じっちょん & さくちょん

茶トラの にゃんこの毎日です

やだねったらやだね

2005-10-23 | じじとサク

  一気に冬・・・ですか?さぶ!!

   とゆうことで、昨日から 「カマクラ」を
                     出しました

         
   去年から使っているので慣れたもの・・
   お二人とも、そそくさと入室。
   丸まって寝てました
    今はちゃんと、大きさに比例して入ってるけど
    時々、反比例して入っていたり
    一緒にダンゴになっていたり
     まあ、暖かいのだろう・・・・・

   皆様、お風邪など召されませんように

 

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先祖 (tooosun)
2005-10-24 13:17:01
の居住地は熱帯かエジプトあたりだろうから

その毛皮は暑さしのぎですかね。



あぁいかんいかん (tooosun)
2005-10-24 13:59:31
一般的に、飼い猫の始まり話しは古代エジプトから、農耕とセットで始まります。これは「動物の家畜化」という動機の問題、つまり穀物をネズミなどのゲッシ類から守るという害獣対策が猫を手なずける大きな動機になるということ。そして、古代エジプトでの農耕の発達と、遺跡から大量の猫の足跡(彫像や絵など)が見つかっているからでしょうね。これに従えば、「飼い猫」の始まりは、



1. 今から約4~5千年前頃、

2. 古代エジプトで、

3. 穀物をネズミ(げっ歯類)などによる被害から防ぐ為に、

4. アフリカ・ヤマネコ(リビア・ヤマネコ)を、

5. 保護し、あるいは仔猫のうちにを捕えて飼育するなどして、より人間生活に密着した猫をブリーディングしていった。





猫はなぜ毛づくろいが好きか?

http://www.kao.co.jp/pet/cat/science/scat/scat02.html



猫を飼う前に知っておきたい知識

http://www.tcmmj.com/cat-knowledge.htm































猫年表 (じぃ)
2005-10-24 23:14:39
ふ~ん 勉強になったなぁ

でも、どこか にゃんこは野性を残してますよね

それがまた、良いのだぁ



とーさん、さんきゅー
うちのと色違い (まいまい)
2005-10-25 16:10:32
うちにあるのは、これの赤

しまうのが面倒なんで、

一年中出しっぱなし。



今はまだ二人とも入ってない。

そのうちもっと寒くなると、

コロンが入り浸ります。

もうひとつのベッドは、

かまくらじゃないから、

ジュニアが入りたがると、

けんかが勃発します・・・・
かまくら? (うっち)
2005-10-30 08:18:03
いいな~。

かまくら・・・。

魅惑的な響き。

かまくら・・。



う~ん、もぐりたい。

暖かいんだろうな・・・。



かあちゃん、ぼくも欲しい!