I LOVE クッキング!

料理と子育ての記録

無花果(いちじく)ブランデーで”レバーペースト”

2012年09月26日 | モニター




先日つくった無花果ブランデーを使って

レバーペーストを作ってみました。




材料
鶏レバー  ・・・  150g
玉葱  ・・・  1/8個(みじん切り)
ローリエ  ・・・  1枚
無花果ブランデー(汁) ・・・  大さじ3
ブランデー漬け無花果 ・・・ 1/2個
塩 ・・・ 小さじ1/2


作り方
1 レバーを洗い、水気を拭き取っておく

2 みじん切りにした玉葱を少量の油で炒め
鶏レバーを加え、さらに炒める

3 ブランデー汁とローリエを加えレバーに
完全に火を通し、塩を加える

4 ブランデーに漬けておいた無花果を加え
混ぜ合わせたら、火を止める

5 粗熱が取れたらローリエを取り除いて
フードプロセッサーにかけ、ペースト状にする


レシピによっては、ここで生クリームやバターを
加えますが、入れなくても十分美味しくできました。
かえって、ヘルシーで良かったと思います。

何となく、鶏レバーと無花果は、合いそうな気が
していましたが、やっぱりバッチリでした。
ブランデーの素晴らしさを感じる一品ですが
無花果との相乗効果もあるのかも。

スライスしたバゲットは、大好きなPAULの
フルート・アンシェンヌを使っています。


自家製フルーツブランデーの料理レシピ自家製フルーツブランデーの料理レシピ






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。