コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
地震キター (じにー)
2008-06-04 23:45:29
情報発表時刻
2008年06月04日23時40分
発現時刻
2008年06月04日23時33分頃
地震情報 
震央 茨城県南部
緯度 北緯36.2 度
経度 東経140.1 度
深さ 70 km
規模 マグニチュード3.8

震度2 
 
 
 
地鳴りは大きかったです (雷蔵)
2008-06-05 01:04:08
ゴーっときて、揺れなかった(笑)
震央って、小貝川の福岡堰右岸で、国道の南側あたりですね。
よく考えてみたら、茨城県は「中央構造線」の東の端っこなんですよね。
 
 
 
ホントにあるんですね?! (nyatto)
2008-06-05 01:12:17
げげげっ!
こ、これは・・・
大スクープじゃありませんか!
貴重なものを拝見しましたm(_ _)m
※業務連絡
鯨の待ち受けができました。
あと、先だっての待ち受けですがバッテリ有りのときに潮が出てるバージョンも作っておきました。
 
 
 
地震雲 (じにー)
2008-06-05 21:46:38
>雷蔵様
確かに地鳴りは大きかったですね。そちらは揺れませんでしたか??
やはり筑波山周辺は固いのかな(^^;

>nyatto様
私,地震雲信仰者だったりします。
プレート同士がこすれ合うときに強力な電磁波が発生し,それによって筋状の雲が発生するというものです。
完全に証明されてはいないのですが。

阪神や新潟の時は,派手な地震雲が発生したとの事です。

>業務連絡
ありがとうございます!! 早速DLさせていただきました!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。