gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

楽天が東京高裁へ即時抗告 TBS株買い取り問題で(産経新聞)

2010-03-18 17:46:10 | 日記
 楽天は12日、TBSホールディングスに対する楽天保有株の買い取り請求で東京地裁に価格の判断を求めていた問題で、同日付で東京高裁に即時抗告を行った、と発表した。同地裁が今月5日に1株当たり1294円と決定していた。

 楽天はTBS株について、1800円程度の買い取り価格を求めているとみられ、東京地裁の決定に不服を申し立てた形になる。

【関連記事】
TBS株買い取り価格は1株1294円 東京地裁
TBSが株買い取りへ、楽天に代金仮払い
TBSが楽天に400億円を先行支払い 株買い取りで
「株主提案」4割減 金融危機で現実路線に転じる
楽天、TBS株売却めぐり調停申請
20年後、日本はありますか?

福島党首、自衛隊合憲認める(産経新聞)
米軍車両当て逃げ 沖縄、3歳児けが(産経新聞)
【こうして生まれた ヒット商品の舞台裏】「Fit’s」 ロッテ(産経新聞)
コンビニ強盗7万6000円奪う 大阪・東淀川(産経新聞)
絶縁体 電気信号伝達 夢の「8割省エネ」(毎日新聞)

「政治家より偉い」橋下知事、自衛隊入隊予定者激励(産経新聞)

2010-03-17 02:52:51 | 日記
 午前9時10分 開通を控えた第2京阪道路の門真市-枚方市間を自転車で走行する「大阪サイクルイベント」に参加し、“ママチャリ”で約10キロを完走。「来年は関西空港-WTC間の湾岸線を走るイベントを開きたい」

 午後2時 大阪市内で開かれた自衛隊入隊予定者激励会に出席。「一番尊敬される行為は自己犠牲。自分の命をかけて他人の命を守ることはなかなかできない。皆さんは政治家が決めたルールの中で動くことになるが、政治家よりもはるかに偉い。知事の仕事なんか、皆さんの仕事に比べたら鼻くそみたいなもの」とあいさつ。

【関連記事】
橋下知事もママチャリで“参戦” 第2京阪で開通イベント
ここまでしてくれるとは…競争主義者、橋下知事の意外な一面
「朝鮮総連と一線を画してほしい」 朝鮮学校視察の橋下知事
橋下知事「金正日の肖像を外さないと無償化認めない」
橋下知事「浅はかな有識者…政権左右される不安」 朝鮮学校無償化で
20年後、日本はありますか?

東京の輸入代行業者を略式起訴 タミフル販売で(産経新聞)
高校無償化法案の付則修正=公明の要求受け-与党3党(時事通信)
阿久根市長 3回連続で市議会本会議を欠席 鹿児島(毎日新聞)
<スナメリ>海遊館に登場 ニッコリ“初笑い”(毎日新聞)
<マンホール事故>酸欠か 作業員2人死亡 埼玉・日高(毎日新聞)

氷河湖拡大、定説に風穴? 京大院生「温暖化」覆す故郷ネパール命がけ調査(産経新聞)

2010-03-12 23:07:32 | 日記
 ヒマラヤ山系にあるネパール最大の氷河湖で、地球温暖化により氷が解けて湖が拡大し、決壊する恐れが指摘されているイムジャ湖について、京都大学大学院生が独自に現地調査を実施。湖の拡大は温暖化ではなく、ほぼ一定方向に吹き続ける強風が氷河を砕き割ることが原因との新説を打ち立てた。院生はネパール生まれで、故郷の危機に役立とうと命がけで観測を行い、「他の氷河湖も同様の危機にさらされている可能性がある」と推察。専門家も「盲点だった」と評価しており、定説に風穴を開ける可能性もある。

