場で色々とチェックも可能だ。休日のオフィスというのは得てして、2~3人くらいしかフロアにも
おらず、電話も来客もないから、しーんと静まり返った雰囲気の中で、誰にも邪魔されることなく、
作業レベルの仕事はかなり集中して捗るものだ。しかし、先週・今週と、ちょっと事情が違っていて、
内装の工事業者が出入りしていて、机やコピー機はビニールで覆われるているし、作業音等もあって、
集中力が削がれてしまう。このビル、結構古くて、8Fにいるのだけど、風きり音とか東京駅発着の電車の
音とか結構入ってくる。たぶん、これの対策工事ということで、二重サッシ化をしているのだろう。
さて、もう少し頑張って帰ろうっと。

まるかぶり寿司

2005-02-04 | 日記
これは関西のならわしです。豆まきに関しては、昨今の都心では、外に向かってまめをまくことでの近所迷惑や、家の中がまめだらけになって掃除が大変などの理由から、あまり見られなくなってしまったようです。ホワイトデーにもにていて、関東でも恵方に向かって太巻かぶりの定着は、そのお手軽さ等の特徴をマーケティングにうまく生かした結果、コンビニでの太巻売り上げ本数は、なんと600万本に達したそうです。二人に一人はかぶりついてるなんておそろしや。ちなみに我が家は豆も巻もどっちもやりました。やっぱ巻きよりも蒔きの方が粋な感じがします

節分

2005-02-02 | 日記
また季節ごとのお話。明日2/3は節分ですね。我家では毎年この日は早めに帰宅し、
外に向かって「鬼は外~」、んで、自分の口に「福は内~」をやります。関西風に太巻きも恵方を向いて
ひとかじりするようにもしてます。今回は、息子も覚えてて、楽しみにしてるらしい。
起きてる時間に帰れるかどうか。。(だって、たぶん、20時、21時に社内打ち合わせしてるから)
今から、あやまっとこ。ごめん。(夜中帰ったら起こすからね)
さて、これを読んだ皆さんは、節分のならわしごと、どうされてますか?
かんとくっさんあたり、ギャグで「種まき」してそー。