goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりいこうよ どこまでも

メリタ アロマボーイ

メリタ アロマボーイ を試してみました~

古いコーヒーメーカーあるんですが ちょっと違うものを試してみました

 

1979年に発売されたコーヒーメーカーの復刻版
本格的なコーヒーを楽しみたい方 一人暮らしの方などにオススメ!
コンパクトサイズなので小さなキッチンスペースでも気軽に置きやすい
レトロなデザインがインテリアにもぴったり♪

確かに小さい・・・というかコンパクトなので 場所とらなくていいですね

ただコンパクトなので 二人分しか作れないようです

 

さっそくコーヒーをいれてみました 邪魔するえいた

我が家ではすでにコーヒーメーカーがあり 

洗って何回でも使えるコーヒーフィルターがあるので 今回もそれを使いました

小さい分すぐ出来上がります 早い~

コーヒーのいい香りがお部屋に広がります

無印良品のドーナツといただきました

香りもいいし 味わいも濃厚で美味しいです

思ったよりすぐコーヒーができるので 二人分くらいならささっとできていいですね

我が家のコーヒーメーカーは大き目なので できるのも多少時間がかかりますが

メリタ アロマボーイは少量なのですぐできて すぐ飲めるのがいいです

デザインもレトロで なんとなく色合いも柔らかいのでいいですね

 

また週末にでも 旦那くんとまったりしてる時にコーヒーをいれたいと思います

 

メリタジャパン ブランドサイトはこちら

 

人気ブログランキング
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

コメント一覧

ゆり
お返事です
http://blog.goo.ne.jp/yuriyuri00
>にっしーさん、こめちゃんママさん
コメントありがとうございます(^^)

2台もあるので どう両方を使っていこうかなと悩んでますが
普段使いはこのコンパクトなので お客さんが来た時は大きい方で・・・と考えたりしてます
たまにコーヒーメーカーでいれるコーヒーは美味しいです(^^)
こめちゃんママ
https://blog.goo.ne.jp/gen-gon-kome
私もコーヒーメーカーが欲しいと、ずっと思っているのですが、なんかそのままになっています(^_^;)

小さめで早くできるのって魅力的ですね、私もそんなのが欲しいです!
にっしー
http://blog.livedoor.jp/lanisuta/
こんばんは★

無印のお菓子ってなんだかとっても惹き付けられるんですよね~ あのデザインやセンス、ずるいですよね(笑)

ちなみにぼくも1979年製ですw 復刻版は出てません(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ・飲料・お酒」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事