 調査を行ったのは、同大学院工学研究科の大泉伝(つたお)さん(29)。両親の仕事の都合でネパールで生まれ、幼少期を過ごした。

 都市環境工学を専攻し、気温の変動で起こる災害などを研究するうちに、イムジャ湖が決壊し、下流域が大洪水になる危機にさらされていることを不安視。「氷河が崩れる仕組みを調べて事前に防ぎ、故郷を守りたい」と思いをつのらせ、昨年10月に現地で単独の観測調査を実施した。

 氷河湖の拡大は、地球温暖化の影響で氷が解け、水量が増えるのが原因というのがこれまでの定説。大泉さんも当初、この説を裏付けるため、土が堆積(たいせき)した氷河の温度を調べた。ところが、土の下の氷河は定温に保たれ、周辺気温の上昇が融解の原因とは考えにくいことが判明。大泉さんは別の原因について考えた。

 そこで着目したのが、湖面に浮かぶ幅1~4メートルにおよぶ多数の氷塊と、湖岸に吹きすさぶ強風との因果関係。湖岸の氷河の表面に数カ所にわたり、砂漠で風化した岩のような大きなひびが入っていることがヒントとなった。

 風速や風向き、気温などのデータを、5分間隔で約100時間にわたって観測。その結果、昼間に気温が上がると上昇気流が発生して南西方向の風が強まり、主に北東側の氷河を直撃し、風化で氷河を砕き割るという仮説にたどり着いた。

 イムジャ湖はエベレスト山麓(さんろく)の標高約5千メートルの地にある。近くには高山病による死者が多発する危険地帯もあり、過酷な環境下で、観測は困難を極めた。大泉さん自身も滞在中に原因不明のぜんそくを患ったが、故郷への思いと研究者としての責任感から調査をまっとうした。

 今回の研究成果について、京大防災研究所の山敷庸亮准教授は「風が氷河湖拡大の原因になるという説は盲点で、新たな視点。世界の科学者に議論してもらいたい」と評価。大泉さんは「補強壁の導入など、新説が拡大防止に役立つきっかけになれば」と期待を寄せている。

                   ◇

【用語解説】氷河湖

 太古の氷河期に成長した氷河が解けて形成される湖。ヒマラヤ山系では、イムジャ湖のほかにも多くの氷河湖がある。貯水量が過度に増えて決壊すると激しい土石流を伴う洪水が起こり、下流域に甚大な被害をもたらす恐れがある。イムジャ湖は年々拡大しており、最も危険性が高い湖の一つとして警戒されている。

【関連記事】
ネパール、エベレストで閣議 氷河融解に警鐘
エベレストで閣議開催へ ネパール、温暖化に警鐘
恐竜絶滅の原因は天体衝突 国際研究で裏付け
「丹波竜」発掘調査で恐竜の卵の殻?を発見 兵庫・丹波市
恐竜の「色」分かった 英科学誌に発表
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

【新・関西笑談】みんぱくのアンデス博士(1)国立民族学博物館教授・関雄二さん(産経新聞)
山下清展 放浪中の日記なども公開 堺で開幕(毎日新聞)
朝鮮学校の無償化に反対 自民が決議(産経新聞)
<火災>2階建て住宅全焼 男性の遺体発見 横浜市港南区(毎日新聞)
再び北教組の深い闇 「校長交渉」などあり得ない!(産経新聞)

乳幼児殺傷、懲役22年確定へ=犯行時心神耗弱-最高裁(時事通信)

2010-03-11 01:56:16 | 日記
 愛知県安城市の大型スーパーで2005年、乳幼児ら3人が殺傷された事件で、殺人などの罪に問われた無職氏家克直被告(39)について、最高裁第1小法廷(宮川光治裁判長)は8日付で、被告側の上告を棄却する決定をした。一、二審の懲役22年が確定する。
 一審名古屋地裁は、犯行時、被告は統合失調症を発症しており、心神耗弱状態だったと判断。二審名古屋高裁もこれを支持した。
 一、二審判決によると、氏家被告は05年2月、安城市のスーパーでナイフを盗み、青山翔馬ちゃん=当時(11カ月)=の頭部を突き刺して殺害。当時3歳の姉とかばおうとした女性の顔などをけってけがを負わせた。 

