東京絵の具

日本国内の旅行地を掲載しています。

四国88箇所 歩き遍路 38日目

2015年12月14日 | 旅行記(過去)
■10/28:晴れ
→76:金倉寺(こんぞうじ)→仏母院(ぶつもいん)→海岸寺(かいがんじ)
宿泊:善根宿まんだら(善根宿)

・昨日の宿:ガスト(休憩3:30-5:00)、家具屋の前(5:50-7:00)

昨日はほぼ寝ていないが、若さゆえに無理がきく。30代のいま、同じことをやれるかと
聞かれると、ほぼ不可能と答えられる。若さというのは、本当に凄いことだったんだと感じる。

76:金倉寺を参拝後、善根宿で有名な「まんだら」に顔を出して、自分で買っておいた朝食をここで食べた。
お遍路さんが4人いて、内2人は顔見知りだった。髪の毛をバリカンで剃っている人がいた。ここは米も使ってよく、
布団もラジオなんかもあり短期滞在している人もいそうな感じだ。仏母院のことを教えてもらったので行くことにした。
仏母院は、四国八十八箇所番外霊場で、空海(弘法大師)の母、玉依御前(たまよりごぜん)の屋敷跡と言われる。
納経を済ませて座敷に入ると、納経をしてくれたお兄さんが寺の云われ等の説明を詳しくしてくれた。
帰りには、バナナやリンゴやパンやコーヒーを袋に詰めて私に手渡してくれた。

また、近くに海岸寺(かいがんじ)という寺院があるのでこちらも訪れた。海岸寺は、四国別格二十霊場十八番札所で、
空海(弘法大師)の母親である玉依御前の出身地とされる。山門は日本で唯一、仁王像の代わりに地元出身力士の
琴ヶ浜と大豪の像が立っている。寺院の後ろの海では、サーフィンをしている人が何人かいた。
別格は今までに何箇所か行って、納経帳に書くスペースが無くなったので別の用紙に書いてもらった。
奥の院にも行き、同じくその用紙に納経してもらった。今日は、一般の人7人ぐらいから接待を受け、
約3100円をいただいた。また、コーヒーやお菓子もいただいた。香川もお接待をよく受ける。

喫茶店で昼食を食べ、午前中に顔を出した善根宿まんだらに15時30分に到着。中にいた顔見知りのおじさんは風邪をひき、
二泊目をするとのこと。話しをしていると自転車遍路の今村さんが入ってきた。そして、私はまんだらさんに
自転車を借りて、二人で少し離れたコンビニに買い物に行った。彼は27歳で、少しうつ病の気があるとのことで、
自分を変えるために来たと言っていた。ただ、歩きを出来るほどの時間を確保できなかったので自転車にしたようだ。
自転車は坂が疲れると連呼していた。買い物から帰ってくると、西野さんがいて、3人で話した。
その後、岡山市の西山さん、愛知県の八十嶋さんが来て、風邪で寝ている人を除いて、5人でかなり話しをした。
久しぶりに布団で寝れるし、久しぶりに一人で無いのが嬉しかった。素晴らしい場所を提供し続けるまんだらに感謝だ。

八十嶋さんは20代の女性ながら野宿もする強者で、通夜堂や善根宿等で私の納札を何度か見たらしく、
私と会えたことを感動してくれた。私が何箇所か別格の寺院に行っていたので、ここで会うことになった。
私は昨日ほぼ寝ていないので22時頃に眠ることにした。みんなもう少し起きていたようだ。
愛媛・香川では、このような善根宿は少なくなるので、ありがたさが改めて分かった日だった。

--------------------------------------------------

別紙に書いてもらった海岸寺の納経

この記事についてブログを書く
« 四国88箇所 歩き遍路 37日目 | トップ | 四国88箇所 歩き遍路 39日目 »