東京絵の具

日本国内の旅行地を掲載しています。

新大橋

2011年04月05日 | 東京23区
所在地:中央区日本橋浜町2・3丁目、江東区新大橋1丁目

新大橋 (しんおおはし)は、隅田川にかかる橋で、昭和52年(1977年)に竣工された橋。

地元では『人助け橋』とも呼ばれており、関東大震災(1923年)で隅田川に架かる
橋は焼け落ちたが、新大橋だけは火災から免れ、避難橋としての重責を果した。

明治45年(1912年)に竣工された旧新大橋は、愛知県犬山市にある
博物館明治村」に移築されている。

この記事についてブログを書く
« 萬年橋 | トップ | 深川 松尾芭蕉 »