【関連ニュース】
殺人容疑で夫を再逮捕=おので妻切り付ける
千葉大生殺害、男を追起訴=別の強盗致傷事件で6度目逮捕へ
別の強盗致傷事件で再逮捕へ=千葉大生殺害、10日起訴
被害者「生涯最悪の日」=秋葉原殺傷公判
「別れさせ屋」に懲役15年=離婚させた交際相手殺害

<奈良県警>捜査員が組員から現金授受か(毎日新聞)
阿木・宇崎夫妻が作詞・作曲、感激の新校歌(読売新聞)
<琵琶湖文化館>休館中なのに寺社から寄託相次ぐ 仏像盗難防止も(毎日新聞)
元IBM営業マンが手を染めた禁断の“赤黒転換”(産経新聞)
<船形山遭難>男女3人を自衛隊員が発見 自力で歩ける状態(毎日新聞)

大阪府議会決議後も府立高で国旗「常時掲揚」はゼロ(産経新聞)

2010-03-09 13:38:48 | 日記
 大阪府議会で昨年12月、府立高校を含む官公庁での国旗掲揚を求める決議が可決された後、平日に掲げる「常時掲揚」を新たに始めた府立高校はゼロであることが1日、市民団体の調査で分かった。団体側は「決議軽視もはなはだしい」として、各校への指導を求めて府教委の中西正人教育長に近く面談を申し入れる。

 調査したのは、教員や保護者らでつくる「大阪の教育を正す府民の会」(会長、瀧藤尊教・四天王寺元管長)。府立高校全146校を対象に、2月以降の平日朝~夕の時間帯に周囲から目視で調べた結果、ポールなどで国旗掲揚が確認できた高校はなかった。

 一方、昨年末の府議会決議前に各校への聞き取り調査などを行った府教委は、「常時掲揚は高校では1校の屋上で確認している」という。双方の調査に食い違いはあるものの、決議を受けて始めた高校が皆無である点は一致している。

 府議会では昨年末、自民党府議団が府施設・学校を対象に、国を愛する意識の高揚や国際感覚の育成に向けて、入学・卒業式以外の平日でも国旗の常時掲揚を義務付ける条例案の提出を模索。しかし他党の反対で強制力のない決議に変更、共産を除く賛成多数で可決された。

 ただ、決議は「(掲揚を)強く求める」としただけで、常時の文言は入っていない。このため2月26日の府議会で、自民議員から常時掲揚に向けた指導状況を問われた中西教育長は「決議に常時と触れられていない。決議を受けて適切に行うよう各校に通知している」と述べるにとどまった。

 府議会は昭和38年にも、官公庁や各種学校で国旗の常時掲揚を求める決議を可決。現在、府施設では常時掲揚されているという。一方、大阪市と市教委も4月8日から全市立学校・園で常時掲揚を行う方針を表明している。

 府民の会は「昨年末の決議は常時掲揚を求める趣旨であることは明らか。反対するのは国民の意識とかけ離れた一部の教職員組合だけで、教育長や校長が信念をもってやればすぐにできる」としている。

【関連記事】
新年度から国旗常時掲揚の大阪市立学校園、30校でポールなし
北教組家宅捜索 日教組の牙城、突き上げ放題 
元教職員側が逆転敗訴 「職務命令は思想信条の自由を侵すものではない」 東京高裁判決
国歌不起立判決 教師の規律違反は許すな
国旗・国歌不起立処分訴訟 都の処分は正当
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

<生ごみ>石炭並みの熱量燃料に 静岡大グループ開発(毎日新聞)
愛子さまご欠席 東宮大夫の会見一問一答(下)(産経新聞)
【Web】ネットの主役は中高年?(産経新聞)
<羅臼漁船事件>13隻を14日間の出漁禁止に 北海道(毎日新聞)
“ご破算”の危機、イラクのナシリヤ油田開発 日本側、追加援助の可能性も(産経新聞)