コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
とうとう!
(
nyatto
)
2008-03-28 20:50:04
九十九はヤマト運輸使ってくれるんです(感涙)。
今日ドスパラの店舗に行ったんですけど、45nmのクァッドって単体だと流通量少ないみたいで、BTOの方も2週間くらい納期をもらってますと言われました。
うわー。いいなぁ・・・
自分の場合は配送業者で最初のふるいがあるのでなかなか難しいんですが、もしどこでも買えるなら・・・と思ってこのシリーズ記事を結構楽しみにしていたんですが、最終決定を見てなるほど~と思っています。
ビックリどっきりメカ発進!!っすねっ。
前の記事になってしまいますが、実はじにーさんのサイトから成分分析もしたことあるんです(;´∀`)
nyattoの内訳がすごくて「nyattoの32%はミスリルで出来ています」って・・・FFやってる人じゃないと知らないんじゃ・・・
本当にああいうものを作る発想ってすごいですね。
あと、成分データの入力が・・・すごいと思います。
注文してしまいました・・・
(
じにー
)
2008-03-28 21:17:16
記事の冒頭、G31は韋駄天ではなくドスパラのPrime Magnate QMでした。(訂正しました)
ドスパラや韋駄天は納期がチョット遅めですね。
モノは好みのものが多いのですが。
4月に入ると商品改定がある予感なのですが、Q9300の誘惑に負けました。
納品は4月10日過ぎになるとのことです。
>成分分析機
仕掛けは、文字コードを16進に変換、演算式通して出た数値とデータ番号をマッチングさせてTEXT表示、あたりだと思うのですが、おっしゃるとおり発想がスバラシイですよね。
成分はデータ入力した人の趣味が出まくりですね
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
今日ドスパラの店舗に行ったんですけど、45nmのクァッドって単体だと流通量少ないみたいで、BTOの方も2週間くらい納期をもらってますと言われました。
うわー。いいなぁ・・・
自分の場合は配送業者で最初のふるいがあるのでなかなか難しいんですが、もしどこでも買えるなら・・・と思ってこのシリーズ記事を結構楽しみにしていたんですが、最終決定を見てなるほど~と思っています。
ビックリどっきりメカ発進!!っすねっ。
前の記事になってしまいますが、実はじにーさんのサイトから成分分析もしたことあるんです(;´∀`)
nyattoの内訳がすごくて「nyattoの32%はミスリルで出来ています」って・・・FFやってる人じゃないと知らないんじゃ・・・
本当にああいうものを作る発想ってすごいですね。
あと、成分データの入力が・・・すごいと思います。
ドスパラや韋駄天は納期がチョット遅めですね。
モノは好みのものが多いのですが。
4月に入ると商品改定がある予感なのですが、Q9300の誘惑に負けました。
納品は4月10日過ぎになるとのことです。
>成分分析機
仕掛けは、文字コードを16進に変換、演算式通して出た数値とデータ番号をマッチングさせてTEXT表示、あたりだと思うのですが、おっしゃるとおり発想がスバラシイですよね。
成分はデータ入力した人の趣味が出まくりですね