コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
お、将来有望そうな! (さとうさき)
2008-06-15 06:39:49
娘さんですね~!!!

ぜひ一度、12月のミネラルショーでもいかがですか~?恐竜の化石とか山盛りですよ!
テーブルサイズのアンモナイトとか、アンモライトとかも見られます!
(もちろん、お財布の中身があれば購入も可能!)
アンモライトは高いですが、アンモナイトなら、お小遣いでも買える物がありますよ

黄鉄鉱アンモナイト、私も持っています~
すごいですよね!きれいですよね~!!!
小さい物なら、ショーで1500円ぐらいから売ってますよ

池袋の12月のショーは、開場が広めなので、家族連れにはおすすめかも
子供もたくさんいますよ


でも、いいなぁ~
我が家のチビはアンマリ興味ないみたいなんだよね>自然系
機械工学系(体験実験もの?)のが好きみたいです
 
 
 
欲しい。 (nyatto)
2008-06-15 11:56:57
化石。
小さい頃の憧れでした・・・。
黄鉄鉱アンモナイト?!黄鉄鉱って外国名パイライトでしたっけ?
パイライトって確か大昔の火打ち石・・・「アンモナイトを持った銭形平次のおかみさん」を想像してみました。
ちょっと変でした。
それにしても玉虫色のアンモナイト(アンモライト?)はもうアンモナイトじゃないみたいです。
こんなものがあるなんて知りませんでした。
ところで、地震大丈夫でしたか?
じにーさんのいらっしゃる辺りならそれほど揺れなかったんでしょうか。
 
 
 
黄鉄鉱アンモナイト・・・ (じにー)
2008-06-15 22:19:04
>さとうさき様
黄鉄鉱アンモナイトは欲しいですね。あのタービンのような歯車のようなフォルムと質感がたまりません。
できればでっかくて完全に鉄にしか見えないのがイイですね。
アンモライトもそのものの形をしたものが欲しいですが,お値段が・・・
ミネラルショー,出来れば行きたいと思います!

長女は機械工学系も好きです。小さい頃は怪しげマシンをよく作っていましたし。
いずれにしても順調に『理系』に育っているようです。

>nyatto様
と言う訳で,12月に池袋でイベントがあるようです。お時間があれば是非(宣伝)
私も想像してしまいました。おかみさんがでっかい黄鉄鉱アンモナイトをシンバルのようにジャーン(笑)

地震は全く被害はありませんでしたが,振幅が大きい揺れでした。言われてみれば,遠くで大きい揺れが段々と伝わってきた感じでした。
詳細はこちら
http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/iwate-miyagi080614/

かなり浅い所が震源だったようですね 
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。