コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
花編
(
幸せなさち
)
2024-03-13 06:48:36
おはようございます
漢字が難しいですね~
私は二つしか読めませんでした(^^;)
「けんちんじる」は、へぇ~???でした
私の今朝の漢字は東北編で
「勿来」「西馬音内」「無音」が読めなかったです
写真のお写真、全部きれいですけど
綺麗だけではダメなんですか?・・・
4枚目が特に好きです
Unknown
(
太郎ママ
)
2024-03-13 08:22:33
難しいわぁ・・・
普段使わない文字は特に読めません。
綺麗だけではダメですか?
やはり、物語性がないとかもしれないですね。
Unknown
(
しずか
)
2024-03-13 09:24:37
おはようございます。
難読漢字シリーズ
栂が「とが」かと思いましたが、「つが」なのですか。
綺麗な写真は対象外ですか!
私は綺麗な写真が好きですけどね😃
小花が一面に広がる写真に惹かれます🌻
親父さん
(
私の雑談ルーム
)
2024-03-13 13:29:13
ラクダとザクロはパソコン教室で学びました。
思い出すことも頭の体操ですね。
けんちんじるなんて逆立ちしても読めません。
ひたち海浜公園のネモフィラは懐かしいです。
今頃はどんな花が咲いているのでしょうか。
写真は綺麗だけではダメなんですね。
何となくわかる気がします。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-03-13 22:30:31
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
難しいですよね。
さちさんのは一つも読めませんよ。
四枚目はわび・さびの世界でしょうか。
活け花のような構図ですかね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-03-13 22:31:36
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
確かに綺麗だけではそれで終わりですよね。
ストーリー性は大事でしょう。
見る方が何を想像するかですよね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-03-13 22:33:48
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
栂池なんて山とかスキー遣らないと知らないですよね。
小花はひたち海浜公園のネモフィラです。
上の方にオレンジのジャンパーの人が目立ちます。
こんばんは
(
自転車親父
)
2024-03-13 22:35:03
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
本当に頭の体操ですよね。
以前は覚えたのに忘れているのもあります。
若い頃は難読漢字の本なども読んだのですけど。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
漢字が難しいですね~
私は二つしか読めませんでした(^^;)
「けんちんじる」は、へぇ~???でした
私の今朝の漢字は東北編で
「勿来」「西馬音内」「無音」が読めなかったです
写真のお写真、全部きれいですけど
綺麗だけではダメなんですか?・・・
4枚目が特に好きです
普段使わない文字は特に読めません。
綺麗だけではダメですか?
やはり、物語性がないとかもしれないですね。
難読漢字シリーズ
栂が「とが」かと思いましたが、「つが」なのですか。
綺麗な写真は対象外ですか!
私は綺麗な写真が好きですけどね😃
小花が一面に広がる写真に惹かれます🌻
思い出すことも頭の体操ですね。
けんちんじるなんて逆立ちしても読めません。
ひたち海浜公園のネモフィラは懐かしいです。
今頃はどんな花が咲いているのでしょうか。
写真は綺麗だけではダメなんですね。
何となくわかる気がします。
ありがとうございます。
難しいですよね。
さちさんのは一つも読めませんよ。
四枚目はわび・さびの世界でしょうか。
活け花のような構図ですかね。
ありがとうございます。
確かに綺麗だけではそれで終わりですよね。
ストーリー性は大事でしょう。
見る方が何を想像するかですよね。
ありがとうございます。
栂池なんて山とかスキー遣らないと知らないですよね。
小花はひたち海浜公園のネモフィラです。
上の方にオレンジのジャンパーの人が目立ちます。
ありがとうございます。
本当に頭の体操ですよね。
以前は覚えたのに忘れているのもあります。
若い頃は難読漢字の本なども読んだのですけど。