「走るのが遅い」と小学1年の息子を鉄パイプで殴ったとして、群馬県警下仁田署は16日、傷害の疑いで、同県下仁田町川井、無職、茂木政昭容疑者(33)を逮捕した。
同署の調べによると、茂木容疑者は14日午後、自宅付近の路上で、小学1年の長男(7)の手足を鉄パイプで殴るなどの暴行を加え、軽傷を負わせた疑いが持たれている。
同署によると、同容疑者は容疑を認め、「マラソンの練習をさせていたが、走るのが遅いので指導をした」と供述している。
傷跡に気づいた小学校の教諭が15日、児童相談所を通じ、同署に通報した。児童相談所にはこれまでにも数回、男児の虐待について学校から相談が寄せられていたといい、同署で詳しい経緯を調べている。
【関連記事】
・ 見逃されたSOS…両親虐待で死亡した7歳男児の阿鼻叫喚
・ 熱々シューマイに「熱湯風呂」…19歳母の長女虐待
・ 「乗り方悪い」と自転車の男児転ばせる 容疑の男を逮捕
・ 「食事が遅い」7歳長男が殴られ死亡 東京
・ 「目があった」中2が高校生を暴行、1カ月の重傷負わす
・ 【集う】根っこの家・若い根っこの会が「日本一遅い新年会」(産経新聞)
・ 防火水槽堺式工法で新設そっくりさん 費用安く、工期も短い(産経新聞)
・ 【核心】「サンラ」200億集金 王様ら「セレブ」餌(産経新聞)
・ クルーズ船 世界最大級「クイーン・メリー2」が長崎寄港(毎日新聞)
・ 【静かな有事】第3部 逆転の発想(5)共生できるか「外国人労働者」(産経新聞)
同署の調べによると、茂木容疑者は14日午後、自宅付近の路上で、小学1年の長男(7)の手足を鉄パイプで殴るなどの暴行を加え、軽傷を負わせた疑いが持たれている。
同署によると、同容疑者は容疑を認め、「マラソンの練習をさせていたが、走るのが遅いので指導をした」と供述している。
傷跡に気づいた小学校の教諭が15日、児童相談所を通じ、同署に通報した。児童相談所にはこれまでにも数回、男児の虐待について学校から相談が寄せられていたといい、同署で詳しい経緯を調べている。
【関連記事】
・ 見逃されたSOS…両親虐待で死亡した7歳男児の阿鼻叫喚
・ 熱々シューマイに「熱湯風呂」…19歳母の長女虐待
・ 「乗り方悪い」と自転車の男児転ばせる 容疑の男を逮捕
・ 「食事が遅い」7歳長男が殴られ死亡 東京
・ 「目があった」中2が高校生を暴行、1カ月の重傷負わす
・ 【集う】根っこの家・若い根っこの会が「日本一遅い新年会」(産経新聞)
・ 防火水槽堺式工法で新設そっくりさん 費用安く、工期も短い(産経新聞)
・ 【核心】「サンラ」200億集金 王様ら「セレブ」餌(産経新聞)
・ クルーズ船 世界最大級「クイーン・メリー2」が長崎寄港(毎日新聞)
・ 【静かな有事】第3部 逆転の発想(5)共生できるか「外国人労働者」(産経新聞)