めだか!

2011-05-25 15:58:42 | Weblog

こんにちは!

廣田です

夏がどんどん近付いてきました。

その前に梅雨ですが・・・。

犬を飼っていることは、ブログでご紹介させていただきましたが、

『めだか』も飼っています

もう、6,7年になります。

あかヒレという種類です↓

メダカの寿命は短いと1年くらいしかないそうですが、

我が家のメダカは2代目でもう4年以上長生きしています。

春になると卵を持って、お腹がパンパンに膨らむのですが、

一度も稚魚を見たことがなかったのです。

主人の父が『生まれたか?』と毎年楽しみにしているのですが・・・。

オスがいないのかな?と思ったりしていたのですが、

半分は卵を持っていないので、多分それはやっぱり、オス?と思ったり。

それが、先日、稚魚を発見しまいた

しかも、一匹だけ

1mmほどはあるのでしょうか?

本当に小さくて、『目』以外は透明です。

あわてて、別の容器に入れ替えました。

他にもいないかと、毎日観察していますが、

やっぱり、いないようです。

食べられてしまったのでしょうか?

この一匹は大切に育てて、もう少し大きくなったら、

主人の父にプレゼントしようと思っています

無事に成長して欲しいです