コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
おはようございます! (しずか)
2025-08-21 07:29:18
入選おめでとうございます\(^o^)/
本選も楽しみですね。
結果の報告をお待ちしております。

隅田川の灯籠流し、良いですね~
ビルが川に映り込んで、彩りを添えていますね。
水のある画像は涼しげで助かります😊
 
 
 
隅田川灯籠流し (幸せなさち)
2025-08-21 07:35:06
おはようございます
先ず、写真展の「入選以上該当」
昨年に続きおめでとうございます
本審査結果が楽しみです!!
灯籠流し、隅田川周辺すごい人ですね
三名目の薄紫の空が綺麗です
待望の新ネタ、いいですね(^^)v
私は病院通いばかりで(^^;)全く駄目です
 
 
 
太郎ママ (太郎ママ)
2025-08-21 08:17:46
色々のコンテストで何度も入賞していますねぇ。
おめでとうございます。


4枚目の写真が好きです。
やはり、ビルなどより水辺の景色が好きですよ。
 
 
 
親父さん (私の雑談ルーム)
2025-08-21 09:57:47
応募作品の展示おめでとうございます。
上位入賞であります様にお祈りしています。

隅田川の灯ろう流しは少し迫力に欠けますが(失礼)
情緒があって素敵ですよ。
見学者も多いですね。
懐かしい隅田川の光景を拝見し胸がいっぱいに
なりました。ありがとうございました。
 
 
 
おはようございます (のんのん)
2025-08-21 10:43:48
お写真、応募した作品の入賞!おめでとうございます。
上位に選ばれますように
隅田川のお写真、
灯篭流し、
夕時・・何故は郷愁を感じます。
 
 
 
Unknown (笑子)
2025-08-21 16:35:11
報告お待ちしています!

3枚目の空の色
ピンクっぽくて
すごくいいですね

うちの会社のインスタがあるのですけど
担当の人が平凡で雑多な工場を映して
AIでドラマチックに仕上げたら
「え~~これどこ!」ってくらい別物の素晴らしい風景で
それをさらっと投稿していました
インスタってそういうものなんですね
私は信じやすいからそのままとすぐ思っちゃうけど
まがい物の風景が紛れていることを認識しなくちゃ!
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2025-08-21 21:20:52
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今年の灯籠流しは少しがっかりです。
私の待つ所と反対の方向に流れました。
ほとんど撮れずですよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2025-08-21 21:21:11
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
観客は多いですけどね。
反対方向に流れて行ってしまって。
外国の方がすごく多かったですよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2025-08-21 21:21:35
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
コンテストにたくさん出していますよ。
これから秋にかけては発表が増えます。
楽しみですよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2025-08-21 21:21:52
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
以前は流す場所の上から撮れました。
今年は流す場所が違いました。
たぶん来年からはパスすると思います。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2025-08-21 21:22:09
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
今日はものすごく暑かったですね。
暫くこのままの気温だそうです。
大変ですが何とか乗り切りましょう。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2025-08-21 21:22:30
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
以前は夕暮れの隅田川を良く撮りました。
また撮りたい時間帯ですね。
AIについては全くわからないのですよ。
AIで描いた絵ってすごく綺麗だけど、一度見たら二度目は見たくない感じ。
写真もそうでしょうかね?
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。