sola です
今日は、おうちボックスの合間に作っていた作品を
ご紹介します
サラダボウルをリメイクした
キャンドルホルダーです
今日は特別に!でもないけど
レシピをご紹介しましょうね
材 料
両手つきのステンレスンボウル 1個
アクリル絵具 白、黒、茶、青 各1色
筆 1本
ヤスリ 適当に荒いもの 1枚
必要に応じてスポンジ 1片
その他水、つや消しニス分量外
100円ショップですべて揃いますね
作り方
1. ボウルにヤスリをかける
2. ボウルにヤスリをかける
3. ボウルにヤスリをかける
1 から 3 までを、死ぬほど繰り返す
4. 茶に黒を混ぜてこげ茶色を作りボウルを塗る
乾かしながら3回ほど塗ると、塗り残しがなくなります
完璧な仕上がりの目安として『まるで中華ナベ』に見えるまで塗ります
5. 一晩寝かせる
完全に乾かすことで、次の絵具のノリが良くなります
6. 白、黒を混ぜてグレーを作り、青を少し入れて深みを出し
筆やスポンジで叩くように塗る
7. 一晩寝かせる
8. つや消しニスを塗る
絵具だけだと爪が触れただけで取れてしまうのでしっかりとニスで仕上げます
9. 一晩寝かせる
10. 二度目のつや消しニスを塗る
11. 一晩寝かせる
以上で出来上がりです
時間はかかりますが、簡単でしょう?
簡単だけど、自分ではやりたくないわ
とお思いの方は、どうかお買い上げください (笑)
作りましたのはこの2枚です
微妙にニュアンスが違うのですが
キャンドルを灯したらわかりませんね ふふっ
いかがですか?
ニスで仕上げてあるので
置くときは必ず、敷物をを敷くことをお薦めいたします
本物のキャンドルはお使いにならないでくださいませ
では
当日ご覧になって、お好きな方をどうぞ
明日は最後の作品をご紹介するつもりの
sola