コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
しずか
)
2021-05-01 06:51:31
おはようございます😃
見事なチューリップのラインですね。
カラフルな花模様を見ると、テンションアップします😄
今日も母の病院に行かなければならず、なかなか自分の時間は作れません。
チューリップ
(
yuta
)
2021-05-01 08:12:16
色とりどりのチューリップが沢山咲いてきれいです。
うしろには超高層ビルが見えますね。
わたしも梅雨から夏は嫌いです。
若い頃は夏が一番すきで海や山へ行ったんですが。 - -;
Unknown
(
太郎ママ
)
2021-05-01 08:20:28
うわぁ~チューリップ・・・・
満開ですねぇ。
子供たちが楽しそうですねぇ。
Unknown
(
せいパパ
)
2021-05-01 08:40:04
来月は手術と自宅療養で
梅雨時期は終わる頃に
復帰だろうな。
ネタが同じく無くなりそうです。
親父さん
(
私の雑談ルーム
)
2021-05-01 16:03:46
咲いた咲いたチューリップの花が・・・つい口づさみました。
色とりどりで可愛く豪華に咲いていますね。大好きな花です。
それにしても、コロナの感染が拡大していますね。
どうにも止まらない状況に、私は何をなすべきか?考えてしまいます。とにかく基本的な予防策をしっかり守り、人混みには行かず、家籠りを続けます。
今朝のニュースを見て驚きました。「飛鳥Ⅱ」の船内で感染者が発生したので横浜港に引き返していると。
飛鳥Ⅱはなつかしいです。
自転車親父さんへ
(
マーチャン
)
2021-05-01 17:02:54
こんにちは。
ときの花チューリップ。
見ないわけにはいかない。
これも季節花の代表。
こんな群落は最高でしょう。
チューリップ
(
幸せなさち
)
2021-05-01 19:03:56
こんにちは
色とりどりできれいです
そんなに広くなくても広く見えますね!
今日から5月
夏が来て秋が来てまた冬が、あっという間にやって来るのでしょうねぇ(^^;)
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-05-01 21:30:31
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
あまり最近のタイプのチューリップではないですね。
昔からある花のようですよ。
病院ですか。
大変ですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-05-01 21:30:50
yutaさん、こんばんは。
ありがとうございます。
河川敷に花壇があります。
あまり良い環境ではありません。
先日のテニスコートの近い所ですかね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-05-01 21:31:03
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ちょうど見ごろでしょうか。
少し開き過ぎかな。
なかなかうまい時期には行かませんよね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-05-01 21:31:16
せいパパさん、こんばんは。
ありがとうございます。
来月は手術ですか。
大変ですよね。
梅雨明けは暑いでしょうね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-05-01 21:31:30
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
飛鳥に乗ったことがあるのですね。
凄いですね。
しかしどこにでもウィルスは存在すると言うことですね。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-05-01 21:31:53
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
いえいえ群落と呼べるほどではないですよ。
河川敷に少しだけ植えられています。
本当はもっとたくさん咲いている所に行きたいです。
こんばんは
(
自転車親父
)
2021-05-01 21:32:05
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
あっという間に五月になりました。
この分だと一年過ぎるのが速いでしょうね。
どんどん歳をとります。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
見事なチューリップのラインですね。
カラフルな花模様を見ると、テンションアップします😄
今日も母の病院に行かなければならず、なかなか自分の時間は作れません。
うしろには超高層ビルが見えますね。
わたしも梅雨から夏は嫌いです。
若い頃は夏が一番すきで海や山へ行ったんですが。 - -;
満開ですねぇ。
子供たちが楽しそうですねぇ。
梅雨時期は終わる頃に
復帰だろうな。
ネタが同じく無くなりそうです。
色とりどりで可愛く豪華に咲いていますね。大好きな花です。
それにしても、コロナの感染が拡大していますね。
どうにも止まらない状況に、私は何をなすべきか?考えてしまいます。とにかく基本的な予防策をしっかり守り、人混みには行かず、家籠りを続けます。
今朝のニュースを見て驚きました。「飛鳥Ⅱ」の船内で感染者が発生したので横浜港に引き返していると。
飛鳥Ⅱはなつかしいです。
ときの花チューリップ。
見ないわけにはいかない。
これも季節花の代表。
こんな群落は最高でしょう。
色とりどりできれいです
そんなに広くなくても広く見えますね!
今日から5月
夏が来て秋が来てまた冬が、あっという間にやって来るのでしょうねぇ(^^;)
ありがとうございます。
あまり最近のタイプのチューリップではないですね。
昔からある花のようですよ。
病院ですか。
大変ですね。
ありがとうございます。
河川敷に花壇があります。
あまり良い環境ではありません。
先日のテニスコートの近い所ですかね。
ありがとうございます。
ちょうど見ごろでしょうか。
少し開き過ぎかな。
なかなかうまい時期には行かませんよね。
ありがとうございます。
来月は手術ですか。
大変ですよね。
梅雨明けは暑いでしょうね。
ありがとうございます。
飛鳥に乗ったことがあるのですね。
凄いですね。
しかしどこにでもウィルスは存在すると言うことですね。
ありがとうございます。
いえいえ群落と呼べるほどではないですよ。
河川敷に少しだけ植えられています。
本当はもっとたくさん咲いている所に行きたいです。
ありがとうございます。
あっという間に五月になりました。
この分だと一年過ぎるのが速いでしょうね。
どんどん歳をとります。