「海皇記」 第42巻です。
無音コマの多い「海皇記」です。 何時か無音コマの数を数えてみようかなぁ。
きっと、セリフのあるコマと拮抗する数があるんじゃないかと(^^;
敵旗艦に乗り込んだ"ファン"等であったが、それを迎えた"ディアブラス"
古の剣を武器に、彼らの前に立ち塞がり"トゥバンサノオ"の剣を叩き切った!
"ディアブラス"は"ファン"戦いを挑むが、"ファン"は"トゥバンサノオ"の気が起っている事を知り、戦いは"トゥバンサノオ"に任す。
剣を叩き切られ短くなった剣を握りしめ、"トゥバンサノオ"は"ディアブラス"の前に進む。
異常なまでに膨れ上がる気に当てられ、"ディアブラス"は必殺の攻撃を繰り返す!
しかし、剣は空を切るばかりで、僅かに掠る事も無い。
強い!"トゥバンサノオ"の実力を知るに随って、"ディアブラス"の心は強き武芸者に出会った事に歓喜する。
しかし、この勝負には負けない! "ディアブラス"は"トゥバンサノオ"の隙を誘い出し、必殺の斬撃を!!!
と言う訳で、長かった海戦にようやく終止符が打たれます。
てぇ~事はこれから陸戦が始まる!って展開になるんですけど、そうなると"ファン"の出番が。。。
本書でもしっかり陸戦が展開され、ある奇計を持って到る結果になるんですわな。
これはこれで、はいはいはいなんですけど、このまま陸戦が続く・・・ な、訳は無いですよね(笑)
でもここしばらく活躍の無かった、"カザル"の奮闘も見たいから、もうちょっと続いてもいいか。
しかし、奇計も今回までかな? あんまりネタも無いだろうし(^^;
最近、このネタの"イルアンジャ"が浮かんだと思えば隠れ、隠れたと思ったら隠れ続け(笑)
そろそろ、そっちも話を進めて頂きたいものだ。
無音コマの多い「海皇記」です。 何時か無音コマの数を数えてみようかなぁ。
きっと、セリフのあるコマと拮抗する数があるんじゃないかと(^^;
敵旗艦に乗り込んだ"ファン"等であったが、それを迎えた"ディアブラス"
古の剣を武器に、彼らの前に立ち塞がり"トゥバンサノオ"の剣を叩き切った!
"ディアブラス"は"ファン"戦いを挑むが、"ファン"は"トゥバンサノオ"の気が起っている事を知り、戦いは"トゥバンサノオ"に任す。
剣を叩き切られ短くなった剣を握りしめ、"トゥバンサノオ"は"ディアブラス"の前に進む。
異常なまでに膨れ上がる気に当てられ、"ディアブラス"は必殺の攻撃を繰り返す!
しかし、剣は空を切るばかりで、僅かに掠る事も無い。
強い!"トゥバンサノオ"の実力を知るに随って、"ディアブラス"の心は強き武芸者に出会った事に歓喜する。
しかし、この勝負には負けない! "ディアブラス"は"トゥバンサノオ"の隙を誘い出し、必殺の斬撃を!!!
と言う訳で、長かった海戦にようやく終止符が打たれます。
てぇ~事はこれから陸戦が始まる!って展開になるんですけど、そうなると"ファン"の出番が。。。
本書でもしっかり陸戦が展開され、ある奇計を持って到る結果になるんですわな。
これはこれで、はいはいはいなんですけど、このまま陸戦が続く・・・ な、訳は無いですよね(笑)
でもここしばらく活躍の無かった、"カザル"の奮闘も見たいから、もうちょっと続いてもいいか。
しかし、奇計も今回までかな? あんまりネタも無いだろうし(^^;
最近、このネタの"イルアンジャ"が浮かんだと思えば隠れ、隠れたと思ったら隠れ続け(笑)
そろそろ、そっちも話を進めて頂きたいものだ。
![]() | 海皇紀 42 (講談社コミックス 月刊少年マガジン)講談社 2009-12-17売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます