One pitch Attack Life

台湾の四番!虎の四番も任せろ!
阪神タイガース・林 威助応援blog

☆2006年度★フレッシュ球宴☆

2006-05-27 03:08:37 | Weblog
   【開催要項】
■主催:
社団法人日本野球機構
■協賛:
e+(イープラス)
■日程:
東京ドーム
試合開始18:20
中継スカイA

※試合は9回をもって終了とする。同点の場合でも引き分け再試合は行わない。
※野球規定6.10に定められた指名打者ルールを採用する。

■試合
○ホームチーム
パシフィック・リーグ
○球審(審判=4人制)
セントラル・リーグ
○開門
⇒15:20
※観客の状況または天候により、所定時刻の前後に開門することがある。

○試合前の時間割
◇打撃練習
パシフィック・リーグ
15:30~16:15(45分)
セントラル・リーグ
16:15~17:00(45分)
◇守備練習
セントラル・リーグ
17:05~17:15(10分)
パシフィック・リーグ
17:15~17:25(10分)

◇開会式18:00~
◇始球式/試合開始18:20

――――――――――――
  【入場券発売要項】
⇒内野指定席
≫2500円
⇒エキサイトシート(1・3塁)
≫3500円
⇒12球団マスコットシート
≫2000円
⇒内野自由(おとな)
≫1500円
⇒内野自由(こども)
≫800円
⇒外野自由(おとな)
≫1000円
⇒外野自由(こども)
≫300円
⇒車椅子席
≫1500円

――――――――――――
【パシフィック・リーグ選抜】
《監督》
古賀英彦(71)〔千葉ロッテ〕
《コーチ》
渡辺久信(74)〔インボイス〕
秋山幸二(71)〔福岡ソフトバンク〕
大石大二郎(81)〔サーパス〕
《投手》
古谷拓哉(27)〔千葉ロッテ〕
松永浩典(24)〔インボイス〕
松崎伸吾(47)〔東北楽天〕
陽耀勲(91)〔福岡ソフトバンク〕
金森敬之(59)〔北海道日本ハム〕
金子千尋(19)〔サーパス〕
松村豊司(41)〔サーパス〕
《捕手》
金澤岳(62)〔千葉ロッテ〕
灰谷銀二郎(37)〔インボイス〕
《内野手》
根本俊一(32)〔千葉ロッテ〕
片岡易之(7)〔インボイス〕
塩川達也(1)〔東北楽天〕
西谷尚徳(6)〔東北楽天〕
松田宣浩(5)〔福岡ソフトバンク〕
陽仲壽(24)〔北海道日本ハム〕
川島慶三(39)〔北海道日本ハム〕
《外野手》
竹原直隆(25)〔千葉ロッテ〕
平石洋介(33)〔東北楽天〕
城所龍磨(23)〔福岡ソフトバンク〕
岡田貴弘(55)〔サーパス〕

【セントラル・リーグ選抜】
《監督》
島野育夫(71)〔阪神〕
《コーチ》
岩井隆之(79)〔湘南〕
佐藤道郎(71)〔中日〕
吉村禎章(77)〔読売〕
《投手》
玉置隆(62)〔阪神〕
山口俊(11)〔湘南〕
高宮和也(15)〔湘南〕
吉見一起(19)〔中日〕
辻内崇伸(15)〔読売〕
佐藤剛士(29)〔広島東洋〕
高木啓充(12)〔東京ヤクルト〕
《捕手》
前田章宏(55)〔中日〕
星考典(38)〔読売〕
白濱裕太(12)〔広島東洋〕
《内野手》
前田大和(66)〔阪神〕
木村昇吾(66)〔湘南〕
新井良太(25)〔中日〕
脇谷亮太(57)〔読売〕
松本高明(45)〔広島東洋〕
竹内晋一(8)〔東京ヤクルト〕
川端慎吾(36)〔東京ヤクルト〕
《外野手》
高橋勇丞(58)〔阪神〕
春田剛(52)〔中日〕
飯原誉士(46)〔東京ヤクルト〕

最新の画像もっと見る