田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

西武新宿線の急行が鈍行になってしまう街、井口資仁を生んだ街、田無に住んでるカオスな人が野球について語るブログ。

友達の友達はアルカイダ

2007-10-30 07:33:03 | その他
バリ島テロ事前に知ってた? アルカイダで法相が問題発言(共同通信) - goo ニュース

昨日、日本外国人特派員協会主催の講演会に招かれた鳩山法務大臣。
氏は席上で、200人以上が犠牲となった2002年のバリ島での爆破テロに触れ、「私の友人の友人はアルカイダだ。彼は事件に絡んでおり、バリ島中心部は爆破するから近づかないようにとアドバイスを受けていた」的なことを語ったという。

氏は大真面目に語ったのか、それとも少々砕けた雰囲気の中で、冗談として語ったのかは分からない。
だが、終わってみれば非常識な発言としてマスコミに取り上げられ、そしてブログにも取り上げられ、世の中に広まっていく。
一応会見終了後、不適切な発言だったとして謝罪はしたようだが、それでも「自分の友達の友達はアルカイダ」と発言した事実は消えない。

やっぱり日本の政治家の発言は軽いと思う。
他の国の政治家がみなすべてきちんとした発言をしているとはいえないだろうが、それでも・・・
以前問題となった「女性は産む機械」発言辺りと根は余り代わっていないように思える。
首相が代わろうとも、自民党の中の人の暴言、妄言体質は変わらないらしい。

もう自浄作用はないから、外部の人から失敗しないスピーチ術を学んだ方がいいのではないか。
もし現状で学んでいるのであれば、講師を変えるなり、委託している会社を変えたほうがいいのではないか。
全体としてみれば些細な発言かもしれないが、日本の評価が下がる原因になる発言ではある。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セギノール以外みんな逆シリ... | トップ | そして、逆シリーズ男しかい